試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
1000円の椅子と、ひまちゃんのフランク奪取事件 ― 我が家の春バーベキュー
育児日記 1歳6か月 ゴールデンウィークに突入
看病ウィーク、開幕です。
ベッカム現る!?寝癖がすごすぎた息子くんの朝
育児日記 1歳6か月 1歳6か月健診で発語NG
育児日記 1歳5か月 平日休みを取って一緒に保育園送迎
子供との春の楽しい日々
育児日記 1歳5か月 保育園も慣れてきた様子
「パッ!」と笑顔。息子くんとアンパンマンの出会い
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
夜勤明けにしだれ桜を見に行ったら…まさかの展開に
【謎現象】保育園に行くと発熱する息子くんの話
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「おててつないで成長中」
少しずつ大きくなってます
売却記録と、ついつい
なかなか決まらないベッド問題の結論は・・・
ごきげんなおうち暮らし始めてます♡
本当の解散まであと1週間!なのに、不穏な気持ち
ユーグレナ*身体の中からキレイになりたいから【PR】
7日の売却記録と、大量当選キャンペーン
栄養士:シングルになったら貧困の定義にひっかかる
配当金入金と、疎外感
5時半起きでもどうしても食べたかった物
佐々木朗希 メジャー初勝利 野茂と同じ7試合目の先発 大谷8号ソロで援護
ランチと、計画
「壊れていた私」に気づけなかった理由──父に感情を支配された子ども時代
愚痴! 【ピアノ発表会】娘がドン引きした非常識な親子
激安!【母子家庭GW おでかけ⑥】早朝カラオケ
【中学1年生】12 部活グループLINEがやばい?!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は継続の受講生さんのオンラインお片付けサポートでした!こちらの受講生さん、夏休み前のキッズスペースレッスンで子どものおもちゃ収納を整えられてから今もスッ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!お片づけの受講生さんや読者さんからよく言っていただくのがまどなおさん家のおもちゃ収納が憧れです!ということ^^そんな風に言ってもらえて、もう・・・小躍りしち
執筆掲載のお知らせ 毎月お世話になっている『阪急阪神オーナーズクラブ』さんにて、最新のブログ記事がアップされました!!今回のお題は『片づけが苦手な家族との付き合い方』です。 ▶すぐに読みたい方はこちら
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
先日図書館で、エッセや日本語の小説を借りてきました。 さっそくコンマリ特集を見て、息子専用の棚を息子と一緒に片付けました。まずは全出し、捨てるもの、定位置に戻すものに。息子が入っていた物の量に驚いておりました。 ↓死角にあるため、見て見ぬふり・・・ すっきりしました。これをキープするため、毎日1回リセットの時間を作って、本棚とリビングの息子のミニテーブルの上を整頓する時間を作りたいです。 気を抜くとあっという間に元に戻ってしまいます・・・リセットの時間だよ、の声掛けに励みます。 にほんブログ村
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
テレワーク,フリーアドレス,オフィス,文房具,バッグ,収納
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
「収納ケースを買ってもスッキリしない」そんなお悩みに応える講演会をしてきました!
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
2022年6月20日、姫路市立林田こども園さまで片づけの講演会をおこなったレポート。 なぜ、子どもたちが幼稚園・保育園では片づけ上手になのか、その秘密についてもお話しました。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですただ今は移動中移動時も楽しみたい荷物も身軽…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です関東は梅雨いりしましたね連日整理収納レッス…
毎回大好評の「衣類と絵本の寄付交換会」。久しぶりのリアル会場での寄付交換会の開催に、スタッフとしてお手伝いにいってきました。
片づけには欠かせない、お客様との対話のやりとり。 よりよいサービス提供のため、コーチングの資格を取得しました!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですついつぃ溜めがちな郵便物個人情報が書かれて…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ GW初日に2部屋に仕切った子ども部屋、 元に戻りました〜。 今回は意外と長かった^^ 今回は仕切っている間に梅雨入りしたこ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!こんばんは!子どもがやるべきことをやらなかったり、マイペースで、
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
子供が心を解き放つ、あなたに出来るたった一つの事
りっちゃん☆Happy Birthday 9th☆
20250315ゆーしんの誕生日
お友達と過ごした休日♡
【産後のボロボロ肌が復活】キューサイ「コラリッチ EX プレミアムリフトジェル」使ってみたリアルな口コミ!
【おもちちゃん】1週間後の変化
【ミニマリスト主婦の持ち物】2泊3日(子3人母)帰省のバッグの中身
【小1 次女】ちゃんとお友達が出来てたよ。
6月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
誰かの何気ない一言に傷つく、そんな時は?
助かるもの。
【小3】長女の思春期?
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
【ハンドメイド】音楽バッグ
とある悩みを解消すべく、こんな物を買ってみました。「ミニポット(120mL、2個)」。(JAN:4997642 124569)ちっちゃいはちみつ容器みたいな感じ。こちらはダイソーで買いました。↓スキレットを超えた?!使い勝手最高のグリルプレートも♡ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!合計6個欲しかったので、3袋買いました。6個揃えても300円とリーズナブル✨耐熱温度は、本体70℃、フタ120℃。耐冷温度は本体・フタともに-20℃と...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
大変!めっちゃ良い商品を手に入れました!SNSで知って、絶対欲しくて急いで買いに行きました。笑「乾電池式 卓上クリーナー」!(JAN:4959512 500323)卓上の消しカスや食べこぼしを吸い取ってくれる、掃除機です!キャンドゥで550円でした。↓新商品、フランフランっぽくてめちゃオシャレ♡ブログ村テーマ100円ショップCan⭐Do開けてみるとこんな感じ!サイズは、約φ85×H55mm。ほんと、ルンバがちっちゃくなった感じで可愛いで...
子どもの書道作品(習字作品、毛筆、硬筆)のオリジナル保管方法をお伝えしてます! お子さんの習字作品の保管に悩むお母様必見!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今週は、入学式や入園式を迎えられた方も多いのでは^^わが家の次女も、去年の今ごろ、入学を迎えたのがなつかしいような、ついこないだのような・・・年長さんのお子
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!どこを歩いて…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
画期的な新商品を買ってみました!「引き出し用仕切り(スリム)」!(JAN:4905596 463689)文字どおり、引出しなどで使う仕切りです。私はお見かけできなかったんですが、「スリム」の他に「ワイド」もあるみたい。こちらは、セリアで買いました。↓早い者勝ち?!新作・韓国風インテリアも♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)こんな感じで二つのパーツが入っていて、これで1セットです。レールと仕切りになっていて、こんな...
息子の小学校も、いよいよ春休みに入りました。早いもので、4月からは4年生。進級前に学習道具の収納を見直しました。息子の学習に必要なものは、ダイニングテーブルの息子の席から一番近いリビングボードの棚にまとめて収納しています。小学校に上がる前はおもちゃの収納スペースとして、就学後は翌日の支度を自分でできるよう教科書や身の回りの持ち物を収める場所として使ってきました。過去記事(就学前):リビングボードの中...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今週が終業式という学校や園も多いのでは^^神戸の小学校も、明後日で3学期が終わりです。ついこの間、1年生になったと思った次女も、あっという間に2年生。(早い・
ダイソーで、ずーっと欲しかったものがやっと買えました!「フタ付き収納ボックス」!使いたいところがあってずっと探していたんですが、なかなか見つけられず、やっと3つ揃いました(∩´∀`)∩こちらはダイソーの300円商品。↓3COINSのオシャレ過ぎる漬物鉢も!こちらは、本体とフタのセット販売。サイズは、外寸:35.6×25×16cm内寸:34.5×24.4×15.7cm材質は、本体:ポリエチレン蓋:ポリプロピレンとなってます。淀みなき真っ白が嬉...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!「一生使える「片づけ力」を育む!楽に片づく「キッズスペース」づくりレッスン」スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します!こんばんは!先日、子どもスペースのお片
物は少なく、シンプルに暮らしたい。そう思っていても、子供の人数だけふえる日用品。 我が家は0,2,4歳の子ども3人。増え続ける子供服の収納は、悩みの種の一つです。色々と試してみた結果、今の収納が一番スッキリと使いやすいので、記録しておきます
一応シンプルライフを標榜している我が家ですが、息子のおもちゃやレゴ作品が窓辺に飾られていない日はありません。これは工作で作った天体望遠鏡と、シュライヒの動物フィギュア。星の手帖社の組立天体望遠鏡は夫が買ってきたものなのですが、小学生でも比較的簡単に組み立てられるし、作った後も望遠鏡として実用的に長く遊ぶことができて、息子のお気に入りです。組み立てながら望遠鏡内部の仕組みがわかるので、光の性質につい...
こんにちは! 昨日は長女の校外学習の日でした。朝早く起きて自分でお弁当を作る!と前日に言っていたので私は身守るだけ。 子どもって自分の判断でいろんな事出来るよ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは! 先日、公式LINEにて開業2周年感謝企画のお知らせをさせて頂きました。 何の取柄もなく専業主婦として13年暮らしてきたごうろが整理収納アドバイザ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!お片付けサポートでリビングや子どもスペースを整えるときに、みなさんよく言われることの1つが、「絵本を手に取りやすいところに置きたいです」っていうこと!子ども
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日はワーママからご依頼で整理収納レッスン…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
3人兄弟を育てている我が家は大量のおもちゃがあります。メインのおもちゃは、子ども部屋の一角にオープンラックを置き「見せるおもちゃ収納」をしています。オープンラックに飾るのは遊ぶ頻度がたかい1軍おもちゃのみ。子どものおもちゃはブームがあり、ブ
おはようございます。^^まずはちょこっとお知らせから。不動産売却プラザさんで、収納ボックスについての比較記事を書かせていただきました。■収納ボックスのおすすめはどれ?各メーカーの人気商品を徹底比較■わが家で愛用しているボックスの中から、無印良品・ニトリ・IKEA・ダイソーのおすすめボックスを比較してみました。↑クリックすると記事に飛びます。各社いろんなところから販売されている収納ボックスですが、サイズや...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!