試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパのエルサチャレンジ|◯◯よりヘアゴム買ってる
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
【年長息子】寄り添える父と寄り添えない母
どっちかなぁ・・
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
ホテルエピナール那須のアレルギー対応はすごい!ブッフェメニューの原材料一覧、特別手配料理いろいろ
【子連れで旭川観光】親子で大満足!男山OTOKOYAMA SAKE PARKが想像以上に楽しかった!
ホテルエピナール那須のレストラン【菜す乃】のアレルギー対応「低アレルゲンメニュー」は過去1番
パラダイスホテル釜山【赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた⑨】子連れ釜山
小田原城へ
仕様が変わっていた優待
梱包・発送たのメル便を初めて利用しました! なぜなら、子どもが新しい自転車を購入したためケッターサイクルを手放すことになったためです。 捨てるのももったいないし、もし使っていただける方がいたら有難いなぁと思いメルカリで出品してみました。
クリスマスも終わり、ちょっと燃え尽きています。 たいしたことはしてないけど🤣 以前書いた、今年中にやりたいこと ✔NISA枠を使い切る ✔ふるさと納税をやりきる ✔大掃除からのおもちゃの断捨離 無事に完了しましたっ😊
子どもが冬休みに突入しています。 突入して翌日、早速やらかしました。 夫が家を出なければならない時間に目が覚めました。 ・・・遅刻決定!!!! 冬休み早々気が緩んでいます🤣
LINEギフトで初回限定90%オフクーポンが出ていると聞き、せっかくなので使ってみました♬ 12/16にクーポン取得して、有効期限は12/22でした!
12月13日に初めてお客様相談室に電話しました。 ミューズノータッチ泡ハンドソープのディスペンサーが壊れてしまったからです。 新しいものは1週間から10日ほどかかります、とお電話では言っていましたが 12月17日に早々と届きました! ありがとうございます♡♡ しかも、新しい詰め替えソープまでいただいてしまいました。 恐縮すぎます💦 2代目のこの子も大切に使っていきたいと思います。 oniyome2021.hatenadiary.com 応援クリックおねがいします♥
11月5日に楽天でふるさと納税したエリエールのトイレットペーパーが12月12日に届きました! 段ボールの大きさを測ったらだいたい47㎝の立方体でした。
私は人と話すのが苦手です。 色々と考えてしまいとても疲れます。少人数なら発言したりしますが、5人以上くらいだとほぼ聞いているだけで発言はしません。 いや、できません。 (ここだけの話、コロナ禍で義親族やママ友の集まりが減って助かったと思っていました)
1カ月ほど前に夫がジムに申し込みました↓ oniyome2021.hatenadiary.com それによって、楽天で筋トレグッズを購入したり(購入するのはいいけど使い終わったあとリビングに出しっぱなしにされるのがすごく嫌。言われなくても片付けてほしい。)、プロテインを購入したり(シェイカーの洗い物が増えるし、頻繁に牛乳買ったり地味に家事が増える)本人は楽しそうに頑張っているけど微妙なしわ寄せがすごく嫌。(心せますぎ?🤣) で、やたら鶏むね料理をリクエストされます。。。。。
ちょっと久しぶりになってしまいました。 体調が優れなかった上に、ママ友関係でいろいろありまして・・・。ふぅ。 やっかいな方はできるだけお近づきになりたくないけれど、子どもの 幼稚園のお仕事関係で関わらざるを得なくて。。 身も心も非常に疲れる1週間でした。 本題です♡
うちは、土日は3人でお風呂に入ることが多いのですが、生理中だったので 「今日はママはお腹が痛くて、血が出ている日だから2人で入って」と言いました。 そしたら、子どもが「私も血が出ているよ」と、数日前の よーーーーーーーーーーく目を凝らして見なければわからないくらいのかすり傷を指さして言いました🤣 子どもって本当に傷や血に敏感🤣
昨日、郵便局へ行ってサンタクロース宛のお手紙を出してきました♬ 住所もおもしろい😊 サンタクロース宛のお手紙はフィンランドとカナダと2種類あるようなのですが我が家はカナダのサンタさんへ送りました。
早いものであっという間に12月ですね~ 我が子は朝起きて、「おはよー」より先に 「やったー!12月ー!」と言って喜んでいました。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!