試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「おいしいね」から広がるあたたかな世界
不登校児の勉強がわからない対策│どうやって乗り越える?
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
共働き家庭は不登校になりやすい?実体験から学んだこと
【実体験】不登校の子どもからゲームを取り上げてみた│その理由と結果【中学1年生】
会話を楽しみたいなぁ
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
次男の成長③1人で通院する
目の前の出来事を人生の糧にできたら素敵
生きたいように、生きていい(^^♪
ストレスと身体症状
診断がつくまでの道のり
必ず変化成長の、その時が来ますね。信じて期待せず!
クリスマスプレゼントはデッキ構築のボードゲームがいい!ということになり、協力型デッキ構築カードゲーム「大いなる狂気の書」を購入しました。 遊び方を色々ネットで探したのですが見つからなかったので、実際プレイするときインストするためのメモを残します。 ※説明書がある前提になります。厳密なルールについては説明書をご参照ください。 ゲーム概要 ゲーム準備 ゲームボード上 ゲームボードの側 プレイヤー配布 ゲームの進め方 プレイヤーが行うフェイズについて 精神統一フェイズ モンスターフェイズ ゲーム開始時のターン 次回以降のターン ⑦魔導書をめくった場合 アクションフェイズ 呪文発動 新たな呪文習得 強…
詠天記。2人プレイ時はこんな配置で、最大4人までプレイ可能。 インストした感じ、ざっくり説明すると。 天候を予想して稲を育てつつ、中国に渡って交易を行いポイントを稼ぐ。 天候は順番に天候カードをめくっていくだけ。 ここだけ聞くと運ゲーっぽいけど、 予知夢という能力で3回(こ...
子供が5歳くらいのときに親子でカードが擦り切れるくらい「ドラえもん日本旅行ゲームミニ」を遊びました。 今でも知人親戚布教用として買っているくらいよくできていたので、ちこっとご紹介したいと思います。 ドラえもん日本旅行ゲームとは? オススメな点 地域名産品がゲームを通して地理のフックになる 複数選択肢からのベスト解戦略が学べる 子供大好きドラえもん 安い! 場所を取らない おわりに ドラえもん日本旅行ゲームとは? 場にある日本各地の名産を彩ったドラえもんのカードを、ルーレットで日本を移動しながら獲得し合う目的地が変わるすごろくタイプのゲームです。 また、獲得したドラえもんカードには必殺技(ひみつ…
ボドゲは勝利点を競うゲームが多く、その点数記録にチップやトークン使いますが、結構場所とったり準備が大変だったりパーツが多くて混乱したりします。 今回、カードゲーム(マジック)用のライフ記録アプリ「Mutility」を記録に使ったら、スマホだけで楽ちんに記録が出来たのでご紹介したいと思います。 カードゲーム用のアプリ「Mutility」とは MTGのためMutilityライフカウンター Kevin Sliech エンターテインメント 無料 マジックという世界で最も遊ばれているカードゲームのライフカウンター用アプリです。 20点のライフを0点にすると勝ちのルールなので以下のように20点が表示され、…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!