試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
アップタウンとダウンタウン…
Can do.(できます)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(576)
アルーバ Day2「透明な海、オレンジの街と海辺のディナー」
カリブ海の楽園 アルーバ Day1
イースター休暇
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
GW不安と憂鬱でモヤモヤする(;´Д`)
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
NYの季節はイマ!?
(直ぐに話の本題に入る)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(570)
816『シビル・ウォー アメリカ最後の日』→内戦どころかクルマ旅
久しぶりにヘッドスパ
職場の先輩とアペロ
ニューヨークユダヤ移民の歴史がわかる美術館
松井秀喜さんの野球教室
資格があっても採用されない理由。面接官として見ていたこと。
重度知的障害と診断された子の5歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【父子家庭:自閉息子と父】寝耳に水と冷や汗・・・
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年9月21日
早起きしすぎる子ども|起きてしまった時の対応や寝る時の対策は?
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【前編】
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【後編】
小学校子供のテストの結果が14点!?知的障害の子供のテストの結果の受け止め方
職場の同僚は、自他ともに認める「尽くす人」です。今は独身ですが、かつての結婚相手には、靴下を履かせてあげていたそうで。夫さんの洋服は、パンツの1枚に至るまで、彼女が選択し、補充し、管理していました。だから離婚するとき、夫さんは、自...
レンタルなんもしない人のドラマで、こんなエピソードがあります。レンタル何もしない人は、あるとき、メロンソーダマニアの人に会います。喫茶店で注文する、バニラアイスが乗った、あのメロンソーダです。そのマニアの人は、...
先月から、ずっと考えていることがあります。タバコ、ひと箱420円。420円の価値って、どれくらいかな、と。と言うのも、6月から登録したアンケートサイトにて、8月末には4千円以上の報酬になりそうなのです。クレジットカードやFXの案件...
超多忙で、残業の嵐だったころは、ダイエットなんてしなくてもやせてるし、意識しなくても、お金が貯まっていきました。使うヒマもないですし、ね。今は、努力してダイエットして、貯金できるかな、どうかな?と毎月考えます。どっちがいいわけ?か...
20年ほど前の話です。当時、カナダの小さな町に2か月ほど滞在していました。コミュニティーカレッジに籍を置いて、お気楽な語学留学生でした。同級生には、私以外にもアジア人がいまして、ちょっと年上だったリンちゃんと仲良しでした。リンちゃんの故郷.
高校で親元を離れてから、ウン十年。思い起こせば、恐ろしいことに、バスタオルを捨てた記憶がありません。あの、ペンギンの絵の水色のバスタオルは、どこへ行ったかな?と、姿が見えないタオルもあるので、元同居人の荷物に紛れた...
こんにちは。事件の概要は、こうです↓ニュース記事からお借りしました。神奈川県警緑署は16日、同居する叔母(102)の首を絞めて殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いで、元県警警視の無職、志田勇太郎容疑者(66)=横浜市緑区中山3=を現行犯逮捕
今回は「一人でできる子になるテキトー子育て 」を読んでみました。1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった! 価格:1,650円(2020/8/19 19:40時点)感想(1件)子どもが
昨日妻が「マンガでわかるモンテッソーリ教育×ハーバード式」を買ってきたので一足先に僕が読んでみました。聞くところによると、先月くらいにヒルナンデスで取り上げられて今話題沸騰中の育児本みたいですね。妻曰く本屋行ったら残り一冊しかなかったからと
ミニマリストなら、賃貸でしょ。不動産を所有して、身動き取れないなんて、ホント信じられない( ゚Д゚)という、内容のブログを見かけました。そうですか、信じられませんか。考え方はヒトそれぞれですから、そういうこともあるでしょう。ですが、ち...
Blue あなたとわたしの本 221 生きる意味とは自他に優しくなることだと思う。 華もなく、インパクトもない言い回しだけど、そう思う。 ここ10年、20年、この定義から動いてないような気もする。僕のなかでね。 優しさってなんなのだろう? 思いやりのことだと思う。 そして思いやりって何かって考えると、 想像力だと思うんだ。 信じられないような事件とかが起こって、 「なんであんな酷いことが人間にできるんだ?」って、みんな思うじゃない。 なんでできるかって言うと、けっきょく想像力が働かないからですよ。 どれだけつらいか、苦しいか、悲しいかがわからない。そういう人にはね。人に酷いことができる人には。…
バシャールの動画です。質問に対しての明確な答えとその速さにビックリ!2~3分の動画です。よろしければご覧になってください。「夫と別れる決意をして辛いのです…」という女性の質問に対して。↓私も気になっていた質問。「肉(動物)を食べるのは問題ないのか?」↓このバシャールが大好きです☆スリッパがどうのこうのと言って質問者が噴出し笑っている瞬間が。フフっ!(笑)全ての瞬間にあるワクワクを見逃さないで♪と言ってます。↓☆**~☆**~☆**~☆**~☆**~今日も読んで頂き、ありがとうございました。にほんブログ村(ポチ↑っとお願いします。)感謝いたします。これこそ!まさしく神対応
こんにちは。発酵学研究者が語る健康とエビデンス管理人の勝瀬です。今回はローズマリーの持つ健康に良い効能のご紹介、中でもアンチエイジング効果を調べた研究をご紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!