試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【小学生ワークショップ】お申込み状況
夏期講習紹介③ 高校受験の先を見据えて――今こそ必要な「夏の学習設計」
頑張れとは言わない
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
疲れていたら休むように・・とママライン
その表情を見る 好きになれる
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
ねぇ、ねぇこれじゃあ手が熱いからミトン作ってよー パジャマ姿で失礼します ^^ 今日は朝から雨時間だけはたっぷりある(笑)電子レンジも作ったことだしよし次はおままごとミトン!ということで作ってみました。うちにハギレはあるけどキルテ
外出を控える為に絵本を購入コロナウィルスの影響でできる限り不要不急な時以外は外出を控えるようにとのことなのでお家で楽しめるように絵本を買いました。(^o^)【余談ですが、私のように考えると人が多いようで本屋のレジにものすごい行列が、、^^;むしろ人の多いところに行ってしまってる^^;】一太郎が選んだのはこちら自分にきょうりゅう図鑑次郎にベビーブックを選んでました。(*^^*)ベビーブックは最近買わなくなってました...
こんにちは。昨日から鼻がグズグズ…目が、もしかしたら痒い?なんて思いつつ。。。いや花粉症には、まだ早い!なんて自分に言い聞かせてたけど💦ど...
赤ちゃんが生まれて3ヶ月になってママ・パパ以外の他の人に抱っこしてもらうと泣いてしまうけど、もしかして人見知りが始まった?生後3か月で人見知りが始まるのは早いのかな?と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。我が子も生後3ヶ月を過ぎて、マ
赤ちゃんの肌の保湿に使える保湿剤にワセリン・クリーム・ローションなどがあるけど、どう違うのだろう?と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。赤ちゃんの肌はプニプニしていて柔らかく気持ちいいですが、大人に比べてとても乾燥しやすいです。特に乾
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳8ヶ月)、次女(なつ1歳5ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです www.harunatsukosodate.com 少し前までアンパ○マン大好きだったのに、最近はお姫様が大好きで、プ○キュアにハマっています(^-^) 女の子だなぁ。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!