試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
小3男子、勉強めんどくさいが3時間で「楽しい」に変わった理由
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
子供に教えたいゴミの捨て方トリビア|保冷剤・段ボールのホチキス
【小学生】子供たちの個人面談に行ってきました
【40代の私】子育て終了が「ボケの始まり」なのか?会社の先輩に思うこと。
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
先月このブログで人気だった記事
診断がつくまでの道のり
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
ついに来た不審者情報|小3の話
作文が書けない…と涙をこぼした娘
4人家族6月の生活費7万円生活の結果。今月は家計の味方も到着!
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
【マレーシア出産体験記】#3 通っていた病院/悪阻中の飲食/2~3ヶ月検診
『育児記録まとめ』海外子育てのリアルを綴ったエピソード集
【兄妹ケンカばかりの毎日だけど】親の見ていないところで「しっかり者のお姉ちゃん」してた話
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
海外で幼児の日本語学習|しまじろう・学研・KUMONを試した我が家のリアル体験
【5歳児教育】YouTubeばかり見たがる問題。完全否定しない理由
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
いいお天気の日曜になりました。 しおんちゃんもベランダでひなたぼっこ。 気持ちよさそう 山陰の冬にこんな晴天はめずらしいので お布団干して部屋を掃除 お昼は、チキンタツタが食べたくて マクドに行くことに
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。育児日記手帳も残すところあと1ページになりました🌸2冊目準備しなきゃ(,,・ω・,,)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男10歳1ヶ月ぴー子8歳3ヶ月次男6歳0ヶ月三男2歳9ヶ月◾︎ 長男 ・ゲーム禁止令、再び。・家事のお手伝いを
幼稚園で鬼滅の刃風マスクを着けてるお友達が多く、娘から禰󠄀豆子のマスクを作ってとリクエストがありました。禰󠄀豆子の麻の葉模様の生地もしかしたらダイソーに売ってるかもと店舗を覗いてみたらありましたーーー!!!【ダイソー】カ
寒い日が続きますが娘は元気いっぱいです♪昨日は幼稚園の帰りにお友達と一緒に公園で遊びました^^公園で貸し出しの自転車とヘルメットが可愛いくてテンション上がってます♪そろりそろり。私はすでに花粉症が始
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
電動歯ブラシのサブスク「ガレイドデンタルメンバー」のリアルな評判から実際に使った感想まで詳しくまとめています。激安で使えるので是非チェックしてみて下さいね。
おばあちゃんに 節分の折り紙を作って お手紙にして送ります とても器用なぼっちゃん おにはそと ふくはそと と書いてしまってあわてて かきなおさせました
珍しく久しぶりに うちの先住猫ヤスさんの写真が撮れました。 推定17歳。おばあにゃん。 甥にしかなつかず 気難しい猫ですが、華奢でかわいいです。 ヤスさんといえば、姫との 懐かしいツーショットがで
ラジオ深夜便でのヤマザキマリさんのインタビューがすごくおもしろかった 14歳でイタリアに一人旅をし17歳から11年間で絵画の留学をする 早くに父さんをなくされ母と子どもたちで生きてきたようで 破天荒なお母さんの方針?で ちょっとイタリアに行ってきてといわれ イタリアの知り合いに会いに行くヤマザキさん自身の破天荒さ 子供は母親が用意してくれたプールが広ければ広いほど そこで泳ぐ範囲も広がってくると思うんですけど そういうような母親だったんで 私も自由奔放に色々動き回れる性格になったんだと 思いますね 留学を11年しており詩人の彼氏と画家の自分という生産性のかけらもないけど それでも生きていけるん…
今日のラジオ深夜便は尾木ママのインタビューでした コロナは全世界的に起きていることである一つの原因について すべての国がコロナという同じ敵に対応していることって いまだかつてない事で 各国を比較するいい材料になっているというのは 昨日のヤマザキマリさんと同じことをおっしゃっていて へえ、と思った。 比較文化を考えるのに格好の材料なんだなって。 自分なんかは世界の紛争をなくすためには宇宙からの侵略者が来て 地球の平和を守るためにはあらゆる紛争を止め、人間が一丸となる みたいな妄想を描くんですが コロナという人類共通の敵に対しても 結局は人類は一丸とならず個々の国で対応しているのを見ると 人間は滅…
雨が続きあいにくのお天気の週末でしたが、雨が止んだ昨日の午後にベランダ掃除をしました。ベランダが狭くて掃除が楽なので気が向いたらサクッと掃除します。雨上がりはほどよくベランダが湿って汚れが落ちやすくなってるのでベランダ掃除に
お菓子の断捨離を続けたら肌の調子が良くなって肌の調子がいいとメイクが前より楽しく感じるようになりました^^♪お菓子の断捨離をするようになった経緯はこちら ↓ ↓ ↓マスク生活が続きメイクをするシーンは少なくなりま
こんにちは、せーじんです。 JAのWebページに、2021年のバケツ稲セット配布の告知がされました! 平成元年の事業開始以来、のべ1066万人がバケツ稲を体験しているそうです。 そのうち4人はせーじん家です コロナ禍にあって色々なイベント類が中止や延期になる中、 バケツ稲も心配していましたが、今年もやってくれるようです。 ありがたや〜 出典元:JA全農Webページ バケツ稲って何? バケツ稲とは、その名の通りバケツでイネを育てることです。 JAグループが行っている事業で、その目的はこのように説明しています。 JAグループでは、次代を担う子どもたちに、日本の稲作や農業に触れ、もっと身近に考えても
昨日、幼稚園から帰宅後に月に一度のカニューレ交換で病院に行ってきました。コロナ禍の通院は感染予防を徹底して常に気を張りながらですが大学病院が自転車で家から15分と近くカニューレ交換をしてくれる小児外科の先生が優しくてかっこいいか
おはようございます!またまた題名とはなんの関係もありませんが、(笑)先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、インカのめざめ(じゃかいも)で作った肉じゃが。ストウブ ブレイザーでたっぷり作りました。(*^-^*)イン
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
きょうの娘のお弁当は 冷凍食品を使ってみました。 高校初 (おにぎりは別体) まんなかへんのカップグラタン。 いや、あのね違うの。 姫には卵アレルギーがあり、 食べられないものが多いんです。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんにちは、せーじんです。 ガンプラって、いろんなのがありますよね。 ガンプラを始めようと思ってお店に買いに行っても ありすぎて選べないよ! なんて方も多いのでは? 今日は、初めての方向けにガンプラの分類と、選び方をご紹介です。 最低限これだけは必要! って道具も紹介していきます。 グレードってなに? 箱を見ると、HGだのMGだの書いてあるじゃない。あれってなに? HGはハイグレードっていうブランドで、一番基本的なものだね。 その前に作ったのがエントリーグレード(EG)で、2020年12月に1種類目が発売したばかりだよ。 初心者にはEGがおススメだけど種類もないし売り切れ続出だから、まずはHG
ダイソーで購入したうさぎのボール!!値段も見ないでレジに行ったらダイソーの300円商品でした^^;100均でも最近は100円ばかりではなく300円や500円商品も豊富にありますよね。購入前にちゃんと値段を確認しよう…サッカーボールみた
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
【1000円ポッキリ】プールバッグ
【登園拒否】夏休み明けが怖い…年中娘の登園しぶりと登校拒否の不安
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
ショックなこと。
こどもの笑顔は万能薬
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
食育絵本『どこからきたの?おべんとう』レビュー|元保育士おすすめ!食べ物の旅と“ありがとう”が学べる一冊
元保育士おすすめ!子ども用セパレート浴衣の魅力|夏祭りにぴったりな理由と選び方
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった①
え〜〜
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
建主様のご厚意により 完成見学会をさせて頂くことになりました。平屋の様な勾配天井のリビング。シューズクローゼット、ファミリークロゼット、パントリ...
2021年のバレンタインにおすすめなオーガニックチョコレートを紹介しています!ここでおすすめしているチョコはすべてネットで買えるのでこの時期でも安心して手に入れることができます!
去年は「鬼滅の刃」が大ブームに。 最近はめっきりヲタ活も減ってますが いま、読んでて好きなのはこちら SPY×FAMILY 遠藤達哉 ハートフルコメディ。 とにかくアーニャちゃんがかわいい。 姫も大好
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こんにちは、せーじんです。 みなさんのうちでは、寝ている子どもが、突然大声をあげながら暴れだしたことはありませんか? 半年ほど前まで、せーじん家の次男じろう(当時3さい)は毎晩暴れていました。 あれどうしたらいいのかわからないし、困っちゃうんですよね。 寝ていると突然暴れだす その日は突然やってきました。 夜9時ごろ、いつもどおりみんなで布団に入ります。 寝静まってから1時間くらいすると、、、 やだ!あっちいけ! じろうが大声で叫び始めました。 どうした? と声をかけても、反応せずに叫び続けています。 あー!やだ!やだ! と、あたりかまわず蹴りまくっています。 じろう!じろう! と声をかけても
1/24(日)〜お買い物マラソン始まるよーΣ(゚д゚;)はやっ⇩購入予定品 おすすめ商品&お買い得セール情報♪ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ 楽天 ショッピング 楽天マラソン対策はこれ♪ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! お買い物マラソン☆欲しいもの◆子ども
【0歳&4歳】4歳差兄妹の1日のタイムスケジュールを振り返ってみました。withテレワークパパ
ソーシャルネットワーキングサービス 略して「SNS」 ワシもいくつか利用しております。 Twitterは2008年から。 Instagramは2019年から。 ツイッターは、少しヲタクっぽく 自分の嗜好や趣味に 深く刺さる知
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報【まとめ】…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
おはようございます!題名とはぜんっぜん関係ないけど、(笑)先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはミートソースパスタ。iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪marimekko/マリメッコ大好き!!北欧インテリアに憧れて
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんにちは、せーじんです。 お正月も終わり、玄関に飾っていた門松もお片付けです。 ちなみに、お正月飾りを飾る日とか片づける日が決まってるって、知ってます? お正月飾りをする時期、 飾る時期は、12月の28日か30日がいいとされています。 28日は8の字が末広がりで縁起がいいから、30日はキリがいいからですね。 じゃあ、いつまで飾るの? 1月7日まで飾るのがいいみたいだよ 七草がゆを食べてお片付けってかんじですね。 門松などのお正月飾りは、毎年新しいものを準備したほうが縁起がいいそうです。 神様も新しいものがお好きだそうで。 なので、飾り終わったものは毎年処分する必要があります。 どうやって処分
学校経由で加入する PTA団体保険 最後の案内がきました。 いやーなかなか感慨ぶかいです 「6・3・3で12年」 これ、昭和の時代の コイズミ学習机のTVCMのフレーズなんですが 12年、ほんとにあっ
こんにちは 週末またまたマクドナルドへ行ってきました! ハッピーセット「きかんしゃトーマス」シリーズの第2弾がスタートしていたので、仲間を増やそうと張り切って出発\(◡̈)/ 第2弾はヒロ、ヨンバオ、アシマが登場です。 (画像はマクドナルドHPよりお借りしました) 前回は主役であるトーマスのみ揃わなかったのですが、今回は誰が来てくれるかなあ!仕様についての詳細は、こちら↓もどうぞ♡ www.october-mamae.com 主人も協力してくれるということで、三人ともハッピーセット。 主人はてりやきバーガー、私はベーコンレタスバーガーが好きなのですが、前回の記事にも書いたとおり、いつの間にか…
次男、小学校入学まであと2ヶ月ちょっと!Σ(・ω・ノ)ノ今月から入学準備進めてます><⇩購入したモノ (その他学用品は就学前健康診断の際に注文済み)あと何揃えればいいんだっけ?上の子達の時に揃えたモノ、忘れちゃった。。( ´ ▽ `
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんにちは、せーじんです。 2020年11月に、アップル製CPU「M1」を初めて搭載したmacbookが発売しました。 出典:apple社ウェブぺージ 10万円ちょっとのお値段なのに、30万円もするノートPCと互角の性能を持つとか。 Youtuberやらブロガーやら、数多くの人が、 安いのに高性能 こんなに安くていいのか? これは革命だ なんていうもんですから、コスパ命のせーじんの心はグラグラ。 さらに追い打ちをかけるように、世界同時株高! 思わず買っちゃいましたよ~。 SSDをカスタマイズしたので、届くのは2か月後くらいになりそうです。 届くまで長いけど、ワクワクしますね~ せっかくいいPC
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!