試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
教師の体罰はOK
青少年読書感想文全国コンクール:第18回(1972年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第17回(1971年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第16回(1970年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第15回(1969年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第14回(1968年)課題図書一覧
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第13回(1967年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第12回(1966年)課題図書一覧
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
子連れ再婚後の「祖父母との距離感」どうする?自然な関係を築くための5つのヒント
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
「赤ちゃんに優しい高品質ベビー用品通販」【ケラッタ公式オンラインショップ】
「エンジェリーベのマタニティウェアおすすめ人気デザイン」
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
みんなの保育の日
「イヤイヤ期」はいつまで続く?イヤイヤ期の原因や乗り越えるためのコツを解説
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】
「良い朝のスタートが切れたら良いな!」って思いませんか?朝のスタートがスムーズだと、1日が充実してくる感じがしませんか?でも現実は・・・朝はなかなか起きられなくて、いつもギリギリ・・・!バタバタで、時間に追われて・・・今日は何するんだっけ??朝か
ご訪問いただきありがとうございます。 あなたは 「子供が言うことを聞かなくてイライラする!」 「子供の行動にイライラする!」 「子供をコントロールせずには…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
花が「100日特訓(要は自習室利用ですね)」のために校舎に通う日は、母と父、それぞれの休みが確保できる曜日。 そのため、父が休みで母が出社している日は、仕事帰りにちょっと寄り道なんかしたりして。 家の
週末に玄関の下駄箱を掃除をしました!玄関が狭すぎて、、、いつも下駄箱全体がうまく撮れませんがここがわが家の下駄箱です。梅雨前には掃除しようと思っていたけどなかなか手がつかず、、、時は過ぎ…もう11月も終わり( ̄∇ ̄;)重い腰を上げやる
「なんだか不安…」「自信がない…」と、挑戦を諦めていることってないですか? ”チャレンジしない”という選択は、一見現状維持のように見えて大きな損失になる可能性だってあるのかも?!
「相手のためを思って言っているのに!」 「アドバイスを全然聞いてくれない!」 「むしろ嫌そうな顔をされる・・・」 「これやったら、絶対に変わるから言ってるのに!」 そんな風に思うことって、 あったりしませんか?? 私は子どもに対して、そんなふうに思うこ
ご訪問いただきありがとうございます。 あなたは 「私は子供が一人なんだからこれくらい我慢しなくちゃ」 「三人四人いるお母さんの方がはるかに大変なんだから」…
帰宅後夫の様子がおかしい。 そう直感して、救急車を呼び、 救急車が来る5分以内に貴重品や飲み物、防寒着やタオルなどさっと用意してから救急車で病院へ。 診断は脳出血。一刻を争う事態。 病院では、24時間が山場だと言われました。 夫は高血圧で、血圧をさらさらにする薬を常飲していたので、事態はより深刻でした。 現在、数日経過して、幸いそれ以降、病状の進行は見られず、出血も止まりました。 現在、様子は落ち着き、そろそろICUから出られそうです。 いつもなら、夫がオフィスに残って一人で仕事をしていたり、夫が帰宅するのを待たずに私が先に寝てしまっていることもよくありました。 さいわい、その日は夫と顔を合わ…
こんにちは!はれるです!子連れでプールや海水浴に行く機会に恵まれると、楽しみな反面、ママは何を着ればいいの!?何を持っていけばいいの~!?と思うママさんも多いのではないでしょうか。今回はそんな場面に遭遇した私が購入した水着や次回までに必要と感じたグッズなどをご紹介させて頂きたいと思います♪パパさん向けのラッシュガードもあわせてご紹介します!
久々に、コストコへ行ってきましたー(^^)最近はめっきりオンラインでしたが、これから冬にかけて、『行くなら今かな??』ってところで、たくさんお買い物してきましたよ♡今日は、コストコでのお買い物について、掘り出し物?も含め、ご紹介しますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+
サンクスギビングの連休も今日が最終日。 夫は、「連休が4日ってすぐに終わるね。」って言ってた。 今日は、天気予報で大雨の予報が出ているのに夫は、早朝から追い込み漁に行ってしまった。😱 早く帰ってくれば大丈夫だと思うんだけど…。 今朝は、また息子の運転教習。 大分怖くなくな...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 11月最後の週末。 アドベントカレンダー、準備完了!! 数年前にZARA HOMEで購入したものです。 タペストリータイプも
昨日は、サンクスギビングでお仕事お休み。夫の会社は、4連休! 私も4連休なんだけどもうすぐ期末テストがあるのでテスト作成やプランニングをこの連休中にやってしまわないといけない…。 このコロナ禍でメールによる連絡や対応も多いので常に携帯と睨めっこ! コンピュータは、面倒なので...
もうすぐクリスマスですね^^今年も娘と一緒にクリスマスツリーを飾りました!!少し前からまだツリー飾らないの??と娘から催促されていたのでようやく飾れてウキウキの娘♪ツリーが120cmで、娘は今113cm毎年ツリーと一
娘ちゃん(高1)がノリタケの森にある 「ノリタケスクエア名古屋」で ノリタケ食器を お土産に買ってきてくれました☆ かわいい~ となりのトトロ 野菜シリーズ 新しくオープンした「ノリタケの森イ
『1日にできることが増えたら良いな〜!』って思うこと、あったりしませんか?なんだかんだで、バタバタしてしまうママ。自分のために使える時間が数時間だとしたら・・・その時間でできることが最大限に増えたら、日々の充実度があがりそうですよね♡今日はそんなことにつ
娘から孫ちゃんの動画が送られてきます。 相変わらず、吹き出すような面白い動画を送ってきます。 孫はもちろん可愛いですが、私はその動画に入り込む娘の声がいとおしくてたまらいのです。 子供をあやす娘の声を
子は勉強に邁進し(?)、母は学校説明会の申し込みに邁進。 先日作成した受験スケジュール(仮)から、来校した学校、まだ来校したことがない学校のイベントに片っ端から申し込み。 コロナ過で人数制限があるから
夫が、帰宅後様子が明らかにおかしかったので 慌てて救急車を呼び、そのまま入院となりました。 現在、ICUにいます。 いろいろな考えが巡り、なかなか落ち着けないのですが、 子どもたちの前ではなるべく普段通りに頑張りたいと思います。 そんなことがあっても、子どもたちは普通にごはんをたくさん食べるし。 入院の手続きや病院への往復などがあり、忙しい私を、子どもたちはお手伝いをして支えてくれています。 そんなわけで、ちょっとブログの更新がゆっくりになるかもしれません。 個人的に大変な時なのかもしれませんが日本も危機的状況なのは相変わらず。中国海軍揚陸艦が、与那国島と台湾の間で、上陸演習した事に、日本の多…
こんにちは。 少し前にクリスマスツリーを出した我が家。次男『サンタさんはまだ?いつ来るの?』『まだまだやね~。30回くらい寝たらかな?』早くも、次男はワクワク…
私のここ最近のマイルールは、化粧ポーチにはお金をかけいない!!(OL時代は、3000円するポーチなんて当たり前に買っていたし、それより高いのも買っていたけれど。) エミあの時の自分、最強だな・・・ポーチに3000円かけるなんて・・・ 主婦に
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
その勉強法 本当に合ってる?
GW特別企画 耐久チャレンジ開催
成績が伸びる子の共通点
困難を乗り越える力
親も子もストレスフリー塾
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
【ロケ地】めざましテレビなにわ男子のどっち派で高橋恭平が最先端の習い事を体験!
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
子どもの習い事コレすれば良かった2選
ご入学おめでとうございます!新しい一歩を応援しています
娘のモモカ氏は生後7ヶ月になりました。見た目ではかなり大きくなった気がしていましたが、体重は先月と変わらず7.2Kgです。この時期から身体の動きが活発になり消費カロリーもグンと増えるので、体重増加は緩やかになるそうです。加えて10倍粥なるカ
こどもがいるとこどもに関係する情報をキャッチしやすくなった。 そこでよく目にする○○育の話。 主に食育が頻繁にあがっているような。 我が家は全員食いしん坊で、 いいものを食べたがるなら出し惜しみせず出す、と 幼児の頃は、思っていたけれど 幼児の頃から大人1人前を食べるこども。 さらに中学生になった今はフードファイターか、というぐらい。 さらにはそんな兄を真似して弟も幼児の頃から 同じく大人1人前完食。 なので、途中少々考え方変えて、 食べたいだけ食べさせてあげたいので、そこそこのものもOKとした。 これで食費の7万予算内で過ごせるようになってきた。 一番食費に響いているのは中年なのに、ちょこち…
夢ってありますか??夢って、実現したいですよね?で、夢を実現するには・・・「これしかない!!!」すっごく当たり前のことなんだけど、・・・できてる??って思ったこと。今日はそんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても、も
射手座のエネルギーを取り入れ、心と体を整えるアロマ~ジュニパー。射手座が太陽星座や月星座・アセンダントの方、また射手座に太陽がある季節や射手座満月の頃におすすめのアロマです。射手座の支配星である木星の象意は「拡大と発展」。一粒の種にも大きなエネルギーが宿るように、小さな青い実から抽出される力強い香りが、あなたの持つ限りない可能性を思い出させてくれることでしょう。
トランプ氏も色々難点はあるけど、中国とズブズブのヒラリー・クリントンが大統領になってたら もっとヤバかったでしょクリントン財団なんて中国人から莫大な寄付をもらってるし、、、全人代(中国の国会)の代表も務めてた男から二億四千万円も受け取ってるクリントン夫妻これは完全にアウト❗……という記事を書くつもりで、ヒラリー女史の生い立ちを読んだらヒラリーの母親のドロシーさんの生い立ちがなかなか興味深くて気が変わった...
お天気もよくて 気持ちのいい日だし以前から考えていたデジタルデトックスな週末に挑戦日本語にするとIT断食?スマホやパソコンなどの端末に頼らない過ごし方をしてみます「日曜日のお天気は?」「インセンティブってどういう意味だった?」「あれいい曲だったな 動画でもう一回聞こう」「コートより気軽に羽織れるもの欲しいな〜 ちょっと探してみよ」すぐスマホに手にするのが当たり前だった暮らしをしてきて どこまでできるか怪...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。涼しくなってきて秋到来、10月に入りましたね!仕事は量でなく重さがあって、こんな感じ(;´Д`)なままww、娘は保育園の運動会が今月実施できるのか、コロナ動向しだいでドキドキです。昨年は動画配
日用品ってなにかしら、なくなりませんか? シャンプーが切れてた!ハンドソープがない!とスーパーの後、薬局によっていました。 家に早く帰りたくて、スーパー後の薬局が億劫だったので、日用品はネットで1年分まとめ買いすることにしました。 買い物に
喉の痛みから始まり、久しぶりに娘が鼻風邪をひいて月、水曜日と学校をお休みしていました。病院を受診して処方してもらったお薬を飲んだら鼻水もすっかり良くなり今日からまた元気に学校に行っています。久しぶりの鼻風邪ということで吸
最近おもちゃでほとんど遊ばなくなった4年生の娘。これまで、何度もおもちゃの断捨離を行ってきました。まだ残ってるおもちゃといえばレゴアクアビーズぬいぐるみキーボードトランプや人生ゲーム等アナログゲームあとなんかガラクタ。だいぶ減ったよね。てことで今日は、我
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 先日の勤労感謝の日、 次女ちゃん(小1)がニコニコ手渡してくれたのが ネギ。 学校で育てて、自分の手で収穫もしたそうです
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++
ドラマが好きで、毎回いろいろ録画しては夫と見ています。 うちの子はまだ幼児で、受験は中3からかな、と考えているくらいなので、全然受験とは縁遠いのですが。なんだか「二月の勝者」がおもしろくて、親目線で見てしまっている夫婦です。 完全に私個人の意見ですが・・・ 子どもが伸びるかどうかって、本人のやる気次第だと思います。 塾に入れてしまえば、先生がやる気を出させてくれるかもしれません。でも親はお金さえ出せばいいかというとそうではなく、送迎やお弁当作り、家で勉強できる環境作りなどたくさんサポートする必要があります。 それで本人にやる気がなかったら? 私ならやってられません。本人がやりたがり、一生懸命勉…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
何かを始める時、初めてチャレンジする時、1人じゃないって良いですよね?仲間がいるっていいな〜♡と思った話。私は、特に何にもしていないのですが・・・(笑)、今日はそんな「仲間♡」について書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜自分の時間も子育ても、もっと
いい夫婦の日ですよね。我が家はいい夫婦とはいえないものの、ちょっとしたプレゼントであればあげてもいいかなと思います。ただ夫が望まないプレゼントを送って失敗したとなると、もうプレゼントあげる気も無くなってしまいそうです。夫側も嫌なプレゼントを
ご訪問いただきありがとうございます。 あなたのお子さんがもし 『どうせ全部私が悪いんだ・・・』『私のせいでみんなが迷惑してるんだ』『私のせいでママがいつも…
休日、友人と子連れで、山歩きに出かけました。 行ったのは、ケーブルカーでも山頂にアクセスできる、大阪市内からもアクセスのよい山。 紅葉が見ごろだったためか、山頂付近はかなり混雑していたものの、上り下りの山道は、ほとんど人に合うこともなく、自然を満喫しました。 尾根沿いは、日差しが暖かく、紅葉した落ち葉の絨毯を踏みしめながら登ります。 山頂付近でお昼。 この日のお昼は、三男が作ってみたいと言っていた、アニメ「ゆるキャン△」に出てくるスープクリームパスタ。 ベーコンをオリーブオイルで炒めて そこに家から切ってきたシメジ、玉ねぎ、にんにくを加えて炒め、塩、コンソメをいれてパスタに火を通し、火が通った…
2歳の娘のために初めてアドベントカレンダーを手作り。普通に開けるだけでなく何か面白そうな方法ないかな?と思ったら、良いアイデアをネット発見、早速私も試すことに!娘の反応も良かったので作り方も一緒にご紹介します。
子ども服はかわいくて、ついつい買ってしまいませんか? 持ちすぎても着られないので、3枚あれば十分だな〜と思うようになりました。 買うのは2枚 園の体操服の下に着る肌着を、2枚購入しました。 1枚着て、もう1枚は洗濯して、と2枚を毎日くるくる
こんにちは!あなたは美しい人になりたいな、と思ったことはありますか?ひとことで「美しい人」と言っても、美しさにはいろいろありますよね。今回は、メイクの仕方によ…
主婦って、色々とお悩みがありますよね?昨日のブログに、専業主婦だった頃のことについて書いたのですが・・・「専業主婦だった頃から、お悩みってたくさんあったよな〜〜??」と、そんなことを思い出しました。・・・いや、主婦って、普通にいろんなことやってるじゃない
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!