試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ダブルガーゼで平面型のマスク😷&折り畳み型(プリーツ)マスクの作り方を動画にしました コロナの影響でマスク不足…😔使わないハンカチなどでも作れるので是非チ…
〜スクエアカットクロスでミシンキルト(5)〜正方形にカットした布を使って何か簡単にできるものはないかと考えて作ってみたのが、この長方形のパターン。実は前回アップしたパーツは長方形をつなぐのではなく、まず正方形どうしを縫ってからカットして、縫っています。ミシンキルトには あっと驚く面白い技法がいっぱいありますが手芸普及協会テキストに掲載されている作り方はその作り方をSNS等で公開することはできません。で...
〜スクエアカットクロスでミシンキルト(4)〜前にご紹介したハギレ整理で作った正方形のカットクロスを使っています。正方形でなく 長方形になるとちょっと 大人っぽい雰囲気が出せるかもしれません。サブタイトルが いきなり(4)ですが、前の3回分と同じカットクロスを使うので通し番号をつけました。ミシンでピーシングするととっても早いです!ミシンキルトにはいろんな面白いテクニックがあるのですが今回はスクラップ布...
キルティングしました。使っているミシンはJUKIさんの EX7。バッグやクッションサイズなら、ウォーキングフットを使わなくてもきれいにキルティングしてくれます。(今回は、押さえ圧をダイヤルで少し弱めにしています。)その時に重宝したのが、 「コンパクトガイド落としぬい押え」本来は、落とし縫いや 端縫いをする時、針位置を変えて、中央のガイド板を布端に沿わせて使います。でも、上の写真のようにペンで描いたキルティン...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!