試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
作文が書けない…と涙をこぼした娘
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
子供の才能を伸ばす親になるための実践ガイド
【元保育士パパが伝授】子どもの教育費、私立高校から大学・就職まで!奨学金も活用した賢い貯蓄と準備の全戦略
【HSP専業主婦とHSP小学生】モスで感動、マックに依存、ミスドもっちゅりんは次回リベンジ。
小3女子✕本15冊|レゴの本に刺激を受けました
以前紹介したダイソーの500円オセロ(リバーシ)に続き、今回は将棋を紹介します。親子で初心者ですが、4歳の息子でも少しずつ理解できていますよ。将棋が気になっている方はまずは、手軽にダイゾーの将棋から始めてみてはいかがでしょうか^^
「習い事といったらピアノ」と思いつく人もいるのではないでしょうか。それだけ手先や脳に刺激を与えて、成長に良いいうことですよね。でも、習い事に通わせるにはお金もかかるし、送り迎えも大変です。ピアニストになってほしいなら別ですが、自宅でも十分ピアノを楽しめる本を見つけました。
次男の多趾症(多指症)の入院前までの記録です。左足の小指が1本多いです。1歳頃の手術までを記録をしています。
ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツなどいわゆる「100均」で購入できる楽しいフレークマグネット全10種類を紹介します!使い方次第では、遊びながら学ぶことができるので本当にオススメです。しらゆきママも4歳の息子くんと一緒に、遊んでみました。
おはようございます。みゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 上の子が小2になり、 そろそろ子供だけで公園で遊ぶ年頃になりました。 とはいえ我が家は次男がいるので、 必然的にまだ親がつ
新中2になった長男。 部屋が汚い 本棚に入れきれない教科書が出しっぱなし もう、1年生の教科書なんて使わないでしょ! とっとと、まとめて捨てる準備。そして、2…
お家時間が多い今、お子さんと過ごす時間が多いと思います。遊びのネタに尽きた方はぜひGoogleの3DとAR体験で遊んでみてくださいね!リアルな姿や鳴き声を体験できて、盛り上がる事間違いなしですよ♪スマートフォンさえあれば簡単に楽しめます!
ダイソーのボードゲームシリーズ、オセロ(リバーシ)はマグネットタイプなので小さい子供でも遊べます。折り畳みができるので、サイズ感も収納しやすくバッチリ。500円でこれだけ丈夫だったら安心して遊べます!
「英語に触れさせてみたい」「安い知育グッズで気軽に試してみたい」方は必見ですよ!ダイソー侮れません!遊びながら英語に触れられる素敵なカードを見つけました。カードを使った色々な遊びで、英語を身近なものへとしていきましょう^^
「英語に触れさせてみたい」「安い知育グッズで気軽に試してみたい」方は必見ですよ!ダイソー侮れません!遊びながら英語に触れられる素敵なカードを見つけました。カードを使った色々な遊びで、英語を身近なものへとしていきましょう^^
現在、年長さんの次男インスタにダンス動画をあげたところ。わっさ~~と広がりました。⇒インスタ凄すぎる!動画ひとつで生活がガラリと変わった!世界大会2…
東京都が「緊急事態宣言」が発令された。 その後の3連休。 初日の土曜日。息子は、午前中だけ部活動をして帰ってきた。 あと、2日は、部活はないはず。ゴロゴロして…
次男はいつも活発で、天真爛漫。 その次男。金曜日の帰宅時から様子がおかしい明らかに元気がない 話を聞いたところ。 卒業アルバムのための絵を描いたとき。 先生か…
昨晩。電気を消して、さあ、寝よう! 布団をかぶったその矢先。息子が、しくしくと泣き出した。 どうした?お腹がいたい?何か悩み事? 「あのさ・・」と息子が悩みを…
現在、年長さんの次男インスタにダンス動画をあげたところ。わっさ~~と広がりました。⇒インスタ凄すぎる!動画ひとつで生活がガラリと変わった!世界大会2…
中学になれば部活が始まる。息子には、「運動系の部活に入るように」何気なく進めておいた。本人には。運動不足解消内申書に響く青春だと言っているが、本当の理由は。性…
「中学受験を終えたら、ディズニーランドへ連れて行く」と長男と約束してました。長男と次男を連れて、2020年2月に初ディズニーランドへ行きましたこの頃のコロナ…
↓中学受験から親が子に伝えるべき100のメッセージ。『二月の勝者』の名場面で言葉と画の両面からわが子を想う親の心を鷲づかみにします中学受験生に伝えたい勉強より…
*こちらの記事は2020年に投稿した記事の再投稿です。2020年2月中学受験終了組です。 中学受験をしている時、気がついた息子の傾向。分からない言葉を「その…
昨年の今頃。寒くなった頃に活躍したのが、このトレーナー兄嫁からの頂きもの。肌触りがよくて、着心地が良かったらしい。息子は、塾や試験によく着ていきました そして…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!