試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
フランス人が良く口にする日常語 4選
子供がスマホ欲しいと言い始めた
子供のころ飴に釣られて書道教室に通っていた話(-_-;)
スカート見え キュロット ショート パンツ
フリルスカート チェック柄
ホッピングの効果すごい?でも体に悪い?子供の運動神経UPと危険性を徹底解説!
リベ大YouTubeで学んだお金の知恵と私の自己紹介――子供達に伝えたいこと
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
📱スマホの料金、じつはこんなにちがう!?家族3人で月4,170円におさえた話【子どもにもわかる松竹梅で解説】
根深く横たわるイジメの構造 -〜大人社会の歪みが映し出す子供たちの苦しみ〜
黒木大藤まつりを見てきた~(≧▽≦)
少しずつ大きくなってます
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
スマホで使える、防犯と照明を兼ね備えたLED付ネットワークカメラ
【リクエスト】主要と奥方の子供組【友人のオリキャラ】
娘が1歳の誕生日を機にミルクを卒業しました! ちょうど一年間のミルク生活でしたが、無事に卒業できて一安心です 混合育児といえども、粉ミルクの経済的負担は決して小さくありませんでした
もうずっとずっと気になっている、いや、もはや悩んでいることをお話しさせてください…!皆さん、自分の子供のよだれってどうなさっていますか?目に入れても痛くないほど可愛くて、生後一ヶ月のおよだ♡二ヶ月のはこれ♡とペットボトルにコレクションしている方は、今はちょっとお話が合わなさそうなのでアレなのですが…(・∀・;)児童館やキッズスペースに遊びに行った時、おもちゃに付けてしまったよだれは、皆さんどうしていらっしゃるのかなと。結論から言うと、私は拭きます!めちゃくちゃソッコーで拭きます。かぶりついたり、垂れてしまったり、およだの種類は様々ですが、おもちの動向をガン見し、「おっ付いた!」「わっ垂れた!」…
組み立て家具を組み立てるときに何を使っていますか? 我が家はコードレスの電動ドライバーを使っています しかし、コードレスの電動ドライバーというと
女性SEの悩みは尽きません。 僕も一緒に働いた経験があり、IT業界という男社会の中だからこそ、働き方に困るところがあると思います。 女性SEの働き方改革をするにあたり、重要なのは女性SEの転職理由や、女性SEの将来からみ
SEのころ僕は休みなしで、残業時間が170時間突破し家に帰れない月も。未経験でIT業界にきて残業がこんなに多いと思わなかったし、みんな受け入れててビックリ。しかし、同じIT業界でも残業が少ない職種はあった!
どうもすまいる(@smile_120family)です 今回は当ブログでもごく稀に登場するAmazonや楽天の商品をブログ記事内で紹介する方法を紹介します
子供部屋もDIYしたいと思い立ち、材料調達や端材再利用、そして初めて塗装に挑んだ前回は、いつも通りの行き当たりばったりな計画の中でも順調に進んでいるように感じま […]
子供部屋の雰囲気がどうにも好きになれないなと思っていたのですが原因は簡単でした。旧宅から持ってきていたカラーボックスや棚をそのまま使っていたからです。 前の家は […]
今朝急に仕事が休みになり、そうだ!と思い立ち、おもちを連れてボーネルンドへ。 最近出来ることが色々増えて、そろそろ新しい遊びがしたそうなのです。 パズル系が好きかな。 動くものを追いたいかな。 身体を動かしたいかな。 音が出るのがいいかな。 何が好きなのかを試せる、親が見てあげられる場って、本当に有難い。 何でも与えるわけにはいかないし、与えてもピンと来ない場合もあるし。 ボーネルンドのように商品そのものを手に取って遊べるスペースがあるって素晴らしい❁ 以前行ったボーネルンド主催の「キドキド」も、とても楽しんでいました。 www.october-mamae.com 今日はベビースペースのある普…
おもちの歯が! 前後二列に生えてるぅぅぅぅ((одо))) わが家の亡きわんこが、この前後二列に歯が生えてしまう「二重歯列」の手術をしたことが思い出されました。 虫歯や歯周病になり易いイコール、そこから他の病気に発展する可能性もあるからと、手術に踏み切ったのですが。 小さい身体であれは大変だった… あわわわわ:( ´◦ω◦`):君もか、おもち… と思いながら、歯科医の友人に見せたら「ここの歯は大きいから、まだ全部見えてないだけだよ!大丈夫」と言われました。 なんだーーーーーー(;д;) ほっとしました。 歯の治療って本当に痛いし怖いのですよね〜! 私は親知らずは全て抜いたし、顎に対して歯が大き…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!