試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
こんにちは(* ¨̮*)/ よーく見たら娘の手袋破れてるやーん! はよ言うて? 買いに行くも、もう売ってなかったよ… で、違うもの買ってきたw 靴下はモノトーンが1番使える! ハイソックスは通学用。 娘のスニーカー21cm!! いきなりデカイんですけどw 細めなのかな、20も試着したけど21がいいって。 サイドと後ろがラメってます✨ 普段用だけど、白ベースなので通学でもいけるかな。娘は息子ほど靴を汚さないので(息子が小学生の時は3ヶ月に一回とか買い替えていたけど💦)穴があいたからとかそんな理由で買い替えはしないけど、とにかくサイズアウトのペースが早いので、未来サイズも購入しておいてもいいと思っ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんばんは! 子供服のお店、F.O. Online Storeでは 50%OFF SALEやってまーす♬ ★SALE_50%OFF★シャツワンピース ▽▽_再値下げ BREEZE ブリーズ 子供服 キッズ ベビー ワンピース ジャンパースカート 秋 秋物 △△ j417910_サービス不可…[キャンセル/別注文同梱/返品/内容変更]価格:1,595円(2021/1/25 22:29時点)感想(0件)★SALE_50%OFF_1/28(木)深夜1:59まで★キャミワンピ ▽▽ BREEZE ブリーズ 子供服 キッズ ベビー ワンピース ジャンパースカート 秋 秋物 △△ j417020_サービス…
スーパーで買ってきたくずもちです(笑) みなさんは好きな食べ物と聞かれたら何と答えますかー((´m`)) 好きなスイーツは? 人生最後に食べるなら?的な。 私は 「餃子」「ラーメン」「くずもち」か
こんにちは! 昨日からはじまった楽天買い回り。 ポチしたアイテム。 まずは…いつものお水。 そして春カラートップスを購入しました。 カラーはブルーにしました。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
年始からずっと大阪出張だった夫。 出張の間は会社から徒歩県内のホテルをとってるので通勤がなくて?逆に少し安心。 帰ってきたらリモートワークになる予定です。 少し前にお土産に買ってきてくれたス
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
今晩は! 楽天買い回り…次男に新しい水筒を購入しました。 コップつきと決められているので、こちらのミッキーにしました。 幼稚園児なので、まだまだキャラクターものも好きなのでこちらにしま
何の予定もない祝日。 遅起き、最高w …って思ってたけど、起きたら起きたで部活の道具を買いに専門店へ行きたいという息子を連れて行ったり、ホームセンターや買い出しに行ったり、あちこち回らなきゃいけない用事があったりで、、、結局バタバタしてあっという間に夜! やーーーーっと座ったど。 でもすぐ洗濯機に呼ばれますがねw ほんと主婦ってばやること多すぎ!! そうそう昨日はね。 娘のパジャマがつんつるてんなので、新調したくて… UNIQLOのすみっコぐらしを狙うがオンラインではサイズがなく(>_ あったあった!これこれ。 どちらも1990→1290に値下げしてました。 洗ってさっそく着てましたよ〜(* …
こんにちは! 昨日から買い回りがはじまりましたね。 さっそくポチしたアイテムを紹介させて下さい。 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ まずは…爆熱 楽天市場店さんは2時
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
今日から次女の幼稚園もはじまり、我が家のルーティーンが戻りました。 朝の送りのとき、 ちょうど次女の1番仲良しのお友達が一緒のタイミングで登園になり、 次女、嬉しくてめちゃめちゃテンション上がっ
こんばんは〜☆ 今日は買い出しついでにしまむらへ♬ 娘が自分で選んで、片方お小遣いで買いました。 くまちゃん、可愛いね🧸 プチプラです(//∇//) 普段130のボトムを履いている娘。 これは140だけど大きくないかな〜💦 まだ履かせてないから今度履かせてみよw タイツと今ハマっているあつ森のたぬきちさんたち♡ 息子のルームウェアに良さそう‼︎ MARVEL好きだから喜んでくれたよ♡ セットなのにお値段がステキ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 150のボトムは短いこともあるのでどうかなーと思ったけど、これは全然いけたw 色味も可愛いくていい買い物したな〜◡̈ 私の靴下🧦 ネイビーとグレーの二足組。 3…
おはようございます◡̈ いつもより少しお寝坊な毎日。 みんなは起きててもお布団が気持ちよくて起きてこないから、少し1人時間が作れる幸せw 昨日は早めにお昼を済ませてモールの初売りへ♬ イオン側の家電とか見まくってたw オーブンレンジが安くて本気で悩んでたよ、パパがね。後回しにしてたら買うの忘れたーーー笑 ポイントが失効されちゃうのでBREEZEで。 大きめだけど140を。 ★SALE_40%OFF_1/4お昼12:59まで★フェルトロゴワンピース_裏起毛 ▽▽ 女の子 BREEZE ブリーズ 子供服 キッズ ベビー ワンピース ジャンパースカート かわいい 冬 あったか 新作 あったかアイテム…
こんにちは! エントリーはこちらから~★ 娘にポチしていた子供服。 着せてみたので紹介させて下さい。 ポチった物→届いたらレポ♪ 娘。 ドアーズのセールで購入し
2020年 あけましておめでとうございます。 紅白を見て、ジャニーズカウントダウンを見て、家族でいつもどうりのお家カウントダウンで 年明けを迎えました。 どこへも行かず、おうちでゆったりお正
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!