試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【買ってよかった育児グッズ】出産準備に必須!1,000円で揃うベビー衛生4点セットが神コスパ!
歯周病末期の歯のような
ユズが出産
【2025年版】ベッドインベッドとは?赤ちゃんの快適な睡眠をサポートする人気アイテムを解説!
【貴重映像】ワニが卵から産まれる瞬間を見れた約2500円のワニツアー90分はシンガポール
夢に「赤ちゃん」が出てきたとき、あなたの心が伝えたいこと
【柴犬】ペットショップで55千円で売られていた柴犬…1年後の現在の姿に・・・癒やされるw
日帰り産後ケア 7/23.28増枠しました
【赤ちゃんスクワット寝かしつけの謎】なぜ泣き止む?いつまで?揺さぶられは大丈夫?輸送反応も解説!
ダメな大人代表
ベビちゃんとの生活スタート👶
ユニースリープ枕
いよいよ退院の日🍀
術後の経過は、、。
【赤ちゃんにおもちゃ必要ない?】買わない派ママへ贈る真実|デメリットと「賢い選択肢」を徹底解説
kodomoe(コドモエ)ノラネコぐんだん「アイスぬりえ」
お買い物のワクワクが詰まった英語絵本『Ted in a Red Bed』【フォニックス】
6歳までのお子さんの行動には必ず意味がる
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
転ばぬ先の杖は何も出来ないお子さんになる
ゆとり教育が今後見直されるとしたらどう言った点ですか
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
日本帰省訪問で、ディズニーランドとシーの両方を2日間で行きたい!と思い、子連れ家族4人のディズニーランドとシーのパスポート、そして宿泊先をかなり調べて「ツーデーパス付きのホテルエミオン東京ベイ」にしました。この宿泊プランは本当に良かったので紹介したいと思います。
先日は、わたしたち夫婦の結婚記念日でした。 去年は、はなが生まれたてでお外にお祝いに行けず、 今年もコロナで迷ったけれど、近場でお祝いランチを☺️ そうだ。今住んでいる街についても、 イベントやお出かけの記録などを、 もっと書いていこうと思っています。 正直、すぐ引っ越すかもと思っていたけれど笑、 住んで3年以上が経ち、ホーム感満載の我が家の思い出の街。 きっとこれから先引っ越しても、アナザータウンになるとおもうな☺️ Terrace and Table/ホテルメトロポリタン さて記念日ランチは、テラスアンドテーブルへ。 ホテルメトロポリタン直営のブッフェレストランで、 ホテル建設中から気にな…
続きです。 子連れにはテーブル席が◎ Terrace and Table内はキッチンを中心に、 テーブル席、カウンター席、カップルシートなどの 席がありました。 わたしたちはテーブル席をチョイス。 テーブルが広く、L字のソファーで、子連れにはピッタリでした❗️ (ベビーカー預かりあり、子供用椅子あり。) 立ち上がっちゃったはな。 祝日ということもあり、ブッフェはまずまずの混雑。。 手袋、一方通行などのルールに従いつつ 久々のお外ランチを楽しみました♪ (持ち込み離乳食可、温めも頼めばしてくれるようでした。) 肝心のメニュー、品揃えは、 和食、洋食、中華料理などたくさん! おそらく目玉は、オープ…
こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ これまでわたしは、 割と引越しの多い時期が続きましたが、 現在は、川崎市に在住しております。 住んで4年近く・・今やホーム感満載です❗️ はなが生まれた街の思い出として、 子連れでお出かけしたことや、 イベント事など、 少しづつ書いていきたいなと思っています。 やはり。行きつけはラゾーナ。 はなのお出かけや、お散歩、 ちょっとしたお買い物にもよく、 「ラゾーナ川崎」を利用しています♪ ラゾーナは今、こんな感じです❗️ どーーーん。 まさに、 ハリーポッター〜〜って感じですね(感想薄・・)✨! 記念撮影を撮る方も多く、 土日祝日はタイッ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!