試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ChatGPT(チャッピー)で何ができる?有料版ユーザーのリアル活用術
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
【セミリタイアという選択肢|自由に生きたい人こそ知ってほしい新しい働き方】
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
思い立ったが吉日。クッソ暑い37度の猛暑日が続いている大阪で、突然万博に行こうと思った
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
血圧と夏バテが気になる産前産後のママへ。体の中から整える「薬膳サラダうどん」
【月次レポート 第4回】WordPressに移行後のPV推移&検索パフォーマンスの向上
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 お盆で夏季休暇でもあり、帰省される人も多いかと思います。 今回は 家族の距離と実質の距離について 私の実家は 車で2~3時間ほどの他県になります。 夫の姉(義姉)は 実家(義親宅)まで 車で20分ほどの同じ市内です。 さて、どちらが 実家に帰っているでしょーか? 答え 他県出身の私でーす★ 今年に入って このコロナ禍の隙間をついて 2回ほ
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
暑さも相重なって 子どもたちの食欲も落ちています。 お菓子とかき氷は別腹ですが。 子どもがご飯を食べない時の対応 無理矢理食べさせる 食べなくて良いと言う 明日からおやつ抜きと言う そもそも、 おやつなどでお腹一杯なのか おかずが嫌いなのか 体調が悪いのか 「家族のためにせっかく作った手料理」 作ってくれと頼んでない 生んでくれと頼んでない 堂々巡りの様相。 暑いと言えど換気も大切です。 隣近所に声が聞こえていますよ。 tanonobu.hatenablog.com そんな話になれば、うちの対応談。 ふりかけごはん うめぼしごはん 卵かけごはん お茶漬け など 大概が栄養がー、と言われ ひどい…
今月はチャレンジタッチとスマイルゼミ2つを同時進行で受講しています。今まではスマゼミを使っていましたが、今月でスマゼミを辞めて、来月からチャレンジタッチに変更します。スマゼミを辞める理由は、スマゼミに不満があるからではなく、1年先取りで受講していたのがきつくなったからです。先取りできなくても、過去の配信分が受講できるので、後追いでやっていけばいいと思ってましたが、一定期間過ぎると、まとめられちゃうんです!!受講はできるけど、今までやったことあるレッスンなのか、やったことないのかがわからなくなります。通常は学習したものは「がくしゅうすみ」と表示されます一定期間過ぎると、項目別にまとめられ、配信さ
さて、好評だった?義父のお話です好評だった以前の話は コチラシリーズをご覧ください★最初が肝心!~敷地内同居~【回顧録】庭に置くと なんでも干渉してくるって話しましたっけ??何でも 『触ってきます』今回は ホウセンカ小3の長女が
2020年の夏、子供をどこへも連れて行けない、 と思っておりましたが、「ドラえもんの映画が見たい」というので、それ位ならイイだろうということで行ってまいりました。 中はガラガラ… これがお盆時の映画館?嘘でしょ?普通だったら長蛇の列ができるはず。 夏休みなんて、かき入れどきですよ?大丈夫なのかな…。 感染症対策として、検温、アルコール消毒が行われ、席は家族であっても一席飛ばしで座ります。こんなこと初めてですよね。 飲食中以外は、マスク着用とのことで…。 さて、「のび太の新恐竜」を見ての感想。 のび太ってダメな子? いや、のび太を悪くいう奴は私が許さん!!! 確かに、ドラえもんを頼ってばかりで勉…
こんにちは、さくらです。今日も暑かったー(〃´o`)プールの水を入れ替える以外は、ずっと家の中にいました。小5男子毎日、元気だなー(おうちプール何日目かもう忘…
この夏、どこにも行かない! と決めていたけど、子供が「ドラえもん」の映画を見たい、というので それぐらい連れて行ってあげないと、と思い感染対策をしっかりして千…
こんばんは、妻です猛暑!暑い!暑い!暑いですね!あまりに暑いのでご飯を作る気も起きずBBQに逃げたくなってwwコストコで生活必需品とともに買い出しに!目当てのお肉は黒毛和牛焼肉用 3,518円アメリカ産カルビ肉 3,724円アメリカ産ミスジ肉 3,546円アルトバイエルン500
先日なら使いだした、セリアのおウチ型マスクケース。 蓋が爪になっていて、毎回差し込むのが子供達には難しく、開けっ放し。 確かに面倒くさいよねとおもい、プチリメイクしてみました。
おはようございます。 昨日は、マイプロジェクトU -15のお手伝いで、 こども達がやりたいことを実現する伴走をしました。http://tanq.hatenablog.com/entry/2020/07/23/071340自分のやりたいことを 全部自分で考えて、 失敗してもいいから 思ったことをやってみる‼️ そんな伴走なので、 こちらからは極力アドバイスは言わない。 これが難しいのですが、 こども達が探究することの楽しさを 味わって欲しいーーーっということで こちらもワクワクな気持ちで オンラインで共に時間を過ごしました。お母さんからの助言が入ることもありますが その子の中から出てきたひらめき…
子どもの頃、暗記をしなくちゃいけなくなるたび、「なんでこんなことやってんだろ?調べりゃ載ってるのに」と思ってきた。当時から記憶力に難アリの私としては、理不尽な思いを抱いていた。たとえば、平家物語。滅びた年代?そんなの知らない。でも、たぶん私、クラスで一番清盛のこと語れるし、清盛に学べてるよ、『女人平家』上下巻と、子ども版の平家物語ダイジェストの範囲内だけど、みたいな世界(^^)。微分積分とか、サイン・コサインみたいに、そもそも何に使うんだかわかんないこととか、文学者の名前と作品名、〇〇派を結ぶ、とか、あ~、本質と関係ないとこでしんどいなぁ~、と思って、ン十年。中2の子どもが、そろそろそういうことを感じる年ごろになっている。けど、なんか素直で、私のようにウダウダ考えない。むしろ、今だに親の私の方がこっそり疑問を持...30年後の答え~一生使わない微分・積分などを全員に勉強させる理由~
株式会社ノルコーポレーションの学べる入浴剤育脳オタクの私は、お風呂を「手軽に非日常を感じる特別な空間」として捉えてきました。人間は陸上生物なので、「水の中に入るお風呂って脳にはかなり刺激になるんじゃない?」「五感がかなり刺激されるな!」。そう考えて、息子たちが赤ちゃんのころから、お風呂時間を大事にしてきました。3歳くらいまでは、湯舟ではなく、毎日小さなビニールプールをお風呂に入れて、そこで遊ばせていました。浅いのでおぼれないし、子供は大満足だし、かなりおすすめです。ベビープール 子供用 ビニールプール 赤ちゃん 水遊び エアクッションposted with カエレバ楽天市場AmazonYaho
英語を話せたら17億人と友達になれる。でも音楽ができたら70億人と友達になれる!おうち英語をしている私には、この言葉は衝撃的すぎました。言葉は通じなくてもリズムやメロディーは通じるし、楽器は共通ですもんね!「音楽」はIQなどの認知能力もアップさせてくれるというのです。また南カリフォルニア大学の研究においても、音楽は情操教育にいいだけでなく、「頭脳形成や決断力強化に有効」であることも示唆されています。特に演奏を伴う活動は有効で、「脳が筋肉であるとすれば、楽譜を読んだり楽器を演奏したりすることは、脳にとって究極のエクササイズ」なのだそう。~中略~トロント大学の調査でも、「音楽教育を受けている子ども
子どもを育てる母にとって【靴ひもの靴をいつから履いてるか】は一度はママ友との話題にのぼるテーマ。 ■靴ひもがほどけるから、靴ひもの靴を買ったのに、あまり履かずにサイズアウト。 ■いつもマジックテープ
仕事もお盆休みになりました。 休みのごはん当番は基本自分。 毎日のご飯のローテンションも大変です。 ひと昔前は、 電子レンジは手抜きの象徴。 冷凍食品にしても、 昔のイメージのままなのかもしれません。 冷凍技術 味測定技術 呼称は不明ですが そのような進歩により 冷凍食品は格段に美味しくなりました。 自分が子どもの頃には 電子レンジはありましたが 母親は料理するときに 使っているのを見たことがありません。 何のための電子レンジだったのでしょうか? 連休のおとも。 国産のウイスキーにしてみました。 ご飯を作るときはお酒を飲みながらです。 食事中に飲むことは余りありません。 集中してご飯を食べたい…
男(年長)は アトピー性皮膚炎 を診断されていますそのアトピーについてのお話現在は 症状は少し落ち着いています毎日のかゆみ止めの飲み薬& 塗り薬は必須ですが・・・闘いの日々一番ひどかったのは 2歳~3歳のころ本人も 一番つらかったのでは と思います彼の中では
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
こんばんは、妻です3連休最終日の昨日は朝から開封の儀!夫が子どもたちに頼まれて頑張って購入してくれた2着!発売日の0時、眠い目を擦りながら待ってくれたけど、売り出されなくて朝起きて1番に大急ぎでポチッてくれたそうですww特に息子が首を長くして待っていて毎日「ま
2つのプールを滑り台でつなぐ!長梅雨も終わり、暑い夏がきましたね。「子供と株のためには夏は暑い方がいい」という考えなので、毎日朝起きるたびに暑さを感じ、テンションをあげています(笑)今日はお友達がおうちプールにお誘いしてくれたので、水遊びを楽しんできました!大きいビニールプールなので、楽しいだろうとは思いますが、それにしても5時間くらい没頭して遊んでいました。大きいプール遊びに行かなくても十分ですよね。子供にとって、「水そのもの」が魅力的なので、お金をかけて大きなプールに行かなくても十分なのかもしれません。INTEX パイレーツフレンドプール 163×107cm【ビニールプール】posted
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
こんにちは、さくらです今日も暑かったですね(もはや合言葉)おうちプール3日目にして、ようやくお父さん夫登場( ´,_ゝ`)∵:.フフ(このままじゃ私が過労死し…
我が家の長男(年長)の話です長男はアトピー体質で 掻きむしりが昔からあります。一番酷かったのは3歳ぐらいの頃よくあるアトピーの人のイメージは 関節に掻きむしりがあるイメージですが、長男は違いましたピークの時は顔顔の掻きむしりが一番酷か
こんにちは、さくらです今日も暑かったー_:(´ཀ`」 ∠):昨日、開いちゃったので、『我が家もプール開きしました!!』こんにちは、さくらです今日の広島はくもり…
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
子どもが寝た後が勝負!AIで叶える“効率いい夜家事”
主夫のまいにち 生でもイケる
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
小学4年生から中学受験のため塾へ通うようになった我が娘ポヨちん 例年の夏季講習というは通常昼間の時間帯にするそうです。 ご存知の通り、コロナの影響で夏休みが短…
コロナコロナで学校でも手洗いの回数が増えてる 昨今。うちの学校ではハンカチを2枚持たせるように言われております。ハンケチって言うと年配感が一気に上る。お陰で移動ポケットとハンカチの洗濯頻度がアップ中。そのために昨日、ダイソーで新しい移動ポケットを買ったんだ
やっと 夏休み&お盆 ですねしかし 今年の夏は 一味も二味も違うほぼ 家から出ない 夏買い物(食料)以外 は 家からでないことでしょう子どもも毎日ゲームさえあれば 満足親も インドアなので 特に不自由なしとあまり 自粛に負担はないのですが・・・やはり 夏=プール !
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
音楽を聞くと、 気持ちが切り替わることって、ありませんか? ミカタンは、よく音楽で気持ちを和らげたり、 やる気を引き出したりしています。そして、やぶちゃんの発する音、声もやばいです。 声を聞いているだけで元気が出てくる。 やぶちゃんの唱えてくださる 『Uber マントラ』 今日から、届くことになりました。 体に音が響いて、元気になったり、 やる気が湧いてきたり、 悩み事も吹き飛んでしまいます‼️ Facebookの誰でも入れる無料のグループ、 「やぶちゃん追っかけFacebookグループ 〜高波動になりたい人全員集合‼️〜」 で、お申込みできます。 先着100名様までなので、あと残り少ないので…
中3になる三男は、驚くほどの小食。それはもう幼いころからです。年子で授乳もままならなかった乳児期に原因があるのでは、と自分を責めたり、2歳のころ、転んだ拍子に自分の歯で下を切るアクシデントがあったせいなのではと悩んだり。乳児検診では、このままだと脳に影響が
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
こんにちは、さくらです今日の広島はくもりで、少しだけ過ごしやすい1日でした(*´∀`)♪こんくらいがちょうどいい!!なんで、よろしくお願いします(^人^)(誰…
夏休みの宿題の絵日記。 家でゆっくりしてますかと書くべきか 絵日記のために少し出かけるか 正解はどちらでしょう。 100均でいつも落書帳を買いますが何となく画用紙を買ったら丁寧に時間をかけて超大作を書いているのでその間静かだし時間も潰せて良い感じです。 — tanonobu@無料はてな雑多ブログでホワイトランクの初心者 (@tanonobu_main) August 8, 2020 宿題はそこそこ。 自粛中のゲーム三昧で 持っているゲームも飽きた。 テレビばかり見ていると怒られる。 読書かお絵描きくらいしかすることがありません。 なので画用紙はおススメ。 切れに出来上がったらラミネート。 おや…
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 ご存知の方も多いと思いますが、我が家は 敷地内同居 の一戸建てに住んでいます。 ご存知じゃない方はコチラどーぞ★ そして、庭も義父の所有物? ですがあります。 文筆してるけど、登記は義父のままです。 その庭についてのお話です。 庭の管理って大変ですねー 夫婦二人は 庭にあまり執着がありません。 というか、マンションでもよかったほどなので庭
昨日、学校へ行った時、 教室の雰囲気に惹かれるものがある、と書きましたが、 そうでない場合もありました。息子は忘れ物が多かったです。 私ものんびりと構えていて、 困るのは自分、 忘れ物に気づいて助けを求めてきた時は 手を貸すこともありましたが、 忘れ物をしないようにと細かく注意するようなことは あまりしませんでした。 自分で気づいて、どうしたらいいのか、 考えるチャンスでもあるし、 または、それがない時、どうしたらいいか 考えて工夫して乗り越える力をつける機会でもあると思っていました。でも、時々、とても恐ろしい未来をチラつかせて 脅すような注意の仕方をされる方もいらっしゃいました。 忘れ物をし…
学校懇談の時期だ。長女と長男の面談は終わった。学年が変わり、担任を知るいい機会となる。
私が愛用しているバックは、POTER GIRL NAKEDシリーズのこのショルダーバック! 大変お世話になっております。 子供がまだ保育園に通っている…
種から育てていたうちの向日葵が今日咲きました🌻 ↓昨日はこんな感じ🌻 まっすぐにすーっとしているこの佇まいも良いですよね。 毎日成長を楽しみにしていました! 当たり前と思えることがそうではなく、大切でかけがえのないものなのだと感じることが多い毎日ですが頑張っていきたいものです。 息子の夏は色々な意味で灼熱でこざいます。 熱すぎて疲れ果て燃え尽きないようにしたいです。。。イヤ本当に(・ω・*)毎日忙しく過ごしていますが、 6年生夏の天王山の夏期講習も残すところ 8日、10日、11日と お盆休みを挟んで17日、18日の5日となりました。因みにSAPIX、6年生の夏は 今年は夏期講習が計18日間。 …
長女(小3)の お話です少し 悩みも含んでおります。アドバイスや、うちはこうだよー ありましたら よろしくお願いします。まだ長女1人で外出していません小学校の行き帰りは、1人で歩いて行っています。ただ 小学校けっこう近いのです。
この時期の洗濯物。 洗濯しても、衣類の奥の方に汗臭さなんかが残ってる感じがしませんか。 ハイターに漬けたり色々試してみましたが、1番効果的だったのは、こちらのシリーズでした。 レノア
旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。はじめましての方はこちらへどうぞ++++++++++次男は昨日から夏休みが始まり中学生の長男は今日が終業式。今年の夏…
今度は冷凍餃子みたいですね。 手抜きかどうかはさておき、 水なしで焼ける冷凍餃子って美味しいですか? 油ギトギトでどうにも苦手です。 (※) 健康のためー というわけではないですが 冷凍餃子が手抜きなら 生餃子を冷凍すると手抜きなのでしょうか? さておき、 冷凍技術も進歩しています。 鉛筆をナイフで削る人が少ないように 便利であるなら食に対しても同じこと。 冷凍のおかずを 電子レンジでチン 限度があるかもしれませんが 電磁波がー というのでなければ 大いに活用した方が良いと思います。 // 暑い日が続き食欲も落ちる中 お昼ご飯は冷たい麺類が続きます。 素麺やソバ、サラダうどんなどのローテーショ…
小学生の頃、 学校の先生になりたいなって思っていましたが、 こんなこと言ったら、 お前にできるわけないっっ‼️って 言われそうで、 誰にも言えなくって卒業文集に書く時も、 「わからない」ってごまかしてたら、 母親から 「歯医者さんにしなさい!儲かるから!」って言われて、 歯医者なんて、痛くて泣き叫んで通ってて 絶対なりたくなかったのに それを書いてしまった、という黒歴史がある ミカタンです。子どもはなりたいものを 心の中では絶対思っているよーーー‼️周りがそれを言えなくさせてるだけだよーーー‼️ 昨年 春にはこんな講座も行いました。http://tanq.hatenablog.com/entr…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
暗記にベストな時間帯はあるのか、覚える学習した方がいいタイミングはあるのか気になりますよね。 実際に経験してみた結果、効率よく暗記するにはやはり時間帯を意識した方がいいです。 暗記したいからとにかく時間帯を気にしないで覚 …
先日 あっけなく壊れた マリオのヘリコプターのお話のつづきです。ほんとーに、あっけなかった・・以前のお話はコチラ ↓↓ダメなおもちゃを買うのも1つの学び一応メーカーに連絡してみました。やれることはやってみる『昨日購入したものが
とある日、 スーパーで買い物終わりに 老夫婦を見ました。 荷物を持ってあげるおじいさん。 微笑ましい光景です。 しかし、 その背景は本人たちにしか分かりません。 若かりしときから優しかった これまで苦労をかけた罪滅ぼし ただ単に尻に敷かれている 積年の恨みは溜まるだけで消えることはありません。 あの日あの時あの場所でー こうすれば良かった。 愛だのはどうでも良いですが 感謝の気持ちは忘れないようにしたいものです。 夏休み前後は色々あったので 早退をお願いすることがありました。 地区の役員会 子どもの保護者会 猫の病院 そんなので早退? みたいな雰囲気なります。 例えば、 女性が話を聞いて欲しい…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!