試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
3歳は写真撮影を嫌がるもの?撮れないと困るときに準備できること
一人っ子記事が桁違いに人気な理由は何でしょか
【メルカリで大失敗】2度と買わないと決めたもの
僕がいない方がいいんじゃない?と子供に言われてやった3つのこと
小1息子に言わせてしまったショックな言葉
進行をハッキリ感じた時
【2025年版】キッズカメラ おすすめ3選!安心メーカー比較レビュー(ミニピク/プリカ/ピントキッズ)
アルバムってどうしてる?
香港の方が日本米が安い!についてニューズウイーク日本版に記事を書いています
【カメラの設定F値とは?】初心者でも簡単にプロっぽい写真が撮れる方法!
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
日本上映5/16から、支離滅裂映画だけどアカデミー作品賞候補にもなった ”サブスタンス”
ニューズウイーク日本版に日本で横行する不正入試、カンニングについての記事を寄稿しています
【春の定番、桜を綺麗に撮るには!?】初心者でも簡単にキレイに撮るコツ!
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
何年前だったかしら 着古した半袖シャツの裾が破れていたので、エセさんに 「捨てていい?」ってきいたら 「まだ着るから縫って」って云われたのは。ジグザグミシンで補修してあげたら 「ものを大切にする良い嫁だ」と お褒めの言葉を頂いちゃったりしてw今年、ようやく捨てることになった半袖シャツは衿が擦り切れてボロボロになっていました。 どんだけ気に入ってたんだwwそんな、物持ちの良いエセさんのために、叔母さんからもらった着物でアロハシャツを作りました。次男のアロハを作った時の型紙から身幅を広げて希望どおりゆったりめにしましたよ。 縦縞の木綿なのでスッキリしてよいのだけど 色落ちが【T__T】ヒドイ… …
300円で購入したアンサンブルの襦袢から作ったアロハシャツです。 型紙は前回と同じ。 まさに型紙ボロボロ作戦ww 月餅か人面瘡みたいな柄で使い道なさそうと思っていたのに 👨はこちらの方が気に入った様子。 ところが何度か着ているうちにスリットの所から裂けてきた。わ~いは💦 たげ弱ってる布だはんで補修せねばまいね(津軽弁)布幅は60cmありました。 60cmあると継ぎあわせなくてよいので作りやすいですね。裁断する場所を工夫したらステテコも出来ました。 👨がセットでは着ないと云うので私が着ることにw 部屋着なので一緒に着て歩くことはないと思いますが 嬉し恥ずかし親子ペアでございます(^^)b シルク…
👨のためにアロハシャツを作りました。 おわかりいただけただろうか 洗った後の布幅は34cm 画像ではわかりにくいけど後ろ見頃と袖は布を継ぎあわせております。 型紙は懐かしの「手作りママキディ」の付録 材料は叔母から貰った夏物の着物、手持ちのボタン、100均の接着芯 制作費は108円ポッキリww👨も喜んで着てくれました。 洗濯機で洗濯しました。(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫ホシタ☆一緒に洗った白いTシャツが薄ら青くなってる! うぎゃぁぁぁぁああああ 下準備で洗った時、洗濯ネットが青くなってたの忘れてたー 外のものと分けないと色移りしてしまう💦夏物なのに手洗い必須… エヴァンゲリオン X錦コラボ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!