試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金(笑)
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
「80点の壁を越える!」中学生の定期テストで確実に得点UPする3つの戦略とは?
初めての高校公開参加と最近のおいしいもの♪
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
中高生 成長期 サプリメント 人気【プラステンアップα】
楽天お買い物マラソン!新しいドライヤーがかなり良い
【7月5日】地震予言に怯える中1娘がしたこと
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
オファー 中学生 硬式テニス
【中学校のテスト】がこんなに進化!? 元教師ママが浦島太郎になった話
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
診断受けるか迷ったまま。通じにくさがある子どもにどう接する?
特別支援学校高等部 or サポート校(通信制)? ②
小学5年の娘、学校に行かずにフリースクールに行っています。
強度行動障害とは?原因や知的障害との関係、支援や指導の姿勢
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
発達凸凹長男(中2)が職場体験に行ってきました。
あなたのご健闘を日本からお祈りしております。テル
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
発達障害かも?と思ったときに読む最初のガイド
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
先週突然崩れ去った、私の健康神話((одо))) 手術や入院は出産以外一度も無く、熱は一年に一度出せば珍しい方だったのに。 風邪かと思った38.6度の発熱は、実は手足口病でした。 今ニュースなどでも警鐘が鳴らされていますが、今年は大人もかかりやすいとのこと… 全力で流行りに乗っかっちゃったYO!!! わりと大変だったので、思い出として書いておこうと思います。 湿疹の写真は加工で少しオブラートに包んではいますが、苦手な方はどうかスルーしてくださいね!! 自分もそうかな?こんなになってるけど大丈夫かな?という方の参考になったりしたら嬉しいです。 一日目:風邪のような症状 先週土曜の夜、何となく身体…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!