試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小学生・次男】激減したプールの授業数。長男の時と変化したプール事情。
体調も含めて それは助かる
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…24
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…798
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…23
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…797
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
ちょっとした事で繋がったりする
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…22
今年もやるのだ❣️
【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。
整え直して調い治る!
【イチジクとチョコのパン】妹大好きな小3兄と意地悪好きなサイテーな小1妹
【ホットクック】野菜嫌いさんも飲める!まるでスイーツな丸ごと玉ねぎスープ
ムスメが納豆に取り憑かれた件【2歳10ヶ月】
アラカン看護師ブロガーも共感!看護師として子育てと仕事を両立したいあなたへの応援ブログ「教えて!トラカン先生〜子育てナースのキャリア支援室~」
英語が喋れるようになるまでをただただ記録するブログ
【続】話し合いができない旦那。「考えるよ」のその後がなかった話…。
ちゃんと座らせるための環境づくり。子ども用の椅子を買ったらめちゃくちゃ良かった。
子どもたちが大好きなソーセージの食べ方
お気に入りのバッグ👜安くて使いやすいが最高
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
コープに助けられたお昼ごはん!今日で給食終了しました。。。ガクッッ
【感謝!満席→増席】作文嫌いは減らせる!
子どもと作る「旅行前チェックリスト」ガイド🧳✨
子供部屋もDIYしたいと思い立ち、材料調達や端材再利用、そして初めて塗装に挑んだ前回は、いつも通りの行き当たりばったりな計画の中でも順調に進んでいるように感じま […]
子供部屋の雰囲気がどうにも好きになれないなと思っていたのですが原因は簡単でした。旧宅から持ってきていたカラーボックスや棚をそのまま使っていたからです。 前の家は […]
お子さんのいる家庭では何かと悩ましい子ども部屋に関する考察記事です。我が家では将来的に子ども部屋を2つに分けるという形、主寝室も分割する形で決着しました。打ち合わせ中の施主様の参考になりますと幸いです。
前回は自宅での1畳コワーキングスペースが欲しくて、棚受けを腰の高さに取り付けて簡易的なデスクを作りましたね。 →1畳でも仕事スペースが欲しくて自作デスクを作って […]
前回はラブリコで取り付けた2×4にチャンネルサポートを取り付けました。 ここからはブラケットなどで自分のライフスタイルに合わせて棚受けを作ったりデスクにしたりと […]
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! お道具箱整理トレーの作り方 整理トレー、小1の娘と作りました。 お道具箱整理トレーの作り方 お道具箱整理トレーのビフォーアフター 夏季休業のお知らせ お道具箱整理トレーの作り方 整理トレー、小1の娘と作りました。 先日ご紹介した、娘のお道具箱記事↓ seeds-of-smile.hatenablog.com はさみ・のり・セロテープ・かきかたペンが迷子になりがちだった、小1の娘のお道具箱。 夏休みに、娘と整理トレーを作ることにしました。 お道具箱整理トレーの作り方 今日は、こちらのお道具箱整理…
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! 夏休みも、もうすぐ中盤ですね。 「子供との毎日の過ごし方に困ってるー!」「夏休みこそ、子供とお片付けしたい!」というママさん! 学校や幼稚園から持ち帰った、お道具箱の片付けからはじめませんか^^ 夏休み、子供のお片付けスタートはこれ! お道具箱の整理収納からはじめよう! これもお忘れなく^^ 『お道具箱の整理収納手順』まとめ 夏休み、子供のお片付けスタートはこれ! お道具箱の整理収納からはじめよう! 今年は担任の先生が『お道具箱整理の時間』を作ってくれたそうで、持ち帰った娘のお道具箱はしっかり…
この間、初めて「Creema(クリーマ)」というハンドメイド通販サイトで、お買い物をしました。で、、、届いたのがこちら。鳥のモビールを買いました。個人どうしのやり取りだと思っていたので、もっと手作り感のある雰囲気だと思っていたんですが、しっかり丁寧に梱包されていてビックリしました。材質は紙ですが、カードボード(厚紙)で、すごくしっかりしてます。糸もワイヤーも、すべて丁寧に仕上げられていました。「ハンドメ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!