試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今日のイチコ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
子どもが一人でできるCooking(1歳2歳3歳)
今日のイチコ
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
小4マンスリーテスト結果
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小4 全国統一小学生テスト結果
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
小2 椅子に座れない子がすべき事
リビング学習のお供に…。
「メモ帳」で楽しくタイピング練習!小2の次男と“あいうえお”チャレンジ♪
【中3 長男】オンライン塾、エベレスの夏期講習費用
こんにちは。まだ不動産会社に広告依頼を出す手前のところですが、手順や色々確認したことを共有していきます。下記の3つ目ですね。 自分の家を賃貸に出したらいくらくらいになるか 転勤から戻ってきた時に出て行ってもらえるか 査定 ...
子供のために忙しくサポートされている方々、お疲れ様です。本当に大変ですよね!6年は山のように親もやること盛りだくさん。そのうちの大きな仕事が過去問コピーです。
直前になると国語と算数の成績は大幅には上がらない、というようなことをよく聞きますよね。直前は暗記をやったほうがいいというのが鉄則かもしれませんが・・。
「学力は、受験直前まで上がり続ける」というのは、よくいわれますね。我が家も、これを身を持って実感しました。「男の子は最後にのびるらしいよ」なんていうぼんやりとしたものもよく聞く言葉ですね(笑)。
前回の記事で、楽天ROOMが楽しい!という話をしたのですが、始めた当初(2022年2月中頃)、一番お小遣いにならないだろうな・・と半信半疑でした(笑)。しかし、稼働しはじめてから自分の考えはちょっと違ったな、と思いました。
私の中で金額的にお小遣い稼ぎになったなあという順番は、クラウドワークス >> メルカリ >> アドビストック > ピクスタ > ハピタスでした。
こんばんは。とうとうロシアがウクライナへ侵攻し始めてしまいました。写真は世界遺産のキエフのペチェールシク大修道院。 株安、ロシアルーブル安などの話題もありますが、やはり、何の罪もない人たちが日々の生活を根幹から崩され、命 ...
こんにちは。有馬なりです。本日は、サラリーマン夫婦の共働きでどうやって億まで貯めてきたか、実践した事をお伝えします。 若い共働き夫婦や、結婚前のカップル、今からFIREを目指す共働き夫婦に参考にして頂ければ幸いです。 最 ...
なにかとお金がかかる子育て。育休は期間が長い事もあって、「隙間時間にできる副業があればな…」と考える人も多いのではないでしょうか。 この記事でわかる事 育休中に副業をしてもいいのか?育休手当を減額されないための注意点育休中におすすめの在宅副
こんにちは。前回の「転勤になって自宅を賃貸に出す」場合の疑問2つ目、「転勤から戻ってきた時に出て行ってもらえるか」について、不動産屋さんに確認したことを共有します。 基本的には契約形態として2種類考えられるとのことでした ...
こんにちは。本日は所有している自宅マンションを賃貸に出す為の手続きを調べていました。以前から会社経由で貸していたのですが割安なので、今後は市場の不動産仲介&管理会社に出してみようか検討中です。 この投稿(と、時々続くシリ ...
泡風呂してますか?前回の脱衣室で紹介した入浴剤。子ども3人いるわが家は毎週と言っていいほどお家で泡風呂タイムをしています(*^^*)しかし、市販の入浴剤でもこもこに泡立つものってなかなか無いんですよ…。モコモコになると思えば、香りが作りもの
きっと多くの方はネットなら登録しているカードで決済です。実店舗ではどうなのでしょう?実はちょっと前まで決済方法決めに時間を消費していました。あと疲れていました。ここを決めておくだけでかなり心の負担が軽減されます。今回は私の取り決めた順番と理
食器を洗ったりしていると水しぶきを飛ばしたりして、拭く作業が多くありませんか?はい。私です(*´▽`*)水分を拭くときは、これまでキッチンペーパーやティッシュを使っていたのですが、この商品のおかげでコストダウンに成功しました◎案件ではありま
今更ながらインスタを始めます^_^元汚部屋だから伝えられる、ハードルが低いお家の収納方法や、フルタイムワーママだからこそ実感したやめていいことなどをどんどん紹介していきます(^^)家事や仕事の効率化をして、なくなりがちな自由時間を確保◎スト
結婚するまでの間、汚部屋でした。もちろん、足のふみ場はありません( 一一)片付けても1週間持てば奇跡です。あれから8年が過ぎ、今では、まぁまぁ見れるお家になったと感じています。あの頃に戻りたいかと言われれば絶対やだ。考えただけでゾッとします
こんにちは。3連休ですがまん延防止措置期間中で結局旅行にも出かけず家族でうちにいます。時間があるので家族のiPhoneの楽天SIMカードをeSIMに変更し、届いたMINEO(マイネオ)のSIMカードを差し、デュアルSIM ...
沢山出ている最近の投資本よりも、おおもとの人の本を読みたいなと思い、表題の本を買いました。一気に読み終わったので、考えたことをシェアしたいと思います。 一気に読んだ上で私の意見は 幸せな人生を送るには、2つのことが必要 ...
こんにちは。先日の投稿で楽天モバイルとMINEO(マイネオ)併用を始める旨書きましたが、MINEOのドコモ回線が使ってみてよかったので、続けて子供のスマホにもMINEOを追加する手続きを申し込みました。今日は申し込んで判 ...
こんにちは。コロナ禍で友人が「万が一私に何かあったら、銀行のキャッシュカードもネット証券も暗証番号がわからないから」と終活のセミナーに誘ってきました。 終活は、「死ぬ前の身辺整理や意思表示」の総称で、いくつかのジャンルで ...
こんにちは。少し前の本でちきりんさんの「ゆるく考えよう」を読み直しました。Audible(Amazonの朗読サブスクサービス)で聞き放題対象だったので。その中で、「人生3x3分割図」という表があり、毎日家事育児、仕事をお ...
こんにちは。暴落中にVTとVTI(全米株連動と全世界株連動)を定期買い付け設定した他は特になにもしていない有馬家です。もう反発してますね。今年は乱高下が予想されるので、心を穏やかに定期買い付けするのが良いと思っています。 ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!