試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
ちょっと間が空いて
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その1知立駅、愛知県知立市栄、碧南市中町ほか)
移転予定の千葉県立中央図書館と千葉県企業局庁舎建設現場(千葉県千葉市中央区亥鼻、中央)
リニューアル工事中の千葉城と千葉県文化会館♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
【2022年訪問】葛西臨海公園鳥類園から渚の水辺へ♪(東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園屋外展示や淡水部門♪(現在工事エリア、葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
現在未就学児の2人(年中、年少)を育てているのですが、子育てで一番疲れたのは2歳ごろのイヤイヤ期だったなと思います。特に上の子は赤ちゃん返り+いやいや期だったため、毎日へとへとでした。また下の子は3歳ですが、まだ少しイヤイヤ期を引きずってい
こんなママでゴメンねそんなふうに反省することってありますよね。でも、そういう時は反省ではなく他にすることがあるんです。きっとね子どもに悪いことをしてしまった……
近くのショッピングセンターでキャラクターショーが開催されていたので、久々に参加してきました。ただ、例の世界的な不測の事態のため以前と場所取りや応援の方法が変わっていてびっくりしました。そこで、以前のキャラクターショーとの違いをまとめてみまし
先日息子の3歳半健診に行ってきました。3歳半健診は赤ちゃんから続いた乳幼児健診のラスト。まだ赤ちゃんと思っていたのですが、もうそんなに大きくなっていたのですね。ここでは、3歳半健診の内容と感想をまとめていきます。あくまで私の地域だけかもしれ
アマゾンオーディブルは子供の読み聞かせや寝かしつけに便利なんです。タイマー機能や速度調整などの便利機能が読み聞かせにピッタリ。この記事ではおすすめの理由を解説しています。
RISUって知ってる?聞いたことはあるけど実際はどうなの?算数が苦手なんだけどRISUってどうなんだろう?タブレットで勉強って大丈夫?そんな疑問について、実際に経験した体験談をお話していきます。私は元々理系出身だし学生時代の得意科目は数..
私が娘の出産で実家にいた頃妊婦の友達と会うことになり当時あったテーマパークで家族ぐるみで会いました。どちらも息子が1歳のおチビさんでお腹の中には赤ちゃん友達は…
お口のケアって、周りの人に相談しにくいですよね。 歯磨きの仕方とか、どんなケアをしてるとか聞きにくいけど、いろ…
普段、ウイルス感染症対策や除菌・消臭のために、除菌消臭スプレーを使っていますか? たぶんほとんどの方が、使われ…
全国の親御様方。 おつかれさまです♡ このタイトルでブログに来てくれた方… 凄く頑張り屋さん✨な方ですかね!? それとも今お悩み真っ最中かな? 河村の得意分野は美容なので、育児中じゃなくても忙しくて時間が無い!けど諦めず、出来る時だけやってね♡時短で効果的な健康法・美容情報をアップしているのですが…今回は子育て(の愚痴?w)について、たまには書いてみようと思います(´▽`*) 我が子も小学三年生になりました。 まだまだ赤ちゃんに毛が生えたようなものだと母は思っています。 が、勿論本人には自分の世界があり少し大人に近い感覚のようです。 一人っ子で祖母も同居なので、大人三人の手と口が出ます。 その…
なんか上手くいかないって時、ありますよね。そんな時は……結構 星のせい(笑)にしています。今こんな時期なんだ〜だから仕方ないか!って。実際、ホロスコープで確か…
私はイヤって言ったりお誘いを断ったりするのが超苦手。でもね、自分に正直に生きるようになって断れるようになりました。(イヤはなかなか言えないけど…)基本ワクワク…
「沐浴剤のおすすめ7選」として『オーガニックシュガーリングバス』が選ばれました👶🏻🌈 安心・べんりなお買い物サポートメディア「マイナ…
北海道産!100%無添加!自然の恵みで肌を守る。こだわりの原材料。大切なこどもたちには、安心安全なものを使いたいですよね👶🏻💘ベビースキンシ…
こんばんは、せーじんです。本日は、このようなことをお考えの方へお届けしたい記事です。子どもの進学や就職に向けて、準備をしておきたい方子どもに、将来豊かな暮らしをするための教育を考えている方皆さんは、ジュニアNISAという制度をご存じでしょうか。通常のNISAと同様、利益に対する所得税が非課税となる制度です。ジュニアNISAの場合はその名の通り、19歳以下の未成年の口座名義で運用することとなります。ジュニアNISAの概要利用できる方日本にお住まいの0歳~19歳の方(口座を開設する年の1月1日現在)非課税対象株式・投資信託等への投資から得られる配当金・分配金や譲渡益口座開設可能数1人1口座非課税投
これまでのはなし 2019.08.20「ワーママ、「理想の一日」を考える~朝~」 2019.09.29「朝3時起きで、自由時間を確保するも。」 2020.08.28「4歳2歳、ワーママのタイムスケジュール。 」 何時に寝て、何時
これまでのはなし 2018.06.24「トイレトレーニングに、シールキャンペーン開催中。」 2018.08.24「トイレトレーニング完了? 」 2020.06.27「4歳、夜のおむつ外し。」 2歳の夏、トイトレの夏。 12月生ま
【「やっと、ラクになれる」と、涙ながらに…ママから喜ばれました!】「バリバリバリ…っと、こどもがアトピーの肌をかきむしる音で、夜中、目が覚…
自分の子供には苦しい思いをせずに、絵のように描かれた「幸せ」を安全につかんで欲しい…私たちは子育てをする中でついそのように考えがちです。前回記事「魚座満月」…
これまでのはなし 2020.06.20「子供の足音に階下から苦情が来た(マンション防音対策)」 2020.06.21「木目のジョイントマットを敷き詰める(マンション防音対策)」 経過観察 ステイホーム期間、子供たちは自
他人であるはずの男女が共に暮らし、その過程において子どもを授かる一連の営みは生命における神秘の一つである。それから子どもを両親2人、もしくは祖父母に兄弟姉妹、周りの人も巻き込んで大切に育てて行くことになるのだがトラブルを起こさず綺麗に育て上げるということは非常に稀であることの方が多い。 悩みの相談としてある女性の方とその娘である女の子を連れてやって来た話がある。その相談内容というのは「子どもがいつまで経っても喋らない。言葉が出てこない。」というものであった。その子の遊ぶ姿を見ていると確かに出て来る言葉は「ああ」とか「うぅ」「いぃー」など喃語ばかりが目立つ。これが0歳、1歳なら分かるのだが2歳、…
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
【レシピ】ベア次郎の『じっくりコトコト根菜スープ』【簡単レシピ】
「新生児に安心して使用できる沐浴剤を探していたんです」そんなママたちの声を多数頂いております💓 シュガーリングバスは100%天然由来成分だから…
赤ちゃんによると母乳の味は……ママの感情によって変わるようです。ママが笑ってたり楽しそうにしてたりリラックスしてたりとにかくいい気分でいる時って美味しいおっぱ…
子供のオモチャ うちには、キャラクターもののオモチャを置かないことにしています。 オモチャはプラスチックじゃなくて木製のものにしているんです。 床に置いてあっても、散らかって見えないでしょう? …な
本日、9/1は防災の日。そして8/30〜 9/5は「防災週間」です!!そこで、ぜひ防災バッグの中に備えておいてほしい、災害時に役立つ製品をご紹介い…
小さいお弁当箱。おまけに丸いおかず入れ。出したり入れたり・・・今日のお弁当作りは少々てこずった=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)けど過去のシャケ弁と比較するとだいぶ、ましなクオリティかなと。魚がはみ出てるけど “ギュッ” と押し込んで蓋をし
子供さんの歯磨きは、時間がかかりますよね? 歯磨きは、子供も大人も苦手な作業です。 でも、子供の時から歯磨きし…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!