試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
久しぶりに予防接種の予約をとった…
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
ママ友の転出
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
資産集計 2025年3月
家計簿公開<特別費> 2025年3月
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
【カルディ】セール情報&我が家がストックしているもの
おはようございます。みゆきです。 定期的な、ようこさんとゆかりさんとのクロストーク。 今回はこれまでになく熱く語りました。 このクロストーク方式、いいですよ。 テーマを決めて、日程を決めて、友人
昨日、旦那が日本からニュージーランドへ渡航したときの成田空港での話を書きましたが、今日はニュージーランドに着いてからの話をにお付き合いください。 ニュージーランドは、現在入国後14日間の強制隔離を実施してはります。 旦那は空港に着いたら、バスに乗せられ、近くのホリデイインへ強制移動。 そして、小さな電子レンジもない部屋があてがわれたそうです。wifiはさすがにあってよかった。 14日間そこで過ごすわけですが、ほんとにホテル内やドアの前に軍人たちがウロウロしていて、部屋のドアを開けようもんなら、銃持った彼らがすぐさま「どこいくの?」と声かけてくるそうです。つまり絶対出られない。 幸い窓は開けられるらしく、そこから中庭が見えるらしい。 で、旦那窓を開けて外を見ると、あれ? バルコニー付きの部屋の人いるやん?俺もあっちがいい!!なんで俺はバルコニーなしの狭い部屋になったんや??? というわけで、スタッフにお伺い。 夫「僕もバルコニー付きの部屋にしてもらえない?」 スタッフ「あーすみません。あれはスモーカー用の部屋なんです。」 夫「え?俺めちゃヘビースモーカーやけど?」 というわけで、すぐバル
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!