試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
講談社の絵本 思いを巡らすことができる本物の物語
「ぼく モグラ キツネ 馬」🐴を読みました。
2025年3月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
断捨離よりもカオスをエンジョイ!
図書館で借りてきた本「いつかは ぼくも」と「ダックとディーゼル機関車」
刺繍絵本「ざっそうの名前」読みました☘️
視点の確定 シンプルな絵
みんな大好きメイシーちゃん
大人だって人形劇!
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
隠されたものが見たい!
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
その時の心境 教えてください☆彡
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
懐かしきかなカオス『ミッケ!』
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
ニューヨーク近代美術館のMoMAストアでの取り扱い商品に選ばれた「いたずらBANK」を製造している株式会社シャインは、UV(紫外線)とオゾン、ダブルの効果でお手軽に除菌ができるおもちゃ箱「JOYKIN
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日まで、最愛の息子・こぷぅが家出していました。と言うより、私が怒って実家に預けていました。数日離れ...
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)こんなコトしょっぱなから言うのもおかしいですが・・今日、息子・こぷぅを追放しました。午後には実母に迎...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)今日は小雨も降って、寒い1日ですね・・そして、私の心も寒いです😢昨日は私はカナリ感情...
株式会主婦の友社は『ADHD 注意欠如・多動症の本』を発売した。ADHD(注意欠如・多動症)は発達障害のひとつで「落ち着きがない」「衝動的に行動する」「不注意で忘れ物が多い」などの特徴があります。AD
本来の予定より一週間ズレてしまったけれど、先日いつもお世話になっているSさんのお店に、髪をカットに行ってきました。今回の目的は、アーサーの髪を切る事。(前述:アーサーの髪)少し早めに家を出て、美容室のお隣にあるカフェで早めの昼食を取ると同時に、アーサーのご機嫌もとってみました。Sさんから「誰から髪を切る?」と聞かれたので、昼食を食べて満腹になりご機嫌なアーサーからスタート!!まだ一人ではカット台に座る...
産まれて以降、一度もカットした事がないアーサーの髪がかなりの長さに伸びてきました。Kと「どれ位になったら切ろうか?」と話していたら、気が付いたら目にかかる位迄の長さになっていたので、本当に驚きです。昨日保育園へお迎えに行ったら、「髪の毛が目に入るから」という事で、先生が髪を上の方で束ねてくれたらしく、朝の姿と少し変わっていたので「あれ?」と疑問に感じてしまいました。先生方、ありがとうございました。...
昨日の夕方、アーサーの看病をしていたKから「アーサーの熱が再上昇した!!」との連絡が来た…。思わずビックリしてしまい…。というのも、「順調に回復しているね~」と思っていたのだけど、それは俺とKの思い過ごしだったらしく、突然の事に本当に驚いた。とりあえず、座薬を投入して様子を見る事にし、翌日(っていうか今日)にかかりつけの小児科へ行く事にしました。そうと決まったら、後は買い物だけ!!スーパーで消化が良い物や...
今年もまたやってきたよ~。そうブラックフライデーが!!今回の買い物の目当ては、アーサーの育児用品をメインに買う予定を立てています。その次に自分達が欲しい物なんだけど、Kからクリスマスプレゼントの相談が来まして…( ゚Д゚)相談の結果、ブラックフライデーで前払いする事になりました。よって、クリスマスプレゼントはこれで代替えです。(本当にそれで良いのだろうか?)まだ告知段階だったから割引商品等はあまり発表されて...
週明けから風邪ひきが出現しだした我が家…。アーサーが風邪をひき、Kが風邪をひき、そして俺…。風邪の症状も順におって、アーサーが発熱し、Kが発熱し、俺はまだ…。今朝はアーサーの機嫌がよく、体温もあまり高くなかったので連れて行ったのだけど、ダメだった~!!保育園の玄関で、隣のクラス(?)の女の子のお母さんとバッタリあったのだけど、「熱がある様で帰らせる事になりました~。」って言っていたので、「もしかしたら、...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!