試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
志摩スペイン村は、三重県志摩市にあるスペインをテーマにした遊園地です。年子ママも何度も行っていて、ほどよいガラ…
子供の髪って、伸びるスピードが子供によって全然違いますよね。わが家でも娘が伸びるのが遅いのに、息子は早いです。…
子供が幼稚園に行くと、気になるのが習い事ですよね。たくさん習い事をさせると大変なのではないかと思いってしまいま…
ついに、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーが2月10日に終わってしまいましたね。最終回はどうし…
昔ハマっていたゲームのプレイ動画を見てしまい、 勉強時間をとれませんでした。 こんにちは、maeです。 自己紹介にも少し書きましたが、私には今 2歳5か月の息子がいます。 初めての育児、そして調べ魔なので育児本もいくつか読んでます。 そんな私の育児はどうやっているのか? はっきり言って役に立ちません(お察し下さい←) 目次 読んだ育児本 ママは悪くない! 男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方 最高の子育てベスト55 子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わるほめ方・叱り方2 子供が変わる 怒らない子育て 育児本読んだ私の育児は? 自分勝手に怒らないために…叱る定義を決める 最近やって良…
先日、夫からプレンゼントを頂きました。 中身はドライヤー。パナソニック ナノケアというドライヤーです。可愛い色でしょ? こんな可愛い見た目なのですが、このパナソニック ナノケア、風量がすごいんです!!! あっという間に髪が乾きます。 うちの4歳の子供なんて1分で乾くんじゃないかというくらい。 私はさすがにもう少し時間がかかりますが、それでも一般的なドライヤーよりかなり早く乾きます。 そして、すごいのは風量だけではありません。 髪がサラサラのツヤツヤになるんです。指通りが柔らかく、しっとりと言ったら伝わるかしら… 髪がパサつくようになってきて悩んでいたわたしには救世主です。 まずこのつまみをTU…
子供が風邪を引き、子供がやっと元気になったと思ったら私にうつり…しかし、その時にはすでに子供は元気だから、風邪引いた状態で子供をみるのがキツイ… 小さい子供がいるアルアルですね( ̄д ̄;) やっと私も元気になりました!! 長い10日間だった… そんなこんなで久しぶりの更新です… 最近お気に入りのナイトブラ!! モテフィットです!! ユーチューバーのてんちむチャンがプロデュースしてるというナイトブラです。 とても人気らしく、私も注文したとき生産が追いついてないからしばらくお待ちをみたいなメールがきました… それから待つこと一ヶ月半、ようやく届きました!嬉しい(o^^o) 見た目はシンプルなナイト…
梅雨の時期や雨の時は、ママとしてはお出かけしたくないですよね。でも、子供は外に出たがるし送迎などで外出が必要・…
エポック社から発売されている「シルバニアファミリー」!私も、子どもの時大好きでした。実家の掃除をしていた際に私…
ついに騎士竜戦隊リュウソウジャーのメインキャストが発表になりましたね!ルパパトの時同様に、ヒロインには元アイド…
スタートゥインクルプリキュアが、始まって娘は新しいプリキュアに夢中です。私もあの変身の時の「トゥインクル」「ト…
子供が生まれてママになってから変わったことはたくさんありますが、リュックを背負って出掛けるようになったのもその1つです。 最近子供が大きくなってきたこともあってスーパーに行くくらいなら小さいカバンで出掛けることもありますが、もう少し子供が小さかった頃は毎日リュックでした。 もう背中の一部かというくらい毎日リュックを背負ってました。 理由は簡単^_^ リュックだと手が空くからです。 子供を抱っこ紐で抱っこしててもリュックだと両手が使えます。 歩き疲れた子供が抱っこ〜とぐずり始めてもリュックなら手が空いてるので子供を抱っこできます。 妊娠中、そんなこと知らずに肩にかけるタイプのマザーズバッグを購入…
今日はめちゃくちゃ寒いとニュースで言ってたので、いっぱい着込んで子供を幼稚園に送り届けて来ました! 最近、主人から地方への移住と半農半Xを提案されたんだけど、田舎の方だともっと寒いんだろうか… 寒いのは…やだなぁ… 最近、髪をバッサリと切りました。 切る前、どんな髪型にしようか悩みました。長いととりあえずばっと纏めればなんとかスーパーやコンビニくらいには行けるレベルになります。 でも短いヘアスタイルだとそういうごまかしが効きません。もう独身時代のようにヘアセットに時間をかけたりできないし… そんな理由でここ数年、ずっとロングヘアでした。 子供が産まれてから髪を切るときは 1、育児と家事がしやす…
こんにちは。 いきなりですが… 左手の小指を包丁でざっくりと切ってしまいました… 痛かった… 3針縫いました。 怪我をするのはかなり久しぶりだし、そもそも包丁で指を切るのは初めてだったので、めちゃくちゃ慌てました。 先日、新しい包丁を買ったのです。 もう切れ味がすごくて… そして今まで使っていた包丁より重くてまだその重さに慣れてなかったのもあって、 ざっくりといってしまいました… 本当にザクって音がしたの!!! 痛いのと驚いたのと慌てたのと怖いのでもう… 参りました… でも病院で局部麻酔を打って麻酔が効くまでの間、ベッドで横になって待ちながら考えました。 きっと何かのメッセージだと… 何か意味…
前職の会社で語り草になった部下マネジメント『ギザ・マネジメント』をご紹介します。でも実はこれ、ボクのオリジナルじゃなくて元ネタがあるんです。そちらも合わせてご紹介しますよ。
ブログを始めたい人の中には”WordPress?レンタルサーバー?難しそうだし止めておこう”という人がいるでしょう。 僕の周りにも一定数います。 ならば無料ブログで始めるのもアリですが、デメリットもあります。 それならW
サイト上でユーザのマウスの動きやカーソル、ページ移動、ボタンクリックなどを知って、サイト運営を良くしていきたいですよね。 なので無料のアイトラッキングサイトをいくつか試しました。 その結果、どれが良いのか、使いやすさ、な
ボクだけですかね?アプリやWebの知識が豊富な方は、なんてことないんでしょうが…。ボクがどうしても退会手続き画面に辿り着けなかった不親切アプリ「Dropbox」をいとも簡単に退会できちゃったお話です。他のアプリでも同様の操作で退会可能なんじゃないかな?ご存知ない方はどうぞ。
人間覚悟を決めなきゃいけない時ってありますよね。大量リストラ、ボーナスカット、会社存続の危機に、彼女の取った驚きの行動が忘れられません。男前な彼女に脱帽です。
子供がいると、そこかしこで貰うのがシールと風船。病院行ってもモール行っても何かと言えばシール。でも子供って新しいシールもらうと新しい方から絶対使う!( ̄▽ ̄;)使いかけの方使い切ってから~なんて素敵な発想はありません。で、中途半端に残ったシールたち。これを我
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
【前日】ある試験の前日の話【長男】
【寝てしまう】甘い言葉に誘われて・・・【次男】
【鼻血】花粉の季節になりました【次男】
【学童保育】最後の学童保育となりました【次男】
【野球】野球の春がやってきました【開幕】
【見直し】ネットの見直しをしてマイクラしてみました【インターネット】
【腹痛】どうしてそうなったのか【長男】
【叩き起こす】強制的に起こさせます【次男】
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!