試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
結婚相談所物語(5) ~エル・エル・ブライダル~
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
1歳から4歳までずっと現役!長く遊べるおもちゃ
3歳5ヶ月トイレトレーニング完了までにやったことと便利グッズ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
いっちゃんです。元旦に初詣に行くかー。と話してはいたのですが。大晦日に年越しまで起きていて、朝一眠い眠い。だけど、遅くなれば混むだろうと思い。眠い目をこじ開けて行ってきました。ほぼ白目よ。大阪か兵庫か京都。どこに行こうかと迷ったのですが、前行って良かった
いっちゃんです。元旦は神戸の湊川神社へ初詣。屋台も出てて楽しかった。1/3はご近所の神社に初詣。徒歩でお詣りに行きます。人も多くなく、あっさりお詣りは終わった。近くにひーちゃんのお気に入りの公園があるそうです。神社を出て、私が先頭で歩いていると「この道知ら
いっちゃんです。先月に「マクドナルドのポテトのM、Lが販売休止」と知ってびっくり。何故なら、ひーちゃんがマクドのポテト大好きだから。 マクド行くと、ハンバーガーにはめもくれず。ポテトのL2個を完食するのです。L2個よ。大人でもお腹いっぱいよ。そして、1/9から、ま
雪が溶けてよかったー。 金曜の朝はまだ凍結してる歩道もあったので、小学校の登校班で2人尻もちついちゃったそうです(>_
悩みに悩み、結局、始業式には出席。 で、来週は前受校の入試前と入試日だけを休むことに。 コロナの状況によっては、そのまま2月入試が終わるまで休んだりして…。 なーんて。 日々変わる状況に合わせて臨機応
特別お題「わたしの推し」 松屋銀座「ちはやふる展」へ行ってきました。親子で好きな漫画です。娘は、この漫画を読んで高校入学時に「かるた部」に入ろうかな~?と思ったみたい。 入口には、漫画の登場人物がかるたのように飾られてました。中学の時に、「百人一首」を覚えるというのがあったなあ~。現代訳とその百人一首からイメージした書いた漫画も紹介末次先生の百人一首のまとめノートが素敵すぎます。百人一首の要約を書いて、そこから物語のストーリーを考えたりとアイデア満載です。貴重な設定資料や調査メモにも興味深々 今回の展示では、500点以上のスケールで「ちはやふる」青春のストーリーを原画み見ることができます。以前…
今回はやってよかった中学受験ストレス解消法を紹介します。勉強中にイライラした娘との親子喧嘩が増えて悩んでいましたが、試行錯誤するうちに落ち着いて勉強できるようになりました
ハムスターは、いいぞ。 特にジャンガリアンハムスターは、いいぞ。ちっこくてかわいい。 実家には昔からちょくちょくハムスターがいて。でも、母の趣味でみんなゴールデンハムスターだったのですよ。(ハムスターの研究レポートに出てくるタイプ) でも私はジャンガリアン系が好きだぞ。 といったところで、ガチなネズミの話をするのだ。 平塚総合公園at神奈川県平塚市に、ふれあい動物園というものがあります。ヒツジだのチャボだのと触れ合えます。しばらく前に湘南・西湘方面をにぎわせた「民家から脱走したカビパラ」も、ここの仲間になりました。そこに可愛いハツカネズミもおりましてですねー!なんと、手に載せて遊ぶことができる…
小学1年生の次男。同じ年の男の子のママ友と世間話をしていた時。「子供への英語教育」についての話題になりました 私は、「英語教育推進派」小さい頃から、英語に触れ…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたはついつい頑張りすぎていませんか? 頑張りすぎることは良くない。『頭では分かっているのになんでできない…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 都心でも積雪。 全国的に寒そうですね(> <) 「冬タイヤ」という言葉を生まれてこの方一度も発したことがない沖縄生まれ沖縄育ちで
お正月に娘がラキューで作った門松&鏡餅。 お正月気分も抜けきらない?今日、次女の小学校が新学期スタートでしたー!! 正確には2学期制なので新学期ではないのだけど・・ 寒かったよー┐(´д`)┌ お
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたは 『コレを改善できたらいいんだけどなかなかできないなあ・・・』『コレを改善したいのになんでできないん…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
去年、小学1年生の次男は、ちょっとだけテレビに出ました 大好きな番組で、「視聴者さん、動画投稿をお待ちしてます」とやっていたので、投稿したところ、採用されまし…
なんてかわいい世界・・。 女の子のお子さん、かわいいものが大好きなお子さんへぴったりな 絵本のようなおとぎ話のネイルセットをご紹介します。 お子さんにも優しい成分のネイルなんですよ^^
いつもご訪問いただきありがとうございます。 お正月の三が日も過ぎてワーママのみなさんは今日から仕事始めの方もいらっしゃるかと思います! もしかした…
1月ももう5日。今日から仕事始めの方もいらっしゃるでしょうか。うちはそうでした。また5時半起きが始まった〜。まだ暗い内から出かけて行く夫には感謝です。今年最初、2日にポチったのは凧と飛行機。年末から家にこもりがちだなーと思って。Amazonほんと早い。4日に届いて、
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
冬期講習も明日で最後(判定テストが後日、あるけれど…)。 そして、受験本番です(ドキドキ)。 …の前に、本命校含む2月の受験校の出願開始! 志望校理由やこれまでの活動歴、一言アピールなどなど…まぁ、学
先般の日能研全国テストに関連して。 テストを受けに行くと、塾講師からの勧誘が始まるんですけどね。(話は聞かなくても良い) 茅ヶ崎って、私立中学の受験をするのは10%以下だそうです。 デスヨネー。 茅ヶ崎に住んでいる人なら、わかってもらえると思う。だって、フツーに考えて「通ってもいいな」という距離に、私立中学校自体がないもん。 皆無じゃないけど、あるっちゃーあるんだけど、市民の9割以上が「中学受験なんかしねぇよ」という結論を出す状況からお察しいただきたく。 駄菓子菓子。 私立中学受験は、神奈川県全体で見ると3割ほどだというんですよ。 茅ヶ崎とかそのへんの市町村では「んなもんしねぇよ」って言ってる…
あけましておめでとうございます。年末から、すっかりブログを書くのがとまってしまいました。2年ぶりに実家へ帰省2年ぶりの両親がすっかり年をとった感でした。いろんなことをやる事に不自由になったこと足が悪くなって買い物が大変になったこと今までの普通の生活だったのに・・でも元気な様子が見れてよかったな。これからは、もっと帰省したいと思いながら自宅にもどってきました。1月になると、いろんなことがリセットした気分新しいことにチャレンジしたり子供の成長を感じたりわくわくします。2022年のブログはこんなことを書いていこうと思います。今年もよろしくお願いします!! 私立高校事情 小6息子のこと おでかけと旅 …
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月21日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月20日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月19日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月18日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月17日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
【高校生長男】「身長は遺伝ではない」と主張する友達、その根拠。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月29日】
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
*こちらは2022年1/3に掲載した記事の再投稿です。小1の次男は、進研ゼミをやっています今回は、毎月の赤ペン先生ではなく、マークシート方式の「学力診断テスト…
通常であれば、年末年始はお正月の準備や帰省やらとバタバタしているけれども、さすがに今年は何もなし(昨年もコロナで帰省はしていませんが…)。 花は正月特訓。 母と父は買い物とバタバタ。 31日は、花が正
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
私のつたない文章を読んだいただきまして、ありがとうございます! 前回に引き続き、12月にアクセス数が多かった記事のベスト3を出してみました ■12月のアクセ…
長女も一時退院で家で過ごしているので、 のんびり年末を過ごせています。 写真は、 小6の長女が縫ってくれた巾着^^ マンシッカの生地を使って上がひらひらしてる形の巾着が欲しいと私が依頼
中学2年生の長男の出費に続きまして、小学1年生の次男にかかった2021年の年間の総額を公開します(家計簿アプリ利用してます。すこし抜けているところもあるかも…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!