試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
【スクラッチ】2025年 5月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
自分では抑制できない多動に悩んでいた、小学校低学年だった当時の息子。大人が思う以上に切なくて苦しい気持ちを抱いていました。
先日、久しぶりにママ友Mさんとランチしましたコロナで、なかなか会えず、2年ぶりのランチです Mさんとは、長男が保育園の時の0歳児クラスからの友達。つまり、…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
未来地図スタッフの陽さんが 2ヶ月に1回開催している、 横溝先生とのパネディス風飲み会に参加してきました! 37名の参加者さんがいて 事前に質問があったものにたいして 横溝節をお聞きする感じでした 親がココロの傷を負って ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
本格的な梅雨入りに備えて週末に掃除機とサーキュレーターの掃除をしました!スティック掃除機はパーツを分解して丸洗い~ヘッドのローラーや車輪に絡みついたゴミをピンセットで取り除きます。スッキリしました^^♪続いてサーキュレー
わが家に新しく仲間入りしたガチャの鷹の爪 ↓ ↓ ↓ぐんぐん成長して鉢がパンパンになったのでまたまた植え替えするためにダイソーで鉢を購入してきました。\ ダイソー 組み立て植木鉢 /サイズは、2種類
ご訪問ありがとうございます先週のことになりますが、娘の学校行事の代休を使って、1泊2日の家族旅行に行ってきました。今日のうれしい出来事 -子育て-子育て関係なんでもOK笑顔になれる子育て小中学生を子育てしてるママへ行き先は、那須塩原周辺。同じ北関東エリ
昨日は、中1息子の「体育祭」でした。体育祭、1週間前家で「ソーラン節」の練習同じ中学に通っていた高1姉も指導「もっと、腰低く」「体育祭後は、テストあるからね」リレー選抜のクラス代表を決める体育の授業の日お休みをしてしまいとっても残念がってました。選抜テストに挑戦できなかったのはやっぱり残念・・2年ぶりの「体育祭」まだまだ、感染予防なので各家庭1人の出席で実施しました。門で受付、一人一人入場のチェックなのに・・夫婦で一緒にいる人がいるなぜ???? 感動場面ベスト5 エンタメ的な「部活対抗リレー」 話題の「シャトルラン」 おわりに 感動場面ベスト5 2年ぶりの体育祭ということもあり、いちいち感動し…
高校2年「初の中間テスト」が終了しました。高2から「文理選択」です。子供のクラスは、理系と文系の混合クラスになりました。受ける教科数は文系の娘は10教科、理系は8教科進学Cコースは9教科それぞれ異なります。1年次の苦手な科目がなくなったので、昨年よりも気持ちに余裕がある様子でした。 中間テストは10教科 英語の科目 大学受験に向けた教科選択 政治・経済 動画で学ぶ親子 おわりに 中間テストは10教科 中間テスト10教科もあったっけ?ほんと記憶がない・・2年生から「文系」「日本史」選択しました。 現代文 古文 倫理 数Ⅱ 数B 英語表現 コミュニケーション英語 生物基礎 日本史 政治・経済 とい…
夏本番の前に、2台まとめてエアコンクリーニングをプロにお願いしました。
生年月日より260種類kinの中のたった1つあなただけのkinナンバーを知り家族や周りの方の関係性を知ることができます オンラインセッション用にスライド資料を作成しました こちらのカラーは、テキストや鑑定書とおなじような ...
我が家は進研ゼミのチャレンジタッチをやってるんですがなんで進研ゼミかって言ったら付録で釣れるからです。他の通信教育に比べて進研ゼミは付録とかプレゼント的なエサが多いのよ。でもさ、毎回付録の予告に食いついてくれるのは有り難いんだけどいざ届くと全然活用しねえ
2年ほどまでにポチッとしたこちら。 【bare smart 12,000円OFFクーポンは31日23時59分まで】脱毛器 スムーズスキン bare smart SMOOTHSKIN bare 100万回ショット 全身脱毛
*2022年5/29に投稿した記事の再投稿です。先日ブログに書きましたが、6畳の狭い部屋を「子供部屋」にしました。息子2人の机とベットを設置したので、「よ…
先日、前々から読みたいなと思っていた書籍「大富豪からの手紙」を読みました。上手に生きていく上で「なるほど」と頷けることがたくさん書かれていました。 お気に入り…
中一の息子に、スマホを持たせて4ヶ月経ちました。 スマホを持たせた理由は、塾に通い始めたのと、中学の部活ではLINEで連絡が回ってくるらしいとの話を聞いたからです。 どのみち中学生から必要になるなら、少し早めに持たせてルールをしっかり教えたり、使い方に慣れさせようと考えました。 結論から言うと、息子はほとんどスマホを使っていません。 部活の連絡はLINEを使わないし、友達とのおしゃべりはゲームのボイスチャットだし、そもそも息子自身マメに連絡するタイプではないからです💦 ただ、同じ中学校でも部活によってはLINEで連絡が回ってくるそうなので、入部してみないと分かりません😖 (adsbygoogl…
中学受験塾の塾費用について、入塾する前に確認した方がいいことをまとめました。中学受験塾ランキングサイトの塾費用比較だけではわからないこともあるので要注意です。
キャンプ2日目!海なし県民憧れの海!水平線から見た朝日は最高の思い出!念願の海キャンプを堪能すべく、2泊3日でファミリーキャンプ。子連れに嬉しい車が入ってこないサイトの安心エリア。車はすぐ近くに駐車OK。2022年5人家族のキャンプブログ。
息子が塾に通い始めて、もうすぐ4か月。 無料キャンペーンの冬期講習がとても楽しかったらしく、塾の新学期である2月から通っています。 学校では習わないような問題に触れられるのが、すごく刺激になっているようです。 「めっちゃ難しい!でも、分かった!ってなった時が最高😆」とのこと。 息子の通ってる塾は、大手の集団塾です。 同じ小学校だった子も何人かいて、帰り道は友達とワイワイ楽しくしゃべってるらしいです😊 新中一から通い始めた理由 大阪府公立高校のC問題・私立上位校の入試問題を解けるようになるため 息子はこれまで、一度も塾に通ったことがありませんでした。 中学受験しないので塾は必要なかった、小学生の…
3月から習っている「バク転教室」中学になって部活が始まりましたが約3か月行きました。「バク宙」にもチャレンジ親子共々、毎回の上達がみれて楽しい習い事でした。 習って約3週間目、バク転のやり方がよくなかったのか?背中が全体が痛く痺れる症状がでてきたので、近くの病院に行きました。しばらく症状が続き、近くの小児科の先生に相談したら「大学病院」を紹介され、行ってきました。あれから、2か月後今は、症状が回復しています。整形外科の先生によると「小学生がブリッジをして同じような症状で受診した」というのです。体育などで、小学生が気軽にやるブリッジ勢いよくやるのは注意が必要?子供が症状を伝えてきてもなかなかわか…
昨年は、ガイドヘルパー養成研修会の講師として3回登壇してお仕事をさせていただきました 凸凹ちゃんを育てているママとして どんな支援者がいたら助かるかの視点でお話することがメイン 毎回、受講者からいろんな質問がでるので 資 ...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
子育て、「悩むようなことじゃないよ〜」って言われても…
【子育て・仕事と勉強を両立!】時間がないパパママへ|Audible「ながら聴き」で人生が変わる!
*こちらの記事は、2022年5/27に投稿した記事の再投稿です。楽天スマホを愛用中の私1G「0円廃止」という衝撃ニュースと、「POVOに乗り換える人で、サ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
未来地図関西メンバーの陽さん、まひろさんとランチしてきたよ 家族の体調不良でなかなか3人集まれなかったけど やっと3人でランチ 豪華なランチを豪華なメンバーでいただく まぁ、個性豊かなスタッフとみんなご存知の通り 待ち合 ...
@コスメクレンジングジェル部門部門1位累計販売本数1500万本突破の実力派クレンジング\一週間分を無料キャンペーン中/ *こちらの記事は、2022年5…
スマホ乗り換えで、通信費が安くなり、iPhoneを無料でいただき、電気屋さんのポイントが35000ポイントついていました。1ポイント1円で使えるので35000円分のお買い物できます。スマホの引継ぎ手続きが終わって必要なものを買って帰りました。 スマホケースとフィルム 充電器 残りのポイント おわりに スマホケースとフィルム アンドロイドのスマホケースはなかなか種類がなかったけれどiPhoneは、何種類からか選べるのがうれしい。選べるといいながらも、毎回、透明のやつ 今回は、りんごちゃん見えるな~。娘は、ネコちゃんのケース ▽使用する前に、指紋がついていないときにフィルムを貼らなきゃ気泡が入らず…
スマホ乗り換えで、通信費が安くなり、iPhoneを無料でいただき、電気屋さんのポイントが35000ポイントついていました。1ポイント1円で使えるので35000円分のお買い物できます。スマホの引継ぎ手続きが終わって必要なものを買って帰りました。 スマホケースとフィルム 充電器 残りのポイント おわりに スマホケースとフィルム アンドロイドのスマホケースはなかなか種類がなかったけれどiPhoneは、何種類からか選べるのがうれしい。選べるといいながらも、毎回、透明のやつ 今回は、りんごちゃん見えるな~。娘は、ネコちゃんのケース ▽使用する前に、指紋がついていないときにフィルムを貼らなきゃ気泡が入らず…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
※2022年5/25に投稿した記事の再投稿です。 先日、中学3年生の息子の通う「明光義塾(個別指導塾)」の面談がありました。 私と、息子と塾長の3人。 これま…
ルーティのファミリーカルシウムのお試しレポート。成長期のお子様の栄養を美味しくサポート出来る、炊飯・料理用のファミリーカルシウム。毎日のお料理にサッと加えるだけで、素材の味を邪魔せずに栄養価アップ。通常の白米に比べて、カルシウム量およそ27倍植物由来原料の、L型発酵乳酸カルシウムを使用し、ビタミンD3も配合。植物性カルシウムが、保水力を高め粘りと弾力性を与え、美味しくご飯はふっくらモチモチになります。使いやすい個包装。炊飯時に加えて炊き上げるだけ。見た目も味も変わらず、もっちり美味しくいただきました。スクスクのっぽくんファンサイト参加中<monitor>ルーティファミリーカルシウム
5月の凸凹カフェは、 久々のリアル!! しかも、ランチ会! ということで(?)、少人数に限定させていただきました 当日は、残念ながらご家族の体調不良によりキャンセルされた方もいらっしゃいました 次回は、ぜひ✨ 最初に凸凹 ...
*こちらの記事は、2022年5/24に投稿した記事の再投稿です。先日、中学3年生の息子の通う「明光義塾(個別指導塾)」の面談がありました。 私と、息子と塾長…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
*こちらは2022年5/23に掲載した記事の再投稿です。先日、小学2年生の次男の「授業参観」がありました コロナの影響で、久しぶり(小1以来)の授業参観。出席…
洗面所の収納棚の引き出しの中を紹介します。無印良品の収納用品を使う場合には、誤差に気をつけましょう。
*こちらの記事は2022年5/12に投稿した記事の再投稿です。昨日の夕方。仕事から帰宅して、バタバタと、ベランダの洗濯物を取り入れました 長男(中3)やら、…
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 転塾後、初めての定期テストが終了しました^^ 3週間前より、塾の定期テスト対策がスタート。 ◆5教科×2回(1回2時間)(無料)
今回、ご紹介させていただく「方法」ならば、365日24時間、必ずエントリーでき、楽天市場でのお買い物全てにおいて、購入金額の1%分のポイントをゲットできるので、ポイントを取りこぼすことが非常に少ないのではないかと思います!しかも、現金化も可能です!
キャンプ歴5年目の3児ママが自信を持っておすすめ!ユニフレームのクッカーセット。焼く、煮込む、茹でる。いろんなキャンプ飯に調理器具は欠かせません。収納もとってもコンパクト。
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!ゴールデンウ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!