試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
期日前投票がお薦め・娘と孫娘が青森へ…淋しい
リキはふて寝
緑を恋しがる都会暮らしのむすめ
トンチンカンな母、妹、娘
大学生の娘から学ぶこと&週末お出かけ日記続き
探偵が語る!子供の素行調査で多い相談内容と対策
【親必見】子供の素行調査でわかる本当の姿と対処法
探偵に聞いた!娘の素行調査で多い依頼とトラブル防止策
【娘の素行調査】探偵に依頼する前に!親が知るべき5つのチェックポイント
今年もミニミニ向日葵だったことと、スイカ作戦が成功(?)したこと
ネットは高齢者にとって自立度維持/娘が嫁ぎ先へ帰る
なんとかなる
7月7日 本日は嫁との結婚記念日でして・・・(^。^)
無印のほうじ茶あずき。と、赤ちゃんかよ問題
引っ越し6日目娘からの近況
おはようございます。^^今日、緊急事態宣言が出るみたいですね。。。先日、娘の小学校入学式の無期限延期が決まり、今日本当は小規模オリエンーションがあり、教科書などを受け取りに行く予定でした。が、、、昨日の夜遅くに急遽先生から、「この事態を受けて、オリエンテーションも中止になりました。」との連絡が…。日々状況が変わり、決定事項も二転三転してしまう中、対応に追われる現場で働く方は本当に大変だと感じます(>_...
こんにちは、kaehalonです。 我が家にはなぜかiPadが 複数あるので(購入したものではない) 置き場所が問題に・・・💦 使う時はママのOKを 取…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、kaehalonです。 少し前に無印良品で購入していた こちらの紙箱A4サイズ用・ベージュ↓ A4サイズ用が税込690円 A5サイズ用が税込5…
6月に入り、暮らしが少しずつ動き出しました。すっかりステイホーム仕様になっていた部屋も見直しが必要!ということで、まずは子どもたちの収納を見直しました。久々の学校再開で疲れている子どもたちでもラクに片づけられるようにしている工夫とは?
関連記事子どもの持ち帰り学用品はどこに置く?小学校1年生の学用品収納いよいよ今月から東京でも小学校の分散登校が始まりました。昨年とは違う教室に入り、校内には下級生もいて(たぶんしばらくは会えないだろうけど)、子どももようやく「2年生のお兄さん」になった実感を持てるかなと思います。自宅学習中に教科書だけは配布されたため、学用品棚に新学年の教科書を収めました。1年生の教科書やノートももすぐに処分するのは...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!