試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
今更ながら初めて訪れた場所
【桜を見たいだけだったのに】だから何だよ?じゃなくて…朝から時間系列で予定を言っておいたのに!!
久々のマクドナルドで食べたかったもの
再婚家庭で父親になった僕の失敗と気づき|途中から家族になる難しさと向き合って
\4年間使った土屋鞄ランドセル/
新学期忘れるもの!!忘れず買いました!!お買い物マラソンスタートしますよ!
珈琲館知ってる?!ホットケーキが美味いですよね♩
\楽天で買ってよかったものまとめ5選/お買い物マラソン始まってます!!
【6歳娘】保育園最後の日と学童初日
【今週のお弁当】お絵描きラクチン弁当(笑)6歳児姫は泣きながらでも頑張った空手の稽古
【2025年4月】楽天お買い物マラソンで買ったもの。子どもの発表会用スーツ、クレンジング、風邪薬など
小学生ママ、新年度の準備は もはやストック
ハマりそうなドラマ と 推し活自慢!
お花見と春休み中の子どもたちの様子と夫の異動
施設からの帰省で思うこと
重度知的障害と診断された子の3歳|成長と療育・日常生活の工夫
3歳児健診に行かなかった体験談|重度知的障害3歳の記録
知的障害・発達障害の子と家族が引越しをする時の準備リスト
重度知的障害と診断された子の2歳半〜3歳|児童発達支援センターで療育スタート
❤ お兄ちゃんのこと ② ❤
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月18日:暑い・・・
【自閉息子と旅の空:自閉児と父】目玉親父>こなき爺!
重度知的障害と診断された子の2歳〜2歳半|診断と発達支援の開始
続き 「知的障害者施設潜入記」を読む
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月15日:門司滞在で観光
【自閉児との父子家庭:父の思い】巣籠中・・・
♡ お兄ちゃんのこと ①♡
❤ 特別支援学校 卒業式 ❤
こんにちは、せーじんです。 先日、JAに行ったんです。 米と野菜はいつもJAで買ってるんですけど、JAはいいですよ。 地元産の野菜や米を売っているのですが、値段もスーパーと比較してそれほど高くないんです。 同じくらいの値段なら、地産地消したいですよね。 なんか体にもいい気がするし JAで米を買う!予算が少なくてもOK!計り売りがあるからね 何より便利なのは、米の計り売り。 食費の月予算が少ない時は、1kgとか2kgとかだけ買って凌いでいます。 ちなみに、せーじん家でいつも買っている減農薬栽培のお米は、1kg330円です。 5kgで1650円。スーパーのお米とたいして変わらないでしょ? ふと壁を
こんにちは、せーじんです。 子どもの成長っていうのは、子どもによってさまざま。順序やタイミングには個性がある。 なんていうのは、よく聞く話ですが、やっぱり標準と言われるタイミングより遅いと心配になりますよね。 それが親心というもんです ちぢれ麺のような頭で評判の長女・花子は、 生まれて8ヶ月たっても寝返る素振りも見せませんでした。 心配したよ〜 ちなみに、この花子の頭とちぢれ麺の記事が当ブログのアクセス数第1位になりました。 何が読んでいただけるのか、よくわからないものですね。 悩む嫁、頑張る嫁 花子が生まれて8ヶ月たったあたりで、 あれ、花子寝返るの遅くない? と心配になった嫁。 母子手帳に
こんにちは、せーじんです。 先日業務スーパーに行ったら、見慣れぬラーメンが山積みしてありました。 これです。 これは、黙って見過ごせませんね〜 なにせ、せーじんは元ジロリアンですから ジロリアンとはラーメン店「ラーメン二郎」の愛好家を指す呼び名。熱狂的なラーメン二郎ファン。出典元:weblio辞書 リンク 商品の概要 メーカーの明星食品のウェブぺージで概要を確認しましょう。 商品名明星 チャルメラ もやしが超絶うまい まぜそば ニンニクしょうゆ味 5食パック内容量92g (めん85g) ×5食JANコード4902881072557荷姿(92g×5食パック) ×6入×3ケース=1梱希望小売価格5
こんにちは、せーじんです。 今日は、いませーじん家で大流行している飲み物を紹介しましょう。 業務スーパーで売っている、「すっきりザクロ酢」(税抜き298円) です。 おれ、これ大好きなんだよね 酢、飲みてえ 酢の酸味と、ザクロの甘味がとっても爽やかで美味しい飲み物です。 きょうはこれを詳しく紹介していきますよ〜 3倍に薄めて飲みましょう 「すっきりザクロ酢」は500ml入っていますが、3倍に薄めて飲みます。 実質、1.5lで298円(税抜き)だね そのまま飲んだら、酸っぱすぎだよ! では、早速飲んでみましょう。 これが、原液の状態。 結構濃い赤色です。 これを3倍に薄めましょう。 薄い赤になり
こんにちは、せーじんです。 最近アスレチックにハマっているせーじん家。 今週末は2つの公園に行ってきましたよ〜 今日は、土曜日に行った公園 しらこばと運動公園 を紹介しましょう! 以前紹介した、「しらこばと水上公園」の隣にある公園だよ しらこばと運動公園は、しらこばと水上公園の隣! しらこばと運動公園?水上公園なら知ってるけど という方も多いのではないでしょうか? 場所はここです。 拡大してみてみましょう 1つの公園に見えるけど、右半分が今回紹介する「しらこばと運動公園」だよ 左半分は、プールで有名な「しらこばと水上公園」ね 正式名称は、「越谷市立しらこばと運動公園」です。 水上公園の方は、「
こんにちは、せーじんです。 せーじん家では、毎月1回ガンプラを買うことにしています。 でも、今月はラッキー! なんと、じいじがプレゼントしてくれるというのです。 好きなガンプラを1つづつあげよう やったー! やったー! やったー! せーじんが一番喜んでいます。 だって財布が傷まないんだもの。 ちなみに、今までに買ったガンプラはこちら 今月のお目当てガンプラ、探すの大変なので候補を増やすことに じいじが買うのは、アマゾンです。 せーじんが、子供たちが欲しくてAmazonで在庫があるガンプラを探すアマゾンのURLをじいじに伝えるじいじ、アマゾンで買うじいじの家に行ったときに、じいじが子どもに渡す
こんにちは、せーじんです。 今年もバケツ稲の季節がやってきましたね。 せーじん家でも、バケツ稲を始めましたよ〜。 ちなみに、2020年のバケツ稲スタートの記事はこちら 収穫編はこちらです 届いたセットはこちら JAグループWebページからバケツ稲の申し込みをしました。 申し込みから大体1〜2週間くらいで届きましたよ 料金は無料! でも送料は負担なのでご注意を。 ということで、今年も届きましたよ! バケツ稲セットです。 バケツ稲 セット内容 内容は昨年度と同じですね。 種籾肥料バケツに貼る名前シールマニュアル 今年もやるぞ〜! おお! 植え付ける前に準備しなくちゃね バケツ稲セットは申し込んだら
こんにちは、せーじんです。 コロナ禍でなかなか開放的になれない日々が続きますね。 やんなっちゃうよね そんな中、せーじん家一同、キャンプイベントに参加して来ました。 その名も、 手ぶらでGO!クッキングファミリーキャンプ です。 キャンプだったら屋外活動!3密関係なし!ですよ 生後10ヶ月の赤ちゃん、花子ももちろん参加です。 アウトドア経験・全員ほぼなし虫が苦手(二郎以外)暑いのも寒いのも嫌い綺麗じゃないトイレと風呂が嫌い赤ちゃん連れ こんな、せーじん一家は果たしてキャンプイベントを楽しむことができたのか? キャンプどうだった? 俺、超楽しかった! 俺も!また来たい! バブバブ(あたしも) わ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!