試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
【スリランカ駐在妻のリアルな1日】南アジアで子育てしながら暮らすタイムスケジュール
多言語環境下での言語の発達に関して最近感じたこと
5歳児 マラソン大会に初挑戦!
こんばんは。 早いもので、もう2019年が終わりますね。気がついたら1年間、ブログを更新できずにいました… 私にとってこの1年は、人生の中でターニングポイントと言っても過言ではない1年で、ブログに書きたいことは山ほどあるものの、時間と心の余裕がなく、それができずにいました。 2019年最後のこの夜に、ひっそりと今年のご報告を簡単にしたいと思います。 田舎に引っ越した 実は私、3月に田舎に引っ越したんです。 子どもが生まれてからふつふつと「田舎で子育てがしたい」という思いが涌き出して、それが子どもが大きくなるにつれてそれがどんどんと大きくなり…ついに実行に移したというわけです。 もともと私は長野…
ワシントンDCで 未成年だった彼も、今は立派に独り立ちして、ミシガンで仕事してる。月日が経つのは、早いよね。
先日、ソストレーネグレーネに行ってきました♡プチプラ雑貨で有名な、フライングタイガーやASOKO、AWESOME STOREよりも落ち着いたカラーの雑貨が多く、私はソストレーネグレーネが一番好きですでも、店舗が少ないので、気軽に寄ることができない。。お買い物したものは少し
昨日は、息子ちゃんの大好きな新幹線を見に、東京駅へ〜!!お目当ては、ドクターイエロー(*⁰▿⁰*)運行予測のサイトを参考に、無事に東京駅で見れました平日ですが、すごい人!!子供がいっぱい!!やっぱり、人気なんだな〜と思いましたドクターイエローの到着後すぐは、
週末に、おもちゃの大掃除をしましたヽ(´▽`)/おもちゃって、起きている時間は使うものだし、寝ている間だけでは掃除できないし…掃除するタイミングが難しいなので、子供達も一緒に拭き掃除好きな色のマイクロファイバータオルを選んで、おもちゃをふきふき〜写真ではめっ
変わりばえのない子供部屋、やっとクリスマス仕様になりましたおしゃれな積み木の前には、ダイソーの組み立てオブジェを♡3歳児の息子ちゃん、ほとんど1人で組み立てられて、とても楽しんでいました(*´∀`)♪組み立てられるので、バラしてもう一回…トナカイはよくバラバラ
ブログを1週間以上放置してしまいました。その間も見てくださった読者の方々にお詫びいたします。ひとつ言い訳をさせてもらうなら、決してブログに飽きた訳ではございません(ブログ更新が面倒だったのは本音ですが)。子供から風邪をもらい、家族ともどもダウンしていたのが理由です。 インフルエンザの予防接種 料金(相場) 予防接種料金より大切なこと 我が家の失敗談 子供用マスクの選定 親と同じ形の子供用マスクをつかう キャラものの子供用マスクをつかう 子供の中耳炎予防策 インフルエンザの予防接種 料金(相場) 今年のインフルエンザの流行は早い段階からおこっており、私の住む近隣学校でも子供達がつぎつぎとインフル…
現在、息子10歳、娘は7歳、 今まで、特にサンタクロースの存在を教えたことが、ありませんでした。 でも、教えたことがなく
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!