試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【猫】キャットウォーク作製!!
【セミリタイアという選択肢|自由に生きたい人こそ知ってほしい新しい働き方】
【ふるさと納税】今年も頼んだ!日用品&いちごで生活充実計画【2025年夏】
(投資)資産額公開(2025年7月6日)
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
2025年06月1週目の家計簿
6月の家計簿締めました!食費が大幅オーバー!!
世帯年収700万円:パートさんが羨ましい
子育て悩んだシリーズ➄小学生になったら太りだした
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
世帯年収1000万円超え実家:平成初期の母のパート収入
世帯年収700万円:わたしのiDeCo歴約4年の結果(画像アリ)
40代栄養士:栄養士になったら食費が浮く
子供に就いて欲しい職と本人が就きたい職
新NISAで億り人になれるらしい※サンキュ!情報
VNL 2025 待っていました〜‼️ 千葉戦が始まります🏐
vol.10 カナダ・ウィニペグのリアルな気候
vol.9 日本からカナダへ持ってきて本当によかったものリスト
家族でカナダ移住!体験談シリーズ一覧
vol.7 日本とカナダの働き方
vol.8 カナダの最強クレジットカード
vol.6カナダ家族移住4人でワーホリの渡航費用
vol.5 後悔しないカナダの携帯会社の選び方
『育児記録まとめ』海外子育てのリアルを綴ったエピソード集
【兄妹ケンカばかりの毎日だけど】親の見ていないところで「しっかり者のお姉ちゃん」してた話
【外食日誌】ちょっと豪華なホテルのレストラン『LLOYD RESTAURANT』
2025年第27週目 筋トレメモ
【おかしなニュース】バスカーもフランス語で歌え!
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
こんばんは、妻です今日で2019年度も終わり明日から組織再編に伴い部署が変わります仕事は同じです!昨日、時間後から怒涛の引っ越し今日はすでに新部署での業務でした2年前…人員削減・効率化が最重要命題の現職場に今回同様、大規模な組織再編で異動した私たち広報部門を二
こんばんは、妻です昨日の朝もなんとか起き上がって娘のお弁当づくり「今週はこれで最後~」とおもいながらなんとか作りました(笑)美味しく食べてくれたみたいです!昨日の「ひじき乗せごはん」娘の感想としては「フタ開けたらビックリ!」「すごく美味しかった!」とのこと
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
5学年差姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 先日、無事卒園しました。 →■『我が家のマスク事情&入学準備が終了! 』 まだまだ気持ちの整理がつかない…と言いながらも、巣ごもり中のこの週末で早速幼稚園関
社内ストーカーという言葉があります。 それほど公になることは少ないのですが、ネット上では実際に社内ストーカー被害を受けたという体験談もチラホラと見つかります。 社内ストーカーの視線が気持ち悪い! 社内
私は楽天ヘビーユーザーで、楽天ポイントが大好きなのですが…ちょっと一言言わせてください。 [chat face="nec
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは、妻です今日も早々出勤でした今日ぐらいは早く帰れないかな…昨日は夫が22時に会社に迎えに来てくれましたさて昨日トワイライトへ行った娘義母に連れていってもらったのですがトワイライトの先生にはかなり渋られたそうです出来る限りお家で見てくださいと…この
おはようございます、妻です休校15日目だった月曜日病院の託児でお世話になる最終日となりましたこの託児で他の小学校に娘は友だちができました!毎日楽しそうに託児に通う娘に私たちも元気をもらいました!名探偵コナンもたくさん読めたそうです(笑)今回のコロナウィルスの
5学年差の姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 桜が満開になった先日、ランドセル姿を撮影してきましたー。 実際の入学式(今の状況であるのか…?)では完全に葉桜だろうし、 入学式の姿とピカピカのランドセル姿を
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
5学年差の姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 とある週末、ニトリへ行きました。 入学準備に合わせてデスクマットを購入希望! 今回の購入品はこちらです。 ◎A4ファイルスタンド オールクリア ワイ
こんばんは、妻です土曜日は卒園式でした私の卒園式コーデはこんな感じジャケット UNITED ARROWS TOKYOブラウス UNITED ARROWS TOKYOコサージュ OURHOMEそう…普段仕事でカチッとした場に出るときの装いにコサージュをON!卒園式用に何か新調しようかとも悩んだのですが普段
こんばんは、妻です仕事もあったのでドタバタの3連休そんな私にありがたいお裾分けが~甘夏をいっぱいいただきましたこのみずみずしい感じが身体のすみずみまで行き渡ってなんか元気出ました!すっぱいフルーツが食べられるのは家族で私だけなのでひとりじめで楽しめるのも特
5学年差の姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 コロナ問題の影響で、いつもとは違う形になったものの 先日卒園式も無事行っていただきました。 もう…幼稚園ロスで今ならいつでも3秒以内に涙が出せそうです
職場のお局によるパワハラまがいのイビリによって、会社を辞めたいと悩むOLさんも多いようです。 勤務先の会社や仕事自体は決して嫌いではないけれど、お局がいるから会社を辞めたいと思ったことがある人も、わり
姉さんに小麦アレルギーがあると判明してから、 朝晩白米を食べるようになりました。 間食でも姉弟共におにぎりを食べたりもするのもあり、 それまでとは比較にならないぐらいお米の消費が早い! 今は姉さん休校中
こんばんは、妻ですもう今週はあまりに激務で疲労困憊…今日も休日出勤でしたこのビッグウェーブいつまで続くのでしょう…ヘロヘロです(笑)会社近くの桜が少し咲いていました!春の足音を感じて嬉しくなる!そんな状態なのでついついお酒も飲みたくなる今日この頃…澤田酒造
おはようございます、妻です今日もギリギリの戦いでしたが無事にお弁当が作れました!自分の分も作りたかったけど頭が回らず、体が動かず(笑)昨晩は朝8時から夜22時まで仕事ジム帰りの夫に会社までお迎えに来てもらい助かりました夜もすぐに寝かせてもらい身体を休めましたが
悪口とコトダマと病気
専門家にお任せするって割り切りってみようかな。
信頼されていると感じてほしい
アンテナを立てれば続々と入ってくる情報、求められる選ぶ力。
【不登校に悩む親御さんへ】PLSの復学支援で夏休み明けの復学を目指しませんか?
【不登校の復学支援】学校との連携は?「学校説明」の現場から見える現実
【中学生の復学支援】不登校に終止符を打った中学2年生の笑顔の復学事例
復学支援を受けた中学生が勉強に向かうまで|訪問カウンセラーの役割とは
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
認めてほしい氣持ちに寄り添う
持ち味を大切に!
【実体験】不登校は遺伝?自分の子供を見て感じた「生まれもった特性」とは?
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
「自分の命が、いつまでもあると思っていた。」
モラタメさんのモニターで、特に今回興味津々で応募したもの!それは、、こちら↓↓↓お湯たった90mlで解くだけの、ケール抹茶ラテ🥬と、カロリミット成分の入ったほうじ茶ラテ☕️私が絶対食いたく飲み物。。。私以前から、たまにだけど、FANCLのカロリミットの粒のやつ、飲み会や、ランチの時に、気休めにですが、これでも飲んだりしてるんです!!でも食事の30分前に飲むのがいいって言うけど、忘れたりして。最近は、大人のカロリミ...
こんばんは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
おはようございます、妻です今朝も早起きしてお弁当づくり娘が「美味しかった!ありがとう!」と言ってくれること夜寝るときに「明日もお弁当楽しみにしてる!」と言ってくれることそれだけで「作ってあげたい!」と元気が出てきますとは言え、仕事のハードさも重なって身体
こんばんは、妻です会社からの帰り道ふと見上げると春の景色!慌てて帰宅していたので一瞬でしたが少し心が癒されました今日は同じグループの全メンバーが残る中で後ろ髪引かれながら帰宅しました業務量がハンパないです(涙)いい加減に厳しいので明日は残業の算段をつけて
恋つづ、最終回なんですね!私は観てなかったのですが会社でハマってるママさんから熱弁聞いて、観たくなりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡佐藤健くんからLINEが来る…
5学年差の姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 入学後の新生活もさることながら、 上の子での経験があるのでやはり自宅学習のことも気になる。 姉さんは4年生までは市販ドリル&ママ塾で。5年生からZ会を開始し
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
5学年差の姉弟の我が家。今春から弟も入学です。 さて、先日… 夫の会社から入学祝品をいただきました♪ありがたいありがたい… おかげで、入学準備もあと少し。 →『入学準備、どこまで進んだ?あとやるこ
5学年差姉弟の我が家。春には長男も入学です。 2月から着々と進めていた入学準備。 (→『入学準備、どこまで進んだ?あとやることは? 』) 残るは学校オリジナルサイズの道具袋。 器用な夫に作成を頼んでい
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんにちは、chizuです。:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
こんばんは、妻です今週末は家にいたのですが甥っ子の就活相談やお弁当用のおかずを作ったりなんだかバタバタしていました全然スーパーセールも見れなくて!実質あと2日ですね!明日は出勤するので通勤時間に見ようかな~さて、先週金曜日娘は初めて自転車で夫の病院へ一緒に
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
私が雑誌でいつもじっくり見てしまう記事は、人の鞄の中身や、入れてるアプリとかの特集です。 誰かに選ばれて、気に入って使わ
週末、公園行ったらば満員御礼!!!そうだよね運動不足なるよねみんな考えてることは一緒(ノv`*)(笑)サッカ-やドッジボ-ルで楽しみました♪さてさて本題…
実は私、このブログ以外に2つのブログを持っていて、合計3つのブログを運営しているのですが、3つのうち一つだけ、なかなかA
こんにちは、ねるこです。 1年くらい前から、ブログ用のツイッターアカウント([jin_icon_twitter]@ner
私の毎月のお小遣いになっている貸株サービス!国内小型株がメインの私にとって、とてもありがたいサービスです。 2月4日に、
こんにちは、ねるこです。ずっと気にしないようにしてきましたが、やっぱり花粉症な気がします。 投資王 早く病院行きなよ 2
2019年が終わって2ヶ月が過ぎたところで…この記事を書いています。 普通は年の瀬あたりに書く記事のような気がしますが、
こんにちは、ねるこです。コロナショックで、ダウも日経も下げまくりですねー。 もちろん、私の持ち株も過去最悪の含み損となっ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!