試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
武道・武術/ハラスメント注意喚起について
大阪市立小学校個人情報漏洩事案発生
城陽市のPTAで負担が少ないのは古川小学校区と寺田西小学校区
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市が損害賠償
城陽市最大のPTA課題は入会届の整備
ラインオープンチャット「PTA問題を考える会」
城陽市の歴史/城陽市の学校の歴史
城陽市でも問題に PTAは学校とは別の団体
日本PTA全国協議会 会員100万人減
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
カマ飯日録✰宇宙船ズッキーニのオーブン焼きetc...
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
お金に嫌われている
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
土用の丑の日|簡単あなご寿司で夏を乗り越えよう!
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
今晩は! 今日のコーデ。 159センチ ドアーズのコーデュロイシャツワンピースを着ました。 サラっと羽織るだけでも可愛いワンピース。 Rakuten Fashionは6000円以上1200円オフ! 1400
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
こんにちは! ジャーナルスタンダードレリュームで、アクリルコットンリブパンツを購入しました。 カラーはベージュを購入しました。 はいた時の履き心地が気持ちいい! そして、はいた時のライ
先日の幼稚園のお弁当日。 10月はやっぱりハロウィン弁当♪ 次女はリラックマが大好きなので、比較的簡単なので助かります。笑 次は長女の遠足、次女の遠足と、秋はお弁当作りが続きます
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日は息子の4歳の誕生日でした(^^♪ あっという間に4歳。。。 誕生日プレゼントも自分で選ぶようにもなり、成長したな~と実感。 戦隊モノや仮
今日のリビング。 しばらく前から、クッションカバーはIKEAで買ったパープルとブラック×ホワイトのドット柄にしています。 ハロウィンカラー^^ テレビの上は、かぼちゃのオブジェ(木製)を飾って、横に
少し前のマラソンで買ったモカシン。かわいいです❤︎ 秋冬に1番履く靴は、私はモカシン。 とにかく手軽に身軽に履いて、急いで幼稚園のお迎えに向かう・・・という感じです(^^; タイツでも裸足でもさっ
今晩は! 寒くなったので、しまっていたコートなどをだしました。 ドアーズのアウター。 159センチ 中のダウンが取り外しできるので、今の季節からも使えるアウター。 まえをあけて
週末に、子供部屋のクローゼットを衣替えしました。 無印良品のポリエステル綿麻混バッグホルダーを真ん中に下げて、 長女(左側)と次女(右側)で仕切っています。 次女の服は、長女からのお下が
今晩は! 寒くなってきたので秋冬の子供服を購入してきました。 何を買いましたか?♪♪ Samansa Mos2 Lagomで。 20%オフで購入できました。 胸のカーディガンと息子のトーマスのトレー
母が子供服を縫ってくれました^^ これ、 もう何度も作ってもらっているやつで、 市販のロンTと キャッシュレス5%還元対象 送料無料 長袖カットソー Tシャツ ロンT トップス 子供服 ↑こ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 文字の大きさがおかしい部分があります。夕方に修正します!数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★…
先日の楽天マラソンでポチっていた息子服が届きました! ここのshopさん初めて利用しましたが、画像通りのデザインでカッコいいし生地もペラペラじゃない〜(//∇//) スウェットなんて1100円だったので、このお値段でこの質なら大満足です!黒のスウェットは、刺繍のワンポイントがおしゃれ(*´-`) バックデザインが映える☆ スウェットはしっかり裏起毛! パンツもマラソン価格で1320円のプチプラ〜 チャコール、合わせやすそうでよかったですよ◡̈ サイドにもポケットあり! スマホ入りますw 【1点のみメール便対象】裏起毛バックプリントビッグトレーナー スウェット 長袖 トップス あったか 子供服 …
こんにちは! スーパーに買い忘れた物を買いに行こうと出かけたら、風が強くふいて傘ごと体がもっていかれそうになりました。 わかってはいたけど…こんな日に傘なんかさしたら駄目ですね(>_<) わ
こんにちは! 楽天買い回りも夜中で終了… そのまえにポチしていたアイテムを。 4店舗目。 クラランスの下地。 マスカラの上からぬるだけで、ウォータープルーフになるので、パンダ目になりに
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・自閉症疑いおっとり息子2018年12月18日生…
きょうも 読んでくださって ありがとうございます!CLICKの ひと手間 こころから 感謝です。 こんにちは! 増税後のマラソンですが 通常通り 走ります!٩( ᐛ )و 5日がポイ
今晩は! 昨日の続きで白ニットコーデを。。 159センチ 今年らしいビッグシルエットが可愛いシャツ。 白ニットにベージュのチェック柄が可愛い❤️ スーパーDeal対象★ デニムはビューテ
先日、ニトリに行くと、もうクリスマスインテリアが!!まだハロウィンが終わってないのに、早いですね〜笑衣替えをしながら、子供達のサイズを確認し…可愛いコスチュームを着せ替え(((o(*゚▽゚*)o)))♡息子ちゃん、「娘ちゃんは何を着ても可愛いね〜」とメロメロ溺愛してま
甘いものが美味しくてぶくぶく成長してるような気がする今日この頃。 食欲の秋だなぁ。^_^ イチジク好きです❤️ 最近、フルッタのグリーンがすごく気になります。 グリーンは人気ないのかな?気になる。
こんにちは! 10月の買い回りがはじまりましたね( ゚∀゚) エントリーはこちらから~★ ポチしたアイテム。 1店舗目 いつも愛用のブラックペイント。 メイク落としの洗顔をこれにしてから
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・自閉症疑いおっとり息子2018年12月18日生…
思いもよらない落とし穴
驚きの幕引き
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
ニューヨーク屋敷、ゴルフYouTubeチャンネル始動!初回ゲストに蛍原徹を迎え、愛車でゴルフ旅へ
7月4日と旅行の予約
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
ちびあのミドルスクール卒業式
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
日本発の生ドーナツショップ
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
【アメリカ人に大人気】この夏、日本がパリ超えの旅行先に選ばれた理由
プライドパレードで賑わっていた日曜日
最後のミュージカル
また行きたいイタリアン
猛暑、そしてセントラルパークでのサルサ
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!