試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
子育て、「悩むようなことじゃないよ〜」って言われても…
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
4歳2歳1歳を連れて東武動物公園へ!正直レポ
// こんばんは。マダムあずきです。 需要はないですが心配してくださった方々への報告がてら てんやわんやだった我が家的記録です(゚∀゚) azuazuazukina.hatenablog.com この後のお話。 高速道路が通行止めになっちまった・・・('ω')— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月26日 下道は吹雪&渋滞&大雪だわな⛄🚙⛄🚙— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月26日 テンパっていたけどちょっとクールダウンしたらお腹空いてきたので昨日のいなりずしを食べよう ←— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月26日 頭がショ…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com このところ、雪や運転のことに脳内が支配されており 前日も眠れなかったり、ドキドキしたり ワタクシの中でかなりのストレスになっているなと感じます( ;∀;) おはようございます😊今日は息子の学校へ🚗こちら地方は現在晴れですが☀️進行方向には雪雲がいるそうで⛄️気が抜けない朝です😅午前中はがんばらないで体力温存し身支度して出発します🚗💨朝からおひめに愛される飼い主です💕 pic.twitter.com/wCpY51CxZv— あずき (@azua…
// こんにちは。マダムあずきです。 本日祝日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 我が家はあず夫氏が普通に出勤なので、特にいつもと変わらない一日です。 祝日と言えば、 学校へ行っているマダム子も祝日なので学校はお休みです。 最近の祝日は月曜日にくっついて連休のことが多いです。 そういうときは、寮へ戻るのが月曜日になるだけでお休みは自宅で過ごします。 今日のように週の中に休みがある場合、 近郊の生徒は帰る人もいるようですが、遠方からの生徒は寮に残ります。 起きて朝ごはんを食べて お昼にご飯を食べて 夕方にご飯を食べる。 その合間に余暇時間です。 各自洗濯したり、体育館で運動したりそれぞれで…
こんばんは。マダムあずきです。 おはようございます😊これから居間にぶら下がっている息子の学校の洗濯物を畳んでしまい連絡帳×2冊来月の帰省の予定表学校からの提出物などを片付けてお昼には出られるようにしたくします🚗💨運転される方どうぞお気をつけて😊— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月21日 azuazuazukina.hatenablog.com 今週はお天気も荒れず 無事送迎の往復ができました🚙 日曜日の夜はホッとして家事は翌日に先送りです(ズボラ精神) // 毎週、決まったスケジュール通り進んでいると 割と落ち着いているマダム子。 今週も無事に寮へ戻っていきました。 予…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気づ…
こんばんは。マダムあずきです。 昨日マダム子が工作の材料が欲しいというので ダイソーへお買い物に行きました。 何のコスプレなのかは母はよくわからない。 ダイソーへ行って、目的の物だけ買って はい帰りますってならないですよね。(ワタクシだけ?) 前と同じパターンで! また猫さんグッズを購入してしまいました・・・!!(意思の弱さよ) 500円ダイソーでは高級品 普段から段差に寄っかかってくつろぐぷくたんのために(*‘ω‘ *) 帰宅時のぷくたん(ΦωΦ) タグを取って設置。 好奇心旺盛な皆さん(きー・ぷく・あー)おひめはおやつ以外興味ナシ。ボンたんはマイペースw 「ぷくたんどーぞ」差し出すと 飼い…
こんにちは。マダムあずきです。 一年前の記事です。 そして、今、あれから2年経った現在。 ワタクシはやはり愚痴ってしまいます(゚∀゚) ←しつこいw 先日、入学選考がありました。 マダム子が落ちたC校。 あず夫の知人の知り合い(?)とにかくワタクシたち家族とは全く知らないご家族だけど、そこのお子さんが発達障害があるらしく、特別支援高校を受検されると聞きました。マダム子より2学年下とのこと。 我が家の受検で大騒ぎしたときに 知人から「C校受けてこんな大変なことになった人がいた。」と伝わっていたようで。 すかさず、今回のことは募集人数と受検生の数と教育相談の担当の先生との話で C校がダメという話で…
こんばんは。マダムあずきです。 *今日放棄したこと* 台所のシンク(昨日の夜から放置)リセット 洗濯3回分 掃除機 満杯のゴミ箱🗑なんとかする 持ち帰って玄関に放置している物をなんとかする 明日はやる事がたくさんあります。 今日は朝みんな同じ時間に家を出て 帰宅もほぼ同じでした🏠 だからすべて明日にしようと思い 先送りしたのですが。 ふと 幼稚園の頃を思い出し 今日と同じくらいの時間帯に お弁当やマダム子の身支度や自分の準備 など全部済ませて家を出て 送ってそのまま仕事に行き 夕方最後の時間にデイサービスの迎えに行き それからあず夫の会社へ迎えに行き 夕飯を買って帰るか食べて帰るかをして自宅着…
// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の夜からポンコツでした。 おはようございます😃天気はいいけど冷え込んだ朝です🥶朝イチで息子の受診がありポンコツ親子はなんとか寝坊せず出発してきましたが悪路を予測した時間で出てきたからスムーズに着いちゃって早すぎたというw受付開始まで車で待っています‥😌皆さまどうぞ良い1日を✨— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月7日 朝はいいお天気で、コロナで伸び伸びになっていた 1年ぶりの児童精神科の受診です。 特別児童扶養手当の診断書を頼んで、こちらは順調に終了。 さて、学校へ向かいま…
// こんばんは。マダムあずきです。 先日の画像を撮ったとき、別角度でもう一枚📷 azuazuazukina.hatenablog.com きーたん・あーちゃんに比べてボンたんの大きいこと(*‘∀‘)モフモフだよ // 明日はハードな予定です。 朝一で予約の児童精神科にかかるため8:00に出発なのはいいのですが 一週間分の荷物の支度と積み込み、連絡帳なども出る時刻まですませないといけません(; ・`д・´) 病院が終わったら、最寄のICから高速に乗って学校方面まで行き 送った後戻ってくるという行程です。 予測ですが おそらく病院終わって出るのが11:00過ぎるかな。 走りながらどこかでお昼を済…
// こんにちはニャ(ΦωΦ)きーたんニャ こんにちは。マダムあずきです。 おはようございます😃いいお天気の我が家地方です。明日息子の受診が終わってから送るので、明日も晴天だといいなぁ☀️ダラダラと二度寝してやっと起き上がりました。今日もゆるく生きようと思います。皆さまどうぞ良い1日を✨— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月7日 起きたら夫は床屋さんへ出かけた後で ワタクシはまず洗濯機を回し 掃除機 食器洗って やっと一息つこうと コーヒー☕️を飲むために (コーヒー豆切らしていてインスタント) お湯を1杯分だけ手早く沸かして さて飲みましょう😊 と座った瞬間あず夫氏帰宅…
こんばんは。マダムあずきです。 まだ吹雪です。 「やっぱり無理だったなぁ」(学校へ送る件) とニュースを見ていて やっぱり天気に脳が支配されている!(; ・`д・´)と思いました。 体は冷えるし 頭はボケーっとするので この際コタツインではなくしっかり睡眠を取ろう!と お布団に入りましたが 布団の中もいつまでも温かくならず ずっと足先が冷えたまま(悲) 寒いな~と思いながら丸まってしばらく我慢していたけど ←え 諦めてコタツに戻ってきました。(どうでもいい報告) // 居間に戻るときーたんとぷくたん(ΦωΦ)(ΦωΦ) 飼い主はやはり座り心地いい座椅子には座れません。 azuazuazukin…
こんにちは。マダムあずきです。 「こんにちはニャ。あーちゃんです(ΦωΦ)」 なぜか強そうw 先週末に帰省して azuazuazukina.hatenablog.com 4連休をはさみ、昨日寮へ戻る予定でした。 おはようございます⛄️警報が出ている我が家地方です🌀今日は息子の送りの予定ですが通る道路も警報地域⛄️先日吹き溜まって多重事故があった場所なので無理して行くより、休ませて天候回復してから行かせようかなと思っているところです🚗運転される方どうぞお気をつけて🚗良い一日を✨ pic.twitter.com/E7ZV3FlRbj— あずき (@azuazuazukina) 2021年2月2日 …
こんばんは。マダムあずきです。 コロナの自粛が終わって 普段通りの日常が戻ったら。 などと、コタツインしながら妄想していました。 まず 打首獄門同好会のライブに参戦する。 打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 そして オフ会に参加。 遠くのフォロワーさんに会いに行ってみる。 (一人旅デビューもかねて) お伊勢参りに行きたい。赤福と伊勢うどん食べたい。 ・・・予算が追い付けばもっともっとやりたいことがある\(^o^)/ 打首獄門同好会「カモン諭吉」LIVE(2014.10.18@赤坂BLITZ) そのうちそのうち・・・なんて言っている間に こんな世の中になってしまったので。 お財布と相談しつ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!