試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
カイリーのコンサートに行って来ました🎶
春休み終了とあと3ヶ月
WK 13-2025 Workout Journal
2025年第13週目 筋トレメモ
恐れていた状態です。
HELLO KITTY CAFE VANCOUVER
パスポートと水上ガソリンスタンド?
カート用のエスカレーター?
誰が責任を取ってくれるんでしょうか?
今年はコンサート三昧⁉️
【外食日誌】月曜日=Ziboの日?!
5歳児、初めてのスキースクールを無事終了!
【カナダ生活・思う事】衝撃な結果だったDNA検査『23andMe』の破綻‼︎
2025年4月28日がカナダ総選挙になりました。
海外でもポイ活できる?ポイントサイト「モッピー」を海外からでも使う方法
日本国内旅行を終えて感じたこと
子連れバックパッカーインド旅-ムンバイからアーグラー空港、そしてアーグラ市内へ
子連れ成田空港前泊-ホテル日航成田
子連れ石垣島旅 4・5日目
【コスパ良し◎】子連れでリソルトリ二ティ金沢ホテルってどうなの?徹底調査してきた!
子連れ石垣島旅 3日目
子連れ石垣島旅 1・2日目
5歳女子♡国内初フライト✈️伊丹空港→釧路
5歳児女子♡初フライト✈️機内での過ごし方
5歳女子と家族旅行✈️北海道・釧路
【子連れホテル宿泊レビュー】北海道・釧路「ドーミーインPREMIUM釧路」
子連れバックパッカーインド国内旅へ!
子連れ石垣島旅-フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 夕食編
石垣島で焼肉-もみだれ焼肉 獅子楼石垣島店
車山&白樺高原国際スキー場
子供達が大好きなパズル。1ピースだけ無くなったり…他のパズルと混ざって探すのが大変だったり…収納方法に悩みましたが、セリアで解決〜セリアで人気のEVAファスナーケースとタグを使って、子供達にもわかりやすく中身が見えないので、タグをつけていますタグには、シール
目次 もうすぐ中学生今回のお客様ビフォーアフター机の上趣味の場所部屋全景とにかく出す、分けるおわりに もうすぐ中学生 わが家の次女は、もうすぐ中学生。いまはリビング学習ですが、そろそろ自室で勉強したが
クリスマス、年末年始の帰省で、子供達のおもちゃが増えました(´・∀・`)サンタさんや祖父母にリクエストした物以外にも、想定外に増える。。全部片付けられるように、一部処分しながら、収納を見直しましたおもちゃの収納棚は無印のパイン材ラックです!before夏の写真。
こんにちは。 今回もめちゃ簡単DIYをやってみました。 ダイソー商品を使ってシンプルな子供机に引き出しを付けてみました↓ 使ったのはこの商品。ネジは家にあった適当なのでやりました。ネジが長いと入れ込む […]
目次 ラジオに出演します番組内容聴取方法スマホからパソコンからその他当日について ラジオに出演します 以前に一度出演させていただいたコミュニティFMのBAN-BANラジオ様に2回目の出演をさせていただ
昨日は寒かったですね東京でも雪が降り、冷たい雨になり…そんな日はお家にこもるデーサンタさんにからのプレゼントだったキッチン、大活躍です(*´∀`*)小さなキッチンで遊ぶ子供達が可愛すぎて、大人がニヤニヤしちゃいます夫がクリスマスの深夜に組み立てた、おままごと
こんにちは、ももてんです。 中古でDXガタックゼクターを購入したのですが、キャストオフした時にツノスイッチの接触不良か 開ききった瞬間に「カチャ」っていう音声が鳴って終わるのがたまに発生してました。 どうやらガタックゼクターではよくあるツノスイッチの接触不良みたいです。 10年以上前の玩具なので多少の不具合はしょうがない。 対策後ですが何とか直せたので今回の内容を軽く紹介したいと思います。 まずは作業中の配線ショートが怖いので一応電池を外します。 六角レンチや爪楊枝など先が細いものを使うと蓋が開けれます。 次に裏のネジを細い+ドライバーで21ヵ所緩めて最初のカバーを外します。 配線が細いのでち…
こんにちは、ももてんです。 今回は迅が変身するフライングファルコンを開封していきたいと思います。 ↓前回 装動スティングスコーピオン 装動 仮面ライダーゼロワン AI 03スティングスコーピオン 「アークの意思のままに」レビュー - 【男の】気になる物.COM ピンクピンクしているパッケージです。 一つ400円でボディとアーマーを組み合わせて作ります。 おまけでアタッシュアローが付属します。 ボディとアーマーの箱の中身です。 箱の裏は説明書になっておりいつものガムがそれぞれ一つ入っています。 箱の説明書を見ながらシールを貼っていきますが スティングスコーピオンと同様にシールが多い・・・ シール…
東京都小金井市の整理収納アドバイザー 水谷妙子です。 年が明けたと思ったら、もうすぐ新学期ですね。今日は、小学生のプリント整理について。 長女(1年生)の学用品収納棚は、無印良品のパイン材ユニットシェルフの高さ120cm
こんにちは、ももてんです。 今回は滅が変身するスティングスコーピオンの装動を開封していきます。 パッケージです。 値段は一つ400円でアーマーとボディを組み合わせて作ります。 武器としてアタッシュアローが付属します。 ボディとアーマーの中身です。 箱の裏は説明書になっています。 あとはいつものガムがそれぞれに入っています。 説明書を見ながらシールを貼っていくのですが・・・ ボディのシール多くない?笑 仮面ライダージオウの装動と同じぐらいに増えてます。 しかも足の部分がちょっと貼りにくい。 バンダイさん、どうした 貼り終わったら組み立てていきます。 パーツは少ないので組み立ては簡単でした。 「今…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!