試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
【井上誠耕園 美容オリーブオイル】敏感肌さんも安心!家族で全身使える!万能美容オイル
4歳くんの変な語尾「おじ」の正体
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【北鹿浜公園】乗り物好き集まれ!未就学児無料!小学生も1日遊んで学べる交通広場
❤ ぱーとさんと ❤
6ヵ月くんお座りとつかまり立ち
♡ 11歳2ヶ月 ~ 始業式 ~ ♡
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
散歩と、ポン活
届いたー!☆ムーミンオペラ最高に可愛い!
新学期の始まりと入学式と
水いぼ4歳&6ヵ月とワンオペお風呂
当たりと、さすが日本
果報は寝て待て!?
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日は こんな事あるって程に赤信号に引っかかり過ぎて笑えた。どこかで誰かが見てて意地悪してるんじゃないかって程に( ´艸`)押しボタン押して歩きたかったわ~。星占い1位だったのにな。でももしかして 赤信号は事故しないようにの優しさと考えよう。そうそう それなんですよ。切り替え切り替え...
引き続きhitomiさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40スリットワイドプルオーバー ネイビー ベルギーリネンワイドコクーンパンツ オフが完成しました(*^-^*) 大変お待たせ致し
2月26日。「がうよっ!!て言われちゃいましたぁ」 ハハハ。気合いの入った「がうっ!」いただいたねぇ(^^; いつもより遅くお散歩に出たら向こうから和犬女子とお母さんが♪ やったー 久しぶり💛
今日もお越し下さりありがとうございます豆乳カプチーノは甘味なし代わりにチョコソースとチョコクリスピーをトッピング。にほんブログ村ストックしている栄養調整品。好きな物ばっかりだけら、賞味期限が近いと1人ワクワク。豆乳カプチーノと一緒にパクパク。豆乳をホイップするのには100キンのこちらが大活躍しておりま~すヨイショヨイショ気分はおうちカフェお腹が満たされたあとは、夜ごはん用に早い時間からコトコトタイム。手羽元と冷蔵庫の余り食材(大根・ジャガイモ・レンコン・玉ねぎ・しめじ・生姜)を鍋に入れて、お水と醤油・ほんの少しのみりんでコトコト。蓋をして、弱火で30分煮込んで完成。仕事から帰ってきた主人が真っ先に(あっ、手洗いうがいを済ませてから)台所まで来て、チラっと見てるくれるのが我が家の夜ごはんの始まり。今日は、何だろう...おうちで豆乳カプチーノ夜は手羽元と根菜のうま煮♬
job 似顔絵 色紙画 インテリア スイーツ おやつ お菓子 グルメ 洋菓子 エクレア ティータイム tea time 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cock…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 分析ありがとうございました。 少しずつ目を通しておりますが、 大変細かく、丁寧に書いていただいて感激しました。 また、内容を見る感じ大変な年なのかなと不安
今日は朝から久しぶりの雨でした。 今年は雪も降らず 土も乾燥していたので 植物たちにとってもは恵の雨かな? 午後からは気温もあがり 成長するス
2月25日・その2「ちょっとだけ雪が残ってましたね♪」 少し遠回りしながら車まで…の途中、 丘でぷち雪遊びしちゃう?と思って上ってみたのです。 と、向こうにもっと良さげな場所👀発見
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 deviさんよりご依頼いただいておりました、 ベルギーリネンワイドパンツ チャコールグレー の制作をしておりました(*^-^*) deviさん
2月25日「ピカピカの青空ですよー」話があっちこっちでゴメンナサイね。お医者に行って公園パス!になった翌日のお話でございます。 天気が良かったので前日の分も遊んじゃうぞ!(^^)! まずは準備運動がてら、広場
今日もお越し下さりありがとうございます寒さからちょっぴり解放されて、サラダが美味しい季節には優しい酸味の手作りドレッシング(レシピ付きです)でほっこりサラダタイムしませんかにほんブログ村「ピンクグレープフルーツドレッシング」1人分・ハウスお酢と果汁のペーストビネ果<ピンクグレープフルーツ>大さじ1・オリーブオイル大さじ2・マヨネーズ小さじ1全てをボウルに入れて、フォークなどでしっかり混ぜたら出来上がりです。お好みのサラダにかけてねペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。モニターでいただいた「ハウスお酢と果汁のペーストビネ果<ピンクグレープフルーツ>」で作りました。優しい酸味があるので、マリネや酢の物のアクセントにも活躍してくれると思います。週末の...フルーツサラダに簡単ドレッシングと満開の桜とトキメキと♬
夫の職場の方に 大谷に新しくベルテラシェという建物が出来て プリンが美味しいから行ってみなよ! と言われて散歩がてら行ってきました(*^-^*) 大谷 いつ行っても 大谷
3月11日「お宿に来ちゃいましたー」 総会がなくなった&引継ぎの資料づくり頑張ったぞ〜!で 思いがけず、金曜に予定のないお休みが。 平日に有給取るなんて滅多にないことだし。 ダメもとで聞い
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちら まんえい防止も解除になりましたが全くうちの小さな町は感染者も減りません。最近は保育園や小学校が多いです。3回目のワクチンも続々と接種に行ってる周りの人たち。でもでも 減らない。そして最近は3回目のワクチンの副反応の話ばかりが飛び交っています。あまりにもそ...
甲府のワイン蔵さんで、フリージングワインなるものを発見。甘くて濃厚で、ちょっと貴腐ワインやアイスワイン風。コクがあるを英語でsavory taste。春の旅先にワイナリーもよさそうです。今回はワインの種類を見て見ました。
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は 引き続き りねんさんよりご依頼いただきました ベルギーリネン40Sリネンスカート オフホワイトの制作を進めておりました。 &nbs
以前「イベントの多い冬はコーデのどこかに赤を入れたくなる 取りあえず赤のバッグが欲しい」という記事を書いてから あちこち探してて…なかなかコレと思う物がなかったけどZOZOTOWNにありました(もう冬も終わりですけど笑)floristというメーカー あまり知らない会社だけど、プチプラでかわいい小物やアクセサリーが出てました元々は9800円とか そんな値段だったけど5000円位になってたので決めましたお手頃プライスだけど、本革...
いよいよ春になってきたので お店や雑誌で春物を見てるけど、今シーズンはグリーンがかなり推されているクレヨンみたいなはっきりしたグリーンで「こんな色のニットやスカートは難しい」という声を予想しているのか、バッグでアクセントカラーをどうぞ〜という感じの提案を多く見る大人めのショップからGUまで、ブライトな緑色のバッグ。オンワードクローゼットより自分の好みじゃないと思ったらスルーでいいけど、こういう分かり...
「お手当ってなんですかー?」 1年間お疲れさまでした!ってヤツだよ。受け取りに行ったら、思ってたより多かった。わぁい〜 前回の金額なんて忘れちゃってて。組長は5千円くらいかしらねー?って話してたの。 割に合うか
今日もお越し下さりありがとうございます焼きたての豆乳パンに~にほんブログ村お水を豆乳に代えて、豆乳パンにへ~んしん食べるまで味の変化はわかんないけど、ドキドキしちゃう。バーガーバンズっぽくお肉の代わりにあんこをた~っぷり挟んでスープとサラダ・りんご煮を添えて、気分はおうちカフェスープは無印良品のこちら。粉末スープとフリーズドライが入ってるので、袋から取り出す時もムダ無く便利なんです常備しておくと便利な一品でした~2日目は、手作りスープを添えてコンソメスープにショートパスタと一緒に野菜(玉ねぎ・人参・キャベツに生しいたけ・トマトを小さく切り)を入れて弱火でコトコト。味つけは最後に塩・コショウを少しだけ。トマトの酸味がアクセントのシンプルな味つけですが、お野菜の甘さをう~んと楽しめるスープです。器やスープを代えるだ...まん丸豆乳パンを焼いたのであんサンドと~
こんにちは。1月にカセットコンロを落として床に穴があいてしまい住宅の火災保険で対応できるかも?と相談したした話をブログに書いたのが1月末。書類はすぐに届き結果。床の修理は大家さんに対する賠償責任で対応可能。壊れたカセットコンロは家財保険で対応可能。ただ(
2月24日。「わくわく♪ソレなんですかー?」 なにって… ぐぅさんのオチリから出た、お宝ですよ! ビニールのかさかさ、全部おやつ袋の音に聞こえちゃうらしい(^^; すっきりしたとこでお
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村2月後半の お弁当作り*実は 2/19 には 終わっていて(;^ω^)ゞそろそろ...
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ASOPPA!「BRUNO マルチスティックブレンダー」「王様の足枕」「HARIO ワンカップティーメーカー」など50名に当たる!(25/5/6まで)
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
0歳からの知育がカギ!ベビーパークを始める最適なタイミングとは?
【育児がもっと楽しくなる】おすすめな人の特徴5選【幼児教室『BabyPark』】
息子、人生初!の野球観戦
息子とマフィン作りと業スー
息子、ほぼ一人でクッキーを作る
図書館で借りてきた本「さんぞうほうしのかえりみち」と「でんしゃのずかん」
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
なんと、牛乳瓶の紙ふたが、昭和世代~若い世代にまで、ガチャアイテムとして大人気! ガチャガチャを英語でcapsule toy vending machine. 今、なぜ?。 オンラインでも買えるそうです。
こんにちは。毎日楽天スーパーSALEで購入したものが続々と届いております。その中でscopeさんで購入したPC画面でみるより素敵だったハンドタオルとリピしたティータオルをご紹介♪scopeさんのタオル類は「最初3回水洗い」が必須!最初は”面倒臭い”と思いましたが、水洗いを
2月23日「お日さま、久しぶりな気がしちゃいます♪」 本当、やっと!晴れたね。 青空が嬉しい〜 「今日のオメザ何かな?でーす」 まずはボーロちゃん♡ ぐぅさん、ドンマイ€
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日の タイトルを見て えっ・・・!?引っ越し??・・・って またまた皆さんを 驚...
今日もお越し下さりありがとうございます朝さんぽのあと、ちょっと遅めのモーニング。トーストに薄くスライスしたレモンをのせて、くるみやレーズンなどをパラパラ最後に、た~っぷりのハチミツをかけて、いただきました。にほんブログ村本棚にある中から絵本を取りだし朝食後に読みましょうか。何度も見ても読んでも、ほっこりほっこりしてしまう。読み手によって色々な解釈があり、年齢や環境によっても自分の生き方を振り返ってみたりこれからの生き方をイメージしてみたり思いがどんどん変わっていく魅力的な絵本に出会えるとこんなステキな事ってないですね。先の見えない今だから手に取るもの見る物聞くものに心を開いてじっくり見つめていきたな~。散歩で見つけた梅の花。まだまだ、梅もかわいい姿を楽しませてくれています。今日も笑顔が生まれる1日になりますよう...ハチミツレモントーストとほっこり絵本じかん♬
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日届いた荷物の中に、楽しみにしていた商品がありまして・・最近めちゃくちゃ美味しいと話題のコチラ↓【公式】【送料無料】BAKE CHEESE TARTチーズタルト 6P &...楽天で購入ポイントを頂き購入しました。冷凍で届くので、プ
昨日はミモザの日でしたね! SNSでもたくさんのミモザの写真があふれていました(*^^*) 私の家のミモザも少しづつつぼみは膨らんでいますが まだ花が咲くま
2月22日「あ、初めましてのオヤツ…」お散歩前にお一つどぉぞ♪ ポップコーン気に入ったらしい。良かったわ。 ぐぅさん、ガシガシのぼって行くねー 「だって…」 「雪がある方が
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 自分の右手のように肌身離さず持っているスマホを3年間で初めて リビングに置き電源を切り勉強します 私と言ってきた。私は偉いです 12時まで取りに来ませんと言い放った。何でだ 何故だと聞いてみると成績が同じくらいのこと テストの競争をするらしい。点数が低かった方がスタバ...
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住ま
今日は寒い一日になりました。 先日、岩手に住む義母から電話があって 岩手は雪が解けたと思ったらまた雪が降って 朝から5センチも積もっているよ。 なかなか会え
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今回の楽天スーパーSALEでお買い物したものが続々と届いております。開封して、あとはビールのみ!!って所で追加の荷物が届きビールの上にビール(笑)自分史上最高の柔軟性が手に入るストレッチ /かんき出版/村山巧posted w
こんにちは。ナチュハナです。今日はミモザの日ですね。近くの公園のミモザの木も満開となっていました。ミモザってぽわぽわとかわいいですよね♪明るい黄色はとても元気をもらえます。先日ミモザリースのワークショップに友達と行ってきました。WAKAさん
魚の切り身があったので、アクアパッツアを作ろう検索したら、意外とキッコーマンのサイトで作り方が出てきました。超簡単!は英語でextremely easy. 今回は、英語でアクアパッツアの作り方をみてみます!
2月20日「雪かき待ち、短かくて済んじゃいましたー」 みんなのヒーローさんのおかげ♪だよね。 雪、少なかったのにどうして来てくれたのかナゾだけど…敷地の中と、かいてくれたのを寄せるだけで終了😊
今日もお越し下さりありがとうございます午後のおやつは、無印良品の不揃いバウムにほんブログ村今回は、ホワイトチョコがけいちごとさくらバウム休日の午後、いつものように主人と2人で半分っこ。カット担当は、丁寧な作業が得意の主人でちょっとだけ私の分を大きくカットしてくれるんです。ありがとう~夜ご飯。手羽先焼きと雑穀米ポテサラと厚揚げのキムチ添え。手羽先をモグモグ頬張る主人の姿を見ていると子どもがいたら、同じ顔して食べてたかも~何て想像してると可笑しくなっちゃった。子どもが授からず、「お子様は?」なんて言葉や年賀状の幸せそうな家族写真周りの家族の姿を見て胸が詰まるような痛みで過ごすことも多々ありましたが、歳をとったからなのか、色々な事を乗り越えてきたらなのか今では、何て愛らしい姿なんだろう、何てすてきな家族なんでしょうと...無印良品の不揃いバウムと夜は手羽先焼き~♬
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 引き続きhitomiよりご依頼いただいておりました、 ベルギーリネンワイドコクーンパンツ オフ の制作をしておりました(*^-^*) &nbs
ジャンクママ、まもなく大人の階段をまたひとつ登ります。そんなわけでいただきました~\(^^)/誕生日プレゼント!マーガレットシンプリーコーラル。なんてラブリー…
こんにちは。休日ブランチを楽しんでいるナチュハナです。昨年引越ししてから使うことがなかったのですが久しぶりにスキレット料理今日のブランチ今日のブランチはグリルでハッセルバックじゃがいもに切れ目を入れてチーズを挟んでマヨネーズ焼き今わ...
2月19日「なんかブキミに暑い気がしちゃいまーす」本当本当、日差しもないのにアチチだよねぇ。 こんな時期なのに上着要らずなんて、やっぱり変! 今度こそとけちゃうと思うし、楽しんでおこうね😊 「ボ
少しずつ、庭のクリスマスローズが咲き始めました。日陰でも元気で育ってくれて、本当に「ありがとう」と声をかけたくなります。小さな苗から育てているので、苗に初めて蕾がついたときは、どんな花が咲くのか?ドキドキでした(笑)それが今では、どんどん育って沢山花をつけてくれるようになって、あちこちにおすそ分けが、出来るようになりました。今年もお役に立ってね。そんな気持ちを込めて送り出しているこの頃なのです。良かったら…ポチッと押していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村おうちごはんブログランキングへクリスマスローズ
訓練校を卒業しました。「職業訓練を辞めたい」と思った人は注意が必要です。退校前に少し考え直した方が良いです。メリット&デメリットをまとめます。罰則はありませんが辞める理由が感情なら、少し立ち止まりましょう。
訓練校の休憩時間は「貴重」です。時間割は異なりますが、土日祝日以外、授業あります。当時配られたカリキュラムですが1日6時限ありました。体験談をもとに休憩時間の活用方法をまとめます。
約6ヶ月の空白期間を経験した(@waradeza)です。次の職場が決まるまで約半年ありましたが転職できました。退職後にゆっくりするのは「アリ」ですが、注意点もあります。個人の体験談をブログにまとめます。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!