試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今日の公園は暑すぎた!
ネット通販ってついつい忘れちゃう
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
考えがまとまらない…そんな毎日が変わる頭の整理
いよいよ明日は入学式…!
進級式の次の日に提出しないといけなかった物
無料でスタバのトールサイズが飲めた♡/これからの時期におすすめ羽織
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
やる気のでない休日
沖縄出発前にまさかのトラブル発生
旅コーデ4日目♡2日連続で残波岬
旅コーデ3日目♡子連れで残波岬と万座毛
進級式のママさん達の服装
その時間の使い方、間違ってない?
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
1000万の購入品を確認してきました。
See you soon :)
秘密の夏。: それを恋と呼ぶなら。 (背徳の美少女シリーズ)
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
完璧主義でいると、人を許せなくなり、自分を許せなくなります。 どんな人も失敗はするのです。 そして、その失敗が学びになり、人は成長するのです。
信じていないことでも、納得していないことでも、それを口に出せば必ず何らかの影響が出るんです。 あなたの心が伴っていなくても、あなたの脳はその言葉を聞いているのです。
最近は、これまでの常識をくつがえすような、美しくて強いバラが出てきているそうです。この記事では、初心者でも無農薬で育てやすそうな、病気に強くパワーがあるバラの品種をまとめてご紹介しています。
ポール・スミザーさんがデザインされた萌木の村のガーデンを散策してきたようすを、写真たっぷりにお届けしています。おしゃれなレストランやショップ、メリーゴーランドもあり、誰が訪れても楽しめる場所です
神奈川県伊勢原市の「三笠園」さんで子どもとみかん狩り体験をした感想を、写真とともに紹介しています。山に囲まれたみかん畑でたっぷりみかんを食べ、おみやげも収穫し、大満足の一日でした。
次男の海斗と甥っ子の翔太 実家の父、翔太パパで私の弟の 男4人で出かけた釣りの2日目。 昨日は堤防から釣りをしたのだが 今日は『網代港 いかだ釣りの東海』という 海の中に作った釣り堀で釣りを楽しんだそ
夢は小さく、努力はでかく。 それでうまくいったら、その事を惜しみなく下に教えるの。 そうすると、なぜか、上行っちゃうんだよ、もう一個。
昨年は相変わらずのコロナ騒ぎ、そして夫の入院などもあり、体調管理の大切さを考える1年でした。今年は、昨年にも増して、健康に留意すること、そして日々当たり前のようにあるの豊かさに感謝したいと思います。具体的には、以下のようなことを留意しながら過ごしたいと思います。 ・身体を鍛える 昨年から筋トレを始めて、嬉しい効果が実感できています。 とはいえ、どうしてもサボってしまう日も。 サボらず、このまま継続していきたい。昨年はジョギングもしていたんですが、脚に負担がかかりすぎるのもよくないと整体師さんに言われたので、無理せず競歩のような早歩きにとどめたいと思います。私のように、若い時にあまり運動しておら…
こどもは可愛い!
4/19【そだつ】
4/19【そだつ】
大谷翔平がパパに?「父親リスト」入りでレンジャーズ戦欠場
2025/04/19
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
2025/04/17
鳥好きさん、見てみて〜
2025/04/16
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
2025/04/15
「iFam ベビーサークル専用スタンドウォーターLOCK」購入レビュー|簡単設置で安全性を
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
ノア助産院の予約サイトが変わりました
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
今日から学校が始まって 冬休み中のノンビリした朝から 急に慌ただしく忙しくなった。 朝食はしっかり食べさせて送りださなきゃと 思うんだけど、小5の次男は肉まんが好きなので ご飯やパン食よりも 『肉ま
明けましておめでとうございます。 長めの冬休みをとっていました。ご挨拶が遅くなりました。実家でお正月を過ごしたのは7年ぶりぐらいでしょうか。お正月は、ゆっくりすると決めて、地図アプリなどを開く以外はネットから切り離して生活をしました。 先週には、伊豆に小旅行に行きました。 定宿としている赤沢温泉ホテルにて。 息子と天城山に登る予定を立てていたのですが、ちょうど関東地方では雪が降ってしまい、泣く泣く登山を諦め、代わりに、もっと気軽にいける細野高原へ行きました。 ゆるキャン△の伊豆キャンにも出てきたところです。対向車がくるとすれ違いが難しい細い崖もある山道を5キロほど登っていきます。ゆるキャン△で…
さらに言うと、互いの強みを出し合った時、その力は足し算ではなく、掛け算になる。 「3+7=10」ではなく、「3×7=21」なんです。
「えびす顔」それは、七福神の一人である恵比寿様のような顔です。 だとしたら、世間で言われる、 「お客様は神様です」 という言葉を、疑ってかからなくてはなりません。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!