試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
その勉強法 本当に合ってる?
GW特別企画 耐久チャレンジ開催
成績が伸びる子の共通点
困難を乗り越える力
親も子もストレスフリー塾
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
【ロケ地】めざましテレビなにわ男子のどっち派で高橋恭平が最先端の習い事を体験!
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
子どもの習い事コレすれば良かった2選
ご入学おめでとうございます!新しい一歩を応援しています
子連れで電車に乗っている人を見かけた時に席を譲るべきか考えてしまいますよね。私もかつてそうでした。現在子供連れ…
子供のいやいや期って辛いですよね。ましてわが家では年子の女の子と男の子がいるので、ダブルパンチで辛いです。(現…
先日、2歳の息子と4歳の娘で大阪・梅田に遊びに行ってきました。梅田は久々に行ったのですが、人が多くて大変でした…
大阪でしまじろうの舞台やアニメ、特撮作品の舞台などが行われることが多いのが、オリックス劇場です。ここでは、初め…
こんばんは(*^^*) すみっこママです。 やっと、秋らしくなってきたなぁ〜と思っていたら今日は、夏の暑さが戻っていました! でも、洗濯物はカラっと乾いていたからまあいっか(^^) 小学生の子供達は、私が仕事から帰るまで団地で留守番して待っているのですが、夕方、団地に車でパン屋さんが販売に来るらしく、私が仕事を終えて帰るとたま~にパンが買ってあるのです! お兄ちゃんが自分のお小遣いで、1人1つずつみんなの好きなパンを選んで買ってくれています。 食べたあとで、写真は、2つだけですが(+_+) 妹には、アンパンマンのパンがいつも買ってあります。 みんなの分まで、買ってくれるお兄ちゃんの気持ちがうれ…
男の子が大好きなトミカやプラレールですが、いつか飽きてしまいます。そんな時どのように処分したらいいのか悩んでし…
年末が近づくと気になるのがおせちですよね。でも、子供にとってはまずいメニューが多く、あまり食べてくれないという…
敷地内別居をこれから考えようかと考えている人は、私の経験から言うとストレスが多くて大変です。辞めておきましょう…
プレミアム付商品券2019の話題が聞かれることが多くなってきましたが、子育て世帯は買うべきなのでしょうか。私の…
Amazonのタイムセールが始まりましね。今回は、8月末から9月頭という月をまたいだタイムセールになりました。…
ついに仮面ライダーゼロワンの1話が放送されました。まだまだ絶賛ジオウロスの年子ママですが、息子はゼロワンが気に…
初めて我が子が保育園や幼稚園の遠足に行くという場合は、お弁当をどうしようか悩んでしまいますよね。周りがキャラ弁…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!