試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
いつもご訪問いただきありがとうございます。 泣いている子ども イヤイヤばかり言う子ども ワガママな子ども そんな姿の子どもを見るとイライラが止めら…
小学校ってこれまでの幼稚園・保育園生活とはガラっと異なるので、身構えと心構えの面でも準備しておいた方がいいことがいくつかあります。(体験談) 簡単に言うと、私たちが小学生の時代とは小学校自体が違います。時代としか説明ができないけれど、30年
こんにちはなつです。昨日、義実家へ行ってきました。その時の出来事です。よかったら見ていってくださいね。義実家へこのちゃんは場所見知りせず、義実家でもご機嫌よく過ごすことが多いです。昨日は、少し目を離した隙に、お菓子ゴミが入ったレジ袋をひっく
無事に進学先が決まったので、翌日(2月3日)は花と一緒に神社に参拝にいきました。 この日も良い天気で、すがすがしいほどの青空。 今年は雪も雨も降らず、そこまで寒くなかったので良かったです。 受験勉強か
先日、学校から呼び出しの電話があったときに持って行った吸引器。 ↓ ↓ ↓いまだにパワースマイルを使ってます!ベベキュア買おうかなと悩みましたが ●ベベキュアは鼻水吸引器なので うちの地域では医療ケアの日常生活用具
2月に入って1週間経ちましたが、、1月によく読まれた記事を発表しますー!どんな記事が読まれていたのでしょうか?? \日々の家事・育児・仕事を頑張るママへ/【…
1日、時間に追われる(汗)やりたいことに手をつけられない。寝る前に「今日も、アレができなかったな〜」なんて、思う・・・ そんなことって、あったりしませんか?・・・ありますよね??笑だからこそ、私は「朝の時間」を大事にしています!今日は、そんなことについて
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ コロナが落ち着いたら旅行に行きたいな〜と思っているのは、私だけではないはず。 観光地として人気のここ沖縄。 その中でも人気
こんにちは。 先日、長男の通学路の旗当番でした。私は横断歩道の手前担当。横断歩道まで来た長男が、表情を変えずに腰のあたりで小さく手を振る保育園の預かり開始時間…
読売KODOMO新聞を約1年購読してみた感想や、読んでみて良かったこと、購読する中で困ったことなどをまとめてご紹介しています。
子どもにどんなおもちゃを与えるか、いくつになっても悩むもの。この記事では、我が家の娘が5~7才の頃に買ってよかったおもちゃをまとめてご紹介しています。
ただいま、高校受験真っ最中の中3長女。小学生の妹たちは、本来はバドミントンの練習があるはずですがコロナで体育館が使えないので、、しばらく練習がお休みなのです。…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
上の子5歳(年中)・下の子2歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです今更ですが、子育て中の皆さん、給付されましたか!?自治体により、現金一括や分割、クーポンなど様々ですね。我が地域は現金でした。いやまじクーポンってさち
高校生息子の証明写真を見て 感想をつぶやく「この写真、ほんのちょっとだけ健二郎くんに似てる?」「友達にも言われた」健二郎くんというのは三代目J Soul Brothersのメンバーの山下健二郎さんのことである釣り少年の息子にとって、人気グループのパフォーマーと 世界中で大物を仕留める釣り人生を両立させている山下さんは憧れの存在✨気さくな人柄で DIYで家具なんか作るのも上手くて奥さんも美人彼が出演した番組を録画しておく...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは!今朝は、日本海側を中心に大雪予報でしたね。ウチも朝6時に起きたら何cmか積もってました!朝6時、まだ暗いです。午前中降ったり止んだりの天気でしたが…
我が家も家族で自宅待機に。あると便利だなと思ったものや追加でポチったものをまとめてみました。家にいると、お互いストレスが貯まるのですが、何とか発散させて乗り切りたいと思います。自宅待機あると便利に思った子供用遊びアイテムフラフープ外出できな
今年はちょっと早めに〜節分も立春も過ぎた昨日お雛様を飾りました!!まずはお雛様を飾るスタッキングシェルフをササっと掃除して。オープンなので気づくと壁との隙間にホコリがたまりやすいんですよね〜裏側
本日も快晴。 昨日も受けているので、準備に余裕が見られます。 花は昨日とはちょっと雰囲気が違い、移動中は静かでした。 緊張感がでてきたか? それとも弱気か… 最寄り駅についたとき、「ミラクル、起こる気
平日よりもあっという間に終わってしまう気がする土日・・・笑。子どもの成長に伴って、時間の使い方って変わるな〜〜って実感したことについて、今日はシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用した「思考整理
世の中の声「専業主婦も結構忙しいのよ」って言葉、実際どうなんでしょうね?子供が小さいころは確かに毎日ドタバタで体力的にも精神的にも金銭的にも本当に本当に大変で…けど4人が大きくなったいま私のなんてことない1日は、比べ物にならないくらい穏やか
いつもご訪問いただきありがとうございます。 仕事でミスした! そんな時あなたはどう感じますか? ~家事育児そして仕事・・・ …
【レゴ クラシック 10698】のみで簡単でかわいいシロネコの作り方(オリジナル説明書付き)
おすすめのお風呂のポスターとは?楽しみ方も
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
【簡単】レゴ ブロック11パーツでパトカー ミニワゴンタイプの作り方(オリジナル説明書付き)
【簡単】レゴ ブロック12パーツで化学消防車の作り方(オリジナル説明書付き)
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
【レゴ クラシック 10698】のみで善逸の伝令係・チュン太郎の作り方/フライング ver.(オリジナル説明書付き)
【簡単】レゴ ブロック、パーツ18で徳島の県の鳥・しらさぎの作り方(オリジナル説明書付き)
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【簡単】レゴ ブロック12パーツでマイクラ風・猫の作り方(オリジナル説明書付き)
【簡単】レゴ ブロック11パーツで軽トラのキャンピングカーの作り方(オリジナル説明書付き)
【レゴ】の ブロックでレーシングカータイプのパトカーの作り方(オリジナル説明書付き)
【レゴ クラシック 10698】のみでホルスタインの仔牛の簡単な作り方(オリジナル説明書付き)
【簡単】レゴ ブロック10パーツでミニ救急車の作り方(オリジナル説明書付き)
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
子供たちの食べる量が、増えてきた。 成長は、嬉しいんだけど。 最近悩むのがフライパン問題。 焼きそば6玉、チャーハン4合など作るには、今のフライパンは小さすぎてス
わが家のマンションリビングはほんと狭い。リビングとダイニングエリアを合わせてたった9畳しかありません。でも娘のおもちゃは増え続けるので「なんとかせねば!」と最近工夫してみたこと2つがあります。
ちょっと前の話ですが東京で久しぶりに10センチの積雪があったあの日普段インドアな娘もさすがに外で遊ぶよね。で、久々に娘と公園行ったらいい感じの雑草を発見しました。いい感じの雑草てナニ?って思った人はこれ読んどいて↓蔦が絡まって外すの大変だったけど娘と一緒に
上の子5歳(年中)・下の子2歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです下の子、言葉遅めです。2歳7ヵ月でやっと単語が出てきて爆発期到来しました^^関連記事 【2歳7ヵ月】言葉爆発期到来現在ぐんぐん伸びています!動詞を言わ
居候している実家の梅の木にかわいい花が咲きました。 また1つ歳を重ねた私は去年とは全然違う感じ方で花に見入りました。 去年までの私は、 ・あら、今年も梅が咲いたのね、 ・写真でも撮ろうか、 ・せっかく
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
ニュージーランドでは週3くらいのペースでやっていたゴルフ。 日本に来てからはゴルフのことはほとんど忘れて生活していましたが、最近は運動不足を少しでも解消したい思いちょこちょこ練習場に足を運んでいます。 つい2週間くらい前 […]
いつもご訪問いただきありがとうございます。 子ども同士でケンカが始まった! 怒ってはいけない! 揉めてはいけない! ケンカしてはいけない! 傷つけては…
今週から意識しているお祝いの習慣。やった!と思うことがあれば、何でもお祝いしています。 1日を健康に過ごすことができたらお祝い🎉 開脚前屈ストレッチで深めることができたらお祝い🎉 体内年齢が若くできたらお祝い🎉 体脂肪が下がったらお祝い🎉 水シャワーが気持ち良くできたらお祝い🎉 洋服の断捨離ができたらお祝い🎉 ストレスレベルを下げる、新しいレシピを見つけたらお祝い🎉 家族の良いところ見つけができたらお祝い🎉 などなど。今日はいつもの朝家事ルーティーンが、スケジュールしていたより1時間半も早く終わりました。なので、バナナと胡桃入りの豆乳ココアでお祝いです😋 自分自身に「おめでとうございます!」と…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
高齢シンママのミミでございます。これを初めて書いたのは2021/3/26、わたし43歳(あと2週間で44だー)、娘4歳(祝!)です。あとでグッズ買い足したり年数経過を後日追記していくと思うので、書き残しておきます。娘3歳後半のクリスマスと4歳の誕生日に義実家より大量にシルバ
昨日は節分ということでいつもの太巻きを作りました^^♪一昨日の晩ご飯が海鮮丼だったので昨日の太巻きはシンプルにしました。ほぼ毎年作ってる変わり映えのない太巻きです(汗)いつも米酢からすし酢を作りますがもう少し美
測定のためにAHSジャパンを再訪問しました。実際に訪問したのは1月半ばなのですが、いつの間にか2月になってしまいました。実は12月にもヘルメットのサイズ調整で訪問したのですが、記事を書く時間を取れず、訪問5回目の記事はそっとスキップです・・・。
子どもの写真、溜め込んでいませんかー?昨日と今日で、ずっと気になっていた『幼稚園で購入した写真』を全て!整理することができましたよーーー♡今回は、仲間のチカラを借りよう!と思って「強化合宿」のカタチにしたのですが、やってみて感じたメリットについて、書きま
先程テレビをつけると、千昌夫が「北国の春」を歌っていました。 昔、流行りましたよね。私もよく口ずさんでいました。 懐かしいなぁ。と思いながら聞いていました。 懐かしいなぁ。と思ったのは、
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたはお子さんが虫歯になったら 「ちゃんと歯磨きしないからよ!」と思いますか? それとも 「私がちゃんと歯磨…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
5学年差姉弟の我が家(公立中1長女&小2)。 オミクロン株が猛威をふるっていますね。 中学校の方では特に学級閉鎖はないのですが(ワクチン効果で症状出てないから??)、長男の小学校では学級閉鎖が続出して
昨日、元気に登校してしばらく経った9時半頃「◯◯◯ちゃんが、痰か何かが詰まってるようで、一度学校に来ていただいて対応をお願いしてもいいですか?保健室で待機してます。」と小学校から電話がありました。娘は気管切開をしていて風邪な
こんにちは、なつです。さて、皆さんはお子さんに絵本を読んであげていますか?毎日読んでるよ!という方、こんな悩みを抱えたことがあるかと思います。 絵本読むの、なんか面倒だなぁ……。 私も絵本を読み続けて、最近めんどくさいと思う時が正直あります
娘子(6歳)も、4月からピカピカの小学1年生!というわけで、学習ドリルを数冊買い、家で1日1ページずつ、勉強していくことにしました。1回分終わるごとに、シールをドリルに貼って、ルンルン気分の娘子。が!教える親は思ったより大変なのであった。娘子が、数を指で
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!