ベビーカーを使ってウォーキングやランニング。 安全のためにはジョギング用ベビーカーがお勧めですが、ゆるゆるウォーキングならコンパクトベビーカーでもOKです。 お子さんとのコミュニケーションやダイエットのために、べビランやバギランをしている方、お気軽にどうぞ!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
学習塾と梅干やを営む兼業主夫の記録・・
おはようございます!題名とはぜんっぜん関係ないけど、(笑)先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはミートソースパスタ。iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪marimekko/マリメッコ大好き!!北欧インテリアに憧れて
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
こんにちは、せーじんです。 お正月も終わり、玄関に飾っていた門松もお片付けです。 ちなみに、お正月飾りを飾る日とか片づける日が決まってるって、知ってます? お正月飾りをする時期、 飾る時期は、12月の28日か30日がいいとされています。 28日は8の字が末広がりで縁起がいいから、30日はキリがいいからですね。 じゃあ、いつまで飾るの? 1月7日まで飾るのがいいみたいだよ 七草がゆを食べてお片付けってかんじですね。 門松などのお正月飾りは、毎年新しいものを準備したほうが縁起がいいそうです。 神様も新しいものがお好きだそうで。 なので、飾り終わったものは毎年処分する必要があります。 どうやって処分
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
学校経由で加入する PTA団体保険 最後の案内がきました。 いやーなかなか感慨ぶかいです 「6・3・3で12年」 これ、昭和の時代の コイズミ学習机のTVCMのフレーズなんですが 12年、ほんとにあっ
ふたりでがんばろ。
こんにちは 週末またまたマクドナルドへ行ってきました! ハッピーセット「きかんしゃトーマス」シリーズの第2弾がスタートしていたので、仲間を増やそうと張り切って出発\(◡̈)/ 第2弾はヒロ、ヨンバオ、アシマが登場です。 (画像はマクドナルドHPよりお借りしました) 前回は主役であるトーマスのみ揃わなかったのですが、今回は誰が来てくれるかなあ!仕様についての詳細は、こちら↓もどうぞ♡ www.october-mamae.com 主人も協力してくれるということで、三人ともハッピーセット。 主人はてりやきバーガー、私はベーコンレタスバーガーが好きなのですが、前回の記事にも書いたとおり、いつの間にか…
ままえになった日
次男、小学校入学まであと2ヶ月ちょっと!Σ(・ω・ノ)ノ今月から入学準備進めてます><⇩購入したモノ (その他学用品は就学前健康診断の際に注文済み)あと何揃えればいいんだっけ?上の子達の時に揃えたモノ、忘れちゃった。。( ´ ▽ `
kao’s Comfortable life
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
経験.com
こんにちは、せーじんです。 2020年11月に、アップル製CPU「M1」を初めて搭載したmacbookが発売しました。 出典:apple社ウェブぺージ 10万円ちょっとのお値段なのに、30万円もするノートPCと互角の性能を持つとか。 Youtuberやらブロガーやら、数多くの人が、 安いのに高性能 こんなに安くていいのか? これは革命だ なんていうもんですから、コスパ命のせーじんの心はグラグラ。 さらに追い打ちをかけるように、世界同時株高! 思わず買っちゃいましたよ~。 SSDをカスタマイズしたので、届くのは2か月後くらいになりそうです。 届くまで長いけど、ワクワクしますね~ せっかくいいPC
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
こんにちは、せーじんです。 東京のお台場にあるガンダムベースで買った、ガンダムベース限定のガンプラを作ってみましょう! イヤッホオーイ!おれのガンプラ~ ガンダムベース限定ダブルオーダイバー【トランザムクリア】 というモデルです。 こちらはハイグレードの製品なので、前回のエントリーグレードよりは少し難しいですが、 初心者向けのものですよ。 では行ってみましょ~ 箱とパーツをチェック! ガンダムビルドダイバーズに出てくる機体です。 主人公の期待ですから、とってもかっこいいですね。 おれのなんだから、かっこいいに決まってるよ! 「限定」 心くすぐられるフレーズです。 箱から出してみました。 クリア
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
こんにちは、せーじんです。 今朝は寒かったですね~! わが埼玉県でも、今シーズンで初めて車の窓ガラスが凍結していました。 ただでさえ忙しい朝に、困っちゃいますよね。 車のフロントガラスが凍結!お湯をかけてはいけません! お湯をかければ、氷なんてすぐ溶けるよ~ それは絶対だめ! いきなり熱いお湯をかけると、フロントガラスが割れてしまうこともあります。 もし割れたら、とんでもない修理費がかかりますよ。 フロントガラスの氷を溶かすには、こんな方法がありますね。 ワイパーでゴシゴシする車のエアコンをつけて内側から溶かす水をかける氷を削り取る でもでも、 ワイパーでゴシゴシ⇒氷はとれない エアコンで内側
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
ポケモン,ゲットだぜ,モンスターボール
経験.com
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報【まとめ】…
あつまれ!発達凸凹ちゃん
こんにちは、せーじんです。 横浜にオープンしたガンダムファクトリー横浜、実物大の動くガンダムで話題騒然ですね! https://gundam-factory.net/ そして、動くガンダムの動画もyoutubeにたくさんアップされています。 https://www.youtube.com/watch?v=F8rXw5FeoKY せーじん実物を見たい! たろうガンダム見たい! じろうガンダム乗りたい! せーじん乗るのは無理かな~ と思いつつ、埼玉から横浜だと少し遠いので、なかなか足が向きません。 そこで、ちょっと手前の東京、お台場にあるガンダムベース東京に行ってきました! ガンダムベース東京とは
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報【まとめ】…
あつまれ!発達凸凹ちゃん
幼稚園では年長さんになるとひらがな練習帳をやるところもあります。しかし家でやろうと思ってもなかなかうまくいきま […]
Foglots(フォグロッツ)|育児を楽しみ人生を楽しむ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
乾燥が気になる子どもの肌の保湿クリームを3つ徹底比較しました。自分の使いやすいクリームを探しているひとに参考にしてほしい記事です。
オクラ遥ブログ
子どもたちの中学校や幼稚園も始まり通常の生活が再始動しました。なかなか減らない感染者数心配も多いですが。。。 久しぶりに娘を自転車に乗せて幼稚園の送り迎え。さっ、寒かったーー (ノ_リビングもリセット!!冬休み中、ごち
An's 日和
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
学習塾と梅干やを営む兼業主夫の記録・・
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報⚠️アメン…
あつまれ!発達凸凹ちゃん
皆さんマクドナルドはお好きですか☻ 私は子供時代は少食で、マックを食べたいと全く思わなかったのですが、今はハンバーガー大好き!ポテト大好き!人間です。 そして子供が一歳を過ぎてから注目するようになった、マクドナルドのハッピーセット。おまけのおもちゃ達、すごくクオリティーが高いのですね!(⊙ロ⊙) 昔からこんなだったのだろうか…びっくりしちゃう… 昨年のプラレールシリーズは、電車の種類も多く、連結部もしっかりとしていて。 はやぶさ・ひのとり・デゴイチの夢のロング列車なんかも作って沢山遊びました。 そんなハッピーセットですが、今回なんと! 息子の大好きなトーマスシリーズのおもちゃがスタートしたとい…
ままえになった日
何日も溶けずに残ってた 雪がやっとなくなりました。 皆さんのお住まい、大事ないでしょうか さて、年賀状 10代で故郷を離れ 遠い別の土地で20年暮らし また実家に舞い戻った(爆) 昭和生まれのワシ
ふたりでがんばろ。
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 時々やっているんですが、 この3連休の前夜(金曜日の夜)にも 娘達のおやつを1人分ずつジッパー袋に入れて 「これ明日から3日分のおやつ
のこbase
せっかくの連休の初日だというのに ぜんぜん雪が溶けないし寒いしで きのうは猫とひきこもってました (姫は高校で補習&部活) 仕事の話になりますが、 去年は秋から年末までずっと 3つのプロジェクト
ふたりでがんばろ。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報⚠️アメン…
あつまれ!発達凸凹ちゃん
今日はこれですねー❤️ さぁ、買いますよー❤️笑 エントリー必須になります🥰 遡ること、、、あれはいつやったかな? 岡部あゆみさんと 神戸レタス (KOBE LETTUCE)さんの コラボアイテムが欲しいと ブ
普通の暮らしの小さな幸せ探し
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報【まとめ】…
あつまれ!発達凸凹ちゃん
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ふじまるのナウくないブログ
おはよーございます❤️❤️ またまたご報告なんてタイトルつけちゃって すみません🥺✨ でもご報告のレベルでいうと ご報告ってタイトルつけていいくらいの 出来事が我が家に起きたんです😳 (ご報告にレベ
普通の暮らしの小さな幸せ探し
今朝の近所の様子です。 いやもうさっぶいわー 最高気温がマイナスとか もうちょっと意味わからん。 昨日は、大雪で 県内ほとんどの公立高校が休校でしたが、 うちの市内は通常通りでした しかも姫の高
ふたりでがんばろ。
2021年!新しい年、おめでとうございます❀ 世の中はまだまだとても大変… 厳しい現実、苦しい状況ばかりが浮き彫りになる日々ですね。 新年ということで空気が一掃され、だんだんと光が見えますように。 年末年始は皆様、どんな風にお過ごしでしたか☻ わが家は基本、ホームにステイ。 でしたが、12月のある日、ザ・ペニンシュラ東京にてランチをしてきました。 ラウンジ正面のオブジェが気になる息子。 このオブジェは昔、トルコの青い目玉のお守りのように、何か魔除け的な力があるのかと思っていたのですが。 「臥龍の門」といい、龍が地球を守っているのだそうです。 とっても有難い、今眺めていると、なんだか涙の出てしま…
ままえになった日
七草粥を食べて無病息災を願う今日。 奇しくも東京では2400人という過去最多というか、もう今日がピークであってくれよと願いたい数字が… これ以上拡大しないよう、みんなで食い止めましょうね!!! 体調の優れない方、とにかく早く良くなりますよう心からお祈り申し上げます❁ そんな大変な日本ですが… わが家のおちびにそれが解るはずもなく… 今日もギャースギャースと騒ぎ立てておりました。 二歳になったばかりですが、イヤイヤ期と赤ちゃん返りがすごくて! さらには体力も付いてきて、溢れ出るエネルギーをどうにか発散させています。 (そして私のHPとMPを根こそぎ吸い取る) 本当はキドキドやら遊び場やら、トーマ…
ままえになった日
1/7の本日、次男6歳の誕生日を迎えました♡お誕生日おめでとう!!次男の成長記録を綴ります。⇩これまでの誕生日記録☆全部読み返すと次男の成長っぷりに感涙・・・そして過去のブログの文体が恥ずかしい!!◆次男6歳 * 成長記録今年も大晦日に誕生日だった長男
kao’s Comfortable life
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
学習塾と梅干やを営む兼業主夫の記録・・
あけましておめでとうございます。せーじんです。 新年一発目の記事は、12月中旬に行った門松作り教室の紹介です! せーじん嫁完全に時期を間違えたね せーじんうう、来年のお正月の参考になればと・・・ 場所は「水海道あすなろの里」 茨城県常総市にある「水海道あすなろの里」で開かれた、 門松作り教室に行ってきました。 ちなみにこの、あすなろの里、けっこう行くんです。 稲刈り体験とか、 芋ほり体験とか 白鳥見学とかの 体験学習をさせてくださり、いつもお世話になっています。 何もないときに行っても 釣りができたり、 カフェを楽しめたり キャンプができたりと とっても素晴らしいところです。 http://a
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
いつもよりお家で過ごす時間が長い冬休み。みなさん、いかがお過ごしですか。わが家はミッケの本で盛り上がったり〜宿題やったり〜久しぶりに息子がダイニングテーブルで宿題をしているので娘も喜んで鉛筆と紙を
An's 日和
心疾患児の三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。(今年はあまりサボらずに記録できたら…と思っています⭐︎( ˘ω˘ ;))⇩前記事はこちらから◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠中期② 妊娠17~18週目まさか
kao’s Comfortable life
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
学習塾と梅干やを営む兼業主夫の記録・・
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
こんにちは、せーじんです。 今日は、0歳5か月のはなこのオムツについての記事です。 体重は全然基準内なのに、なぜかいろいろと漏れてくる。 この謎を解き明かすべく、記事にしたいと思います。 Mサイズに換えたのに、もうキツイ? 以前の記事で、体重6.1キロ(生後3か月くらい)のときにSサイズがきつくなってきたというお話をしました。 Sサイズのオムツを使い切ったらMサイズにというところまでを記事にしてましたね。 それから、1週間くらいしてMサイズに変更。 変更したのに、太ももに跡がついてるんです。 せーじん嫁え~!なんで! ちなみに、メーカーのサイズ表はこちら。 パンパースウェブページより出典 体重
イクメン「せーじん」のゆるゆる子育てハッピーライフ
こちら島根では 成人式はお正月(帰省時)なんですが 来年に延期になったようです。 今年はそういう自治体が ほとんどではないでしょうか。 せっかく素敵な着物をあつらえたのに 仕方ないこととはいえ
ふたりでがんばろ。
ベビーカーを使ってウォーキングやランニング。 安全のためにはジョギング用ベビーカーがお勧めですが、ゆるゆるウォーキングならコンパクトベビーカーでもOKです。 お子さんとのコミュニケーションやダイエットのために、べビランやバギランをしている方、お気軽にどうぞ!
ゆっくり成長の毎日だけど、元気に今を生きてます。 ダウン症だけど、いつかみんなに追いつくぞ!!
妊娠中にせっかく準備しても、いざ産まれてみたら不要なものってたくさんありませんか? また、子育てしてみてこんな商品あったらいいのにって思うことたくさんありますよねー。 なので、これは買ってよかったっていう育児用品を紹介し合いましょう!
子供の離乳食を始めたらアレルギーが発覚した、アレルギーの原因を探している、アレルギーと戦っているなど子供のアレルギーに関することなら何でもどうぞ。
可愛い子供達の… とっておきのワンシーン(^皿^)v 癒しのおすそわけ〜♪♪
2010年4月出産予定の方! 状況報告、情報交換しあいましょう! 気軽にトラックバックしてくださいね♪
2009年09月 やっと赤ちゃんと対面することが出来た皆さん! 初めての事だらけで大変でしょうが、みんなで楽しく子育てがんばりましょぉ〜♪
子育てしてても音楽大好きなパパ、ママ。 子供と一緒に大好きな音楽とたわむれてますとか、子育てしながら音楽活動してるよ〜なパパママ。 音楽ジャンルもロック・パンク・HIP HOP・レゲエ・JAZZ・クラシック・ボッサ・SKA等々なんでもよいので、気軽にのせてみて下さい♪♪♪
育ち盛りのお子さんのためにどんなごはんを作っていますか?教えてください♪
三人以上のお子様を子育て中もママさんと子育ての悩みなどお話しませんか? 一人で悩むことなんてありません。みんなで話して子育てのストレスをここで発散しましょうよ。 またハンドメイトにも興味を持っているママさんは ぜひ遊びに来てください。
変化の早い現代には、点数では測ることのできない非認知能力(忍耐力、自律、回復力など)が重要になるといわれています。 非認知能力を育む子育てや、自分育てについて何でもシェアしてくださいね♪
発達障害の診断は出なかったけど、その特性はあるのがグレーゾーン。 発達障害グレーゾーンについてならどんな内容でもOKです。当事者の方の日常もどうぞ。
アニメ・映画・おもちゃ・絵本…パウ・パトロール(パウパト)に関することならなんでもOKです!
夫婦共に「しゅふ」の日常
札幌で子育てしているお母さんお父さん、おばあちゃんおじいちゃん。 毎日の子育てで、楽しいこと、困ったこと、疲れたこと…思ったことや感じたことなど、気ままに投稿してください。
子供の病気や怪我などの情報を共有しましょう!アレルギー、喘息、チック、骨折、なんでも気軽にトラックバックしてください〜。
子育ての悩み事、体験談、感じたこと、疑問、これってどうしたらいい?みたいなものをみんなで共有してみませんか? コメントとかバンバン送り合って「みんなで」子どもを育てて行きましょう!🤩
日々の家庭学習の記録。
子育てに関する本について紹介します。
単身赴任と子育ての両立を目標に