試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
0709★エプスタインの顧客リスト。参政党、参院選前に実態を明らかにしたほうがいい / 米国のコロワク被害補償プログラムが世界最悪と評価される。Grokとファイザーに機密保持契約 / ネイティブ・アメリカンの子育ての教え / 狂気の世界へようこそ:吸入型 COVID 「ワクチン」が米国で臨床試験へ / 在日中国人留学生4000人を「人権デモ阻止」のため動員出来る駐日中国大使館の組織力 / 中国、さらなる監視国家へ“実名ネット監視”開始/11億人超を対象 匿名でのネット利用は事実上不可能😍
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
やはり孤独は良くない
ブームか?常同行動か?
移動支援ヘルパーさんと相談員さんと
長さんの成長の話15(かんしゃく編)
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
本のタイトル・作者 パパのトリセツ 2.0 [ おおた としまさ ] 本の目次・あらすじ はじめに まずはパパのタイプを調べてみよう パパのタイプ チェックシート 第1章 パパの機能と特徴ーパパにでき
本のタイトル・作者 やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ [ 尾石晴(ワーママはる) ] 本の目次・あらすじ 序章 時間がない!思考から抜け出す 第1章 全体を把握する時間の「見える化」
おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 モデルナワクチン2回目摂取を終えました。 少し報道もされていましたが、 楽天の職域接種で受け
福岡県の保育園で5歳の男の子が幼稚園バスに取り残され亡くなった事件。本当に起こってはいけないことが起こってしまいました。このニュースを聞いてからずっとずっとこのことが頭から離れません。こんなつらく悲しいこと、受け入れられるわけありません。どうかどうか遺されたお母さまを始めとするご家族に、僅かでも慰めがあるように祈ります。 このニュースを受けて拡散しているこのツイート。 「もし車内に自分だけ取り残されて閉じ込められてしまったら、クラクションを鳴らして全力で周りに知らせなさい」 「大きな音を立てたり窓ガラスを壊しても絶対に怒られないから水筒でも何でもぶつけなさい」 事故防止のために親御さんが我が子に伝える。これはすぐに出来ること。 by Dr.リノ 我が家でも、ほっしゃん(4歳)とてんちゃん(2歳)に早速教えました。 私「さぁ問題!もしもほっしゃんやてんちゃんが車に閉じ込められて、出られなくなったら、どうしたらいいでしょう?」 てんちゃん「そんなん、スパイダーマンに頼んだらいいや〜ん」 ほっしゃん「ほっしゃんわかるー!ダディに電話してー、レッカー車持ってきてもらってー、クレーン車で引っ張っ
今日も暑いっ!ということで、家族で川遊びへ~! それにしても、もう今の子は、夏は公園で遊ぶとか出来なくなるのかな…。 ほっしゃんは、到着するなり急いで水着に着替えて、アクアシューズを履いて、自分でうきわを持って川にざぶ~ん。 なんか、繊細ゆえに、水着も着れなくて、サンダルも履けなくて…っていう数年前とは大違い。繊細っ子もこうやって出来ることが増えていくんだな…ってじんわり感動。 てんちゃんも、今年の最初は、「(水着が)濡れたから着替える~(涙)」とまさかの繊細っ子的発言をして、川遊びを楽しめなかったのですが、今日は、うきわパワーか、たくさん泳いで楽しんでいました。 今日はダディも20歳のララも参加。ダディは、とりあえず暑いと機嫌悪くなるので、川なら機嫌がよくて助かります(笑) ひとしきり泳いだ後は、子どもたちのために、川の中にプールを設置してくれました。 あの、ちなみに説明しますと、これは町中にある普通の川。子どもは別として、大人で本気の水着を着ている人はなく、みんな「濡れてもいい適当な服」的な感じです。 その中で、我が家のララ、この格好(笑) ひとりハワイのビーチですか?! いや~こ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!