試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメリット
【母子家庭入学式】外国人元夫呼ばなかった結果…
シングルマザーのお部屋探しは困難
お子様を一人で育てる支援の数々
反抗期娘 親のダメな関わり方①
【ショートムービー付き】美少女人形: 忌まわしく、狂おしいほどに。 (背徳の美少女シリーズ)
4月1日は区役所が大混雑!!
桜に癒される!
引越手続きが大変!!
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
支援学校の見学に行ってきました!
[実録]突然やってきた過激な反抗期
【シンママ格差すごすぎ!】入学祝いの金額に驚愕
悲報【中学校 部活】がなくなる?!地域移行はいつ?
こんばんは。マダムあずきです。 すっかり日が短くなりましたね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます😃今日は学校へお迎えの日。進路と成績の個人懇談もあります。準備して行ってきまーす🚗— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月29日 着いた!お昼はソフトクリームを食べる🤤← pic.twitter.com/mjEeTczS7t— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月29日 今日はなんだか思うように動けなくて 時間に追われる一日でした。 さらに頭も働かなくて(←これはいつも…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。マダムあずきです。 www.youtube.com こういう自閉症の人がテーマの映画、ドラマは今までも観てきました。 happinet-phantom.com 今回、何の心の準備(?)もない状態でこの予告が飛び込んできて 胸がギュッとなりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今まで漠然と先の将来をみて 今やることだけを考え 出来るだけ過ぎたことにとらわれないようにしてやってきました。 振り返ると辛くてあった出…
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
こんにちは。マダムあずきです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 受検の季節 受検体験記 寮・寄宿舎での規則 最後に 受検の季節 特別支援学級・特別支援学校へ通う中学3年生のお子さんをお持ちの親御様。 そろそろ進学先の具体的なことを決める季節になりましたね。 ご心配やご苦労などたくさんあるかと思います。お察しします。 初めて見ていただいた方に向けて、 サラッとワタクシとマダム子のたどってきた経緯を。 地元の幼稚園3件保育園1件に入園を断られジプシー(母、心折れる) →お隣市の自宅から25km離れた幼稚園の障害児クラスで受け入れ…
\ こんばんは。マダムあずきです。/ (昨日に引き続き再登場のダースベーダーさん) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 馬さんたち、お久しぶりです。 今日は学校まで送りに走りました。 いつもの長期休暇などの後は 解放感~\(^o^)/なのですが 今日はなんだか少し寂しい・・・なんででしょうか。 実習がんばったからかな。 卒業後が少し見えてきたような気がしたからかもしれません。 それに日が短くなってなんだか物悲しい(´・ω・) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); a…
癒しを求める飼い主 こんばんは。マダムあずきです。 ちょっとマイナス感情出しますので 苦手な方はスルー願います。 マダム子の現場実習が終わり 緊張の糸が切れたワタクシはあっという間にズボラ主婦に戻る🍀 はてなブログに投稿しました #はてなブログ【高等養護学校・高等支援学校】現場実習最終日 - マダムあずきの意識低い系ブログhttps://t.co/00Gzr3gqtz— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月8日 トラブル無く 遅刻欠席も無く 体調を崩す事もなく 乗り切ったことは本当にがんばったと思います。 なのに、 なんだかとても焦りのような感情が込み上げてくるのは何なの…
こんにちは。マダムあずきです。 昨夜遅くの地震のニュースにドキッとしました。 皆さま、どうぞご無事でありますように。 被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
ココロとカラダの発達を促す遊び屋さん あそビリぼー場! 運動にまつわる困りごと…言葉の遅れや集団活動での困りごと…カラダを使った遊びの中で赤ちゃん時代の気…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!