試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
自閉症児あるある?
その日は突然やってきた
雨
雨
0716★「被害者家族が必死に訴えても、与党議員に直訴を共有しなかった議長の責任も重い」/ 南城市長の不信任否決、議員が不作為を恥じる セクハラ 市民分断の危機も 沖縄 - 琉球新報 / コピペ自由です。どんどん拡散してください。エプスタイン事件は消え去らない / 認知機能障害。死亡の73.9%はワクチンによるもの!ファウチ氏の恩赦は無効だ。/ 一期一会 /「コロナ後遺症」で起きられない 野球部やめても学校離れても仲間だ / ドミトリー・トレニン:第三次世界大戦はすでに始まっています / 化学療法は製薬業界の詐欺😍
【防災対策】”自宅避難”を想定して我が家が実際に準備したもの【自閉症育児】
最近は
最近は
0715★「自分たちの保身ばかりで、被害者のことはどうでもいいことがはっきりした。世界一、どうしようもない議会だ」/ トランプ、エプスタイン・リストは民主党の心理作戦。米国防総省、台湾有事で日本の関与を要求 / ニュルンベルク裁判第2弾が始まった。偽接種証明などの罪に問われていた医師への訴え取下げ / 911にまつわる不思議な話・体験談 / 中国、韓国に続いて、オランダの研究者たちが「致死率100%の鳥インフルエンザ」を生成 /「ユニベイビー」:実験室で培養された精子と卵子が 7 年後に実現 / イラン国会議員が「国際原子力機関の査察官たちが靴の中にマイクロチップを隠していた」と主張😍
J君と夢の大阪万博へ!EXPO2025チケット当選に大喜びした父の準備記録
ドリームナイト2025参加レポート|神戸どうぶつ王国でJ君と過ごした特別な夜
0713★「セクハラ 妻は勇気を振り絞り申告」 南城市の被害職員の夫、情報共有訴え 市長不信任、あす採決 / 参議院選挙の最大の問題点はテレビ局の偏向報道だ / 監視資本主義。与野党に深く入り込んでいるからでしょうね。石破の対米自立発言 / COVID-19の起源に関する調査が続いている。血中ビタミンD最適化、がん発症を70%削減できる / 反中国キャンペーンの作り方★大紀元や法輪功はアメリカの工作機関NED / 推進派の手のひら返しが始まった?! / アメリカで175施設を展開する介護施設チェーンが破産申請 / バクディ博士警告「mRNAワクチンは脳細胞を破壊する。すでに世界に異変が起きている」(動画)😍
【知ってたら使ってた】おもちゃのサブスク「トイサブ!」──自閉症児を育てる家庭がリアルに考えたこと
0712★電通、破綻しました。/ エプスタイン事件の隠蔽工作と政治的騒動。「ビジネス保守」を炙り出すリトマス試験紙 / ワクチンは小児慢性疾患の流行に寄与しているのか?COVID-19ワク接種を受けた人は重症化する / 米国とイスラエルによる中近東支配の仕方★シリアも「グレーターイスラエル」の被害者 / FDAがモデルナ社のコロナワクチンを生後6か月から11歳までの一部の幼児向けに承認 / オランダでのビル・ゲイツに対する裁判は、主導弁護士の投獄にもかかわらず続行されている / 全米騒然!エプスタインの元弁護士が“全リスト”を実際に見たと告白「誰が隠しているのかも知っている😍
0711★このエプスタイン事件は消え去らない!参政党鹿児島県連の架空支出疑惑、多額の「講師料」支出 / 専門家を信頼することは科学の特徴ではありません。宗教の特徴であり、全体主義の特徴です / 元MAGA議員「アメリカは自国を全く顧みずイスラエルのことだけを守る」★イスラエルの支配力 / 予防接種記録の保存「死亡後5年間」まで延長へ 厚労省方針 / タッカー・カールソン、エプスタイン隠蔽の真犯人を指摘「トランプ自身の関与は絶対にない。では誰が? / 現代のアインシュタイン、米日系二世ミチオ・カク氏「パラレルユニバース(別の現実)は存在する。見えていないだけだ」😍
買ってよかった知育学習玩具BEST5!0歳~7歳まで長く使えるおすすめは?アンパンマン・タブレット・ピタゴラス徹底比較!
【ピカソタイルズはどこの国?】アメリカ発STEAM玩具!マグビルド・ピタゴラスとの互換性&人気3種徹底比較レビュー!
🔧✨ 遊びながら「できた!」を育てる 木製知育おもちゃ《Dou BOOKツールボックス》 ✨🔧
【ePICO(イーピコ)口コミ】おもちゃ大賞受賞の実力は?値段・ソフト・対象年齢まで徹底解説!
【こまむぐ木のおもちゃ徹底解説】インスタ人気の「どんぐりころころ」はどこで買える?おすすめ3選&ふるさと納税も!
多彩なパーツで平面・立体から可動式モデルまで作れる知育ブロック 「LaQ(ラキュー)」
購入ありがとうございます♪ 突起が長くて使いやすいアイロンビーズ透明Lプレートセット♪
購入ありがとうございます♪ パーラービーズ小分けセット♪
【テトリスブロックおもちゃ比較】知育効果抜群!おすすめ3選|木製パズルから戦略ゲームまで!
夏休みに親子で夢中!遊びと学びを育むDOU BOOKで、思い出に残るひとときを
購入ありがとうございます♪アイロンビーズプレートセット♪
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
楽天カードでお得な5のつく日!「ひらがなビスケット」で賢く楽しく遊ぼう
【写真あり】エデュテ TREEスロープを1歳児と遊んでみた|リアルレビュー
【保育歴15年が解説】おもちゃのサブスク「Cha Cha Cha(チャチャチャ)」の魅力とは?
いろいろあって…涙が止まらない悩みすぎて結局…朝まで眠れなかったきのう出禁になったママ友の家に行って謝罪というか仲直りしたかったんだけど結局もっとこじれちゃったというか...
こんにちは。 昨日、木曜日はシルバー人材センターの Aさんが来てくれる日。 家に帰ると、平日散らかり放題の部屋が キレイに整っていました。 疲れて帰ってきた体にこの光景、 毎度のことながら癒やされます… こまめに掃除する元気はないけど、部屋をキレイに保ちたい 他の家事代行と比べて圧倒的に安い 融通がきく 自分の母親に来てもらっているような安心感 仕事を依頼することで地域、高齢者に貢献している さまざまなスキルを持った高齢者が登録している こまめに掃除する元気はないけど、部屋をキレイに保ちたい 「シルバーさん」については、 以前こちらの記事でも書きました。 usacomam.hatenablog…
こんにちは。 私は根っから、超インドア派人間。 読書好きが高じて、編集の仕事に就いたくらい。 レジャーと言えば、映画や観劇、 街歩き、美味しいお店巡り… とにかく文系^^; 世間にはアウトドア好きな人たちがいて、 夏は海、冬はスキー、キャンプにBBQ…と 楽しんでいるようですが。 そこからは対極にいるような人間でした。 …そんな私が、今日これから、 家族でキャンプ泊に行くのです。 自分でも驚きです^^; 「自然体験」は意識してさせてきたけれど… キャンパーのママ友家族に便乗してデビューが大正解 ①テントの張り方など手順がわかる ②いるもの・不要なものの検討がつく ③キャンプ場の設備や雰囲気がつ…
中学生活が始まって使いやすいように色々と調整しながら中1 息子の部屋がようやく完成しました!まずは心折れそうになった 途中経過の写真から。^^;ごちゃごちゃすぎて片付けてるのか散らかしてるのかもはや分からない〜 (ノ_家具と収納
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
先日、人事面談がありました。 がっつり一時間、普段の業務や今後のことについて、直属上司と話をしました。 そこで出たのが、今年の昇任試験の話。 筆記試験+面接+普段の仕事の評価 で、役職付(マネジメン
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
※今回の記事は「王様と侍女シリーズ」です。妄想の苦手なかたはお控えください。漫画でも読むような、ライトな気分とお気持ちでお読みください。バックナンバーはコチラから。→ 王様と侍女尚、この物語はフィクションです。(当然だ!)では・・・そう、皆様、ついについに
保育園からの初めての呼び出しの話を続けて書いています。 肉子がパートを始めてから10日目くらいだったかな。 ヘムちゃんが高熱で保育園からの呼び出しがありました。 自分自身も体調が良くない中始まったパート生活でしたが 出来るだけ休みたくなくて頑張っていました。 そんな中、ついにきたか~…という感じでした。 10日間くらい働いた間には、お子さんの体調不良で休んだりする人がいなかったので …
福岡市博物館でやっているジブリの大博覧会に行ってきました。 期間は2019年3月15日から6月23日まで。休館日は月曜日。会期は9時30分から17時30分までやってます。 朝イチ出発主義の我が家ですがこの日は秋くんが前日飲みだった為お昼出発。 天気も悪かったせいか車が多い。以前リカちゃん展が開催された時も行ったのですが今回も混んでました。駐車場は無料であるのですが少ないです。今回はSTAFFの方に近くの有料駐車場を進められ、探してる間にまた入口に戻ってきたらタイミングがよかったらしく駐車できました。 博物館に入ると舟が✨こちらは身長の高さくらいから博物館の天井の高さまで動いてリアル! 博物館入…
今日は母の病院に行く日。請求書が来ていたので支払いを済ませたり、おむつが無くなってて(;・∀・)又院外のドラッグストアに買いに出かけたり。母は幸いに最近は精神状態は落ち着いていて嬉しいです。賃貸市に戻り帰りショッピングセンターへも行って来ました。お目当ては
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎先日、お片付けモニター様のお宅にてリビングとクローゼットのお片…
こんにちは4歳と1歳の男子二人とともに日々悩みつつ、せわしなく、そして楽しく暮らす母です。今日の大阪はすっきり快晴。少し暑いくらいです。だいぶまたご無沙汰してしまいました。最近の我が家の男子たち。次男が乗ると、長男も乗りたがる笑ここは子どもがガラガラなスー
弱視の疾患や原因、治療法や治療できる期間について詳細をまとめた記事です。眼科勤務視能訓練士が解説します。
おはようございます、妻です水曜日に息子と親子遠足へ行ってきました!保育園生活で最後の親子遠足ですうぅ・・・時が経つのは早い(感涙)今回はリクエストもなかったので自家製ハンバーグをメインに・・・ひと言「絶対にミニトマトはいれないでね!」と釘をさされましたが(笑)お
はぁ…行きたくない先日出禁になったママ友の家に他のママの説得もあって謝罪に行くコトになったけどめちゃくちゃ悪口言われてたってきいたからどう接していいか分からないし子供のため...
国語の授業では、その週の2回目の授業で漢字の小テストがあります。 先週の土日はがっつり遊びに行っていたため、漢字の勉強がほぼできない状態でした。 なので、今週の漢字小テストは予想通りの不合格点。 たま
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を初めて読んで下さる方へ 高校2年生のJ君は、進路アンケートを提出し、その時に 学校からもらった資料請求で、専門学校の資料を請求していました。 届いた専門学校の資料を見て、自分が行ってみたい!と 感じたスポーツ系の学校の体験を申し込んだJ君。 誰か友達と一緒に行くのかな?と思っていたら・・ 高校生J君 体験は1人で行く!友達と行ったら合わせなあかんかったり つい、しゃべってしまったりしてオレの真剣な気持ちが 伝わらんかもしれんやろ? わざわざ、体験させてくれるのに失礼な事は したくないから! 何とも、J君らしい?(笑) 何時もの様に、事前に親子で下見! 今回は、J君がしっかり調べていたので 迷うことなく到着! Yさん な~ 下見って必要ある?オカンは全く あてにならんのに、意味あるん? 高校生J君 当日、もし迷って遅れたらあかんやろ? オカンと行くのは、別にオカンを当てにしてるわけじゃなくて オカンもどんな所なのか知りたいやろ? Yさん 親子でデートやな! 高校生J君 絶対ちが~~~う! 下見の日は、目的地に到着で終わり! そのまま帰るのですが、Yさんにとっては 「息子とのデート!」気分なので とっても幸せだそうです。(J君は否定しますが・・) 一緒に出掛けた日は、ランチか夕食のどちらかを 2人で外食!と決まっているそうです。 普段は、ほぼ仕事で忙しいYさんなので こんな日は、親子共々楽しみの1つだそうです。 体験日当日は! Yさんは仕事があり、J君は1人で出発! 受付時間の15分前にメールが来ました。 J君メール 着いたでー。行ってくるわ! 体験に参加して帰ってきたJ君の話では 体験に参加したのは、ほぼ高校3年生 高校2年生で参加したのは、J君のみ! 専門学校の先生からは まだ、2年生なのにすごいなー!意識が高いね! 体験も段階があるから、キミなら無理なく 全て終了できるで!まだ、時間があるし他の 専門学校も回ってみて、自分に合った所を見つけてね! この日は、スタンプカードみたいなものを渡され、
こんばんは、久しぶりに夫です。5月18日(土)に東京ドイツ村で開催されたスパルタンレースに家族で参加してきました。そもそも、スパルタンレースとは何か?知らない人も多いと思います。スパルタンレースを簡単にいえば、障害物レースです。大人が走る障害物レースと聞くと
骨まで柔らか♪圧力鍋でサバのトマト煮
記憶に残る出費にこそお金を使おう|後悔しない消費の見極め方
ご飯が進む♪なすと鶏胸肉のピリ辛味噌炒め
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
「節約=つらい」はもう古い! 心も豊かに、暮らしの満足度UPの秘訣♡
カマ飯日録✰宇宙船ズッキーニのオーブン焼きetc...
乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
こんばんは、妻です今、仕事でデジタルトランスフォーメーション(DX)の取材を担当していることもあってデジタル技術の使い方に高い関心を寄せていますそしてそれは自分のプライベートにも当てはまるなぁと…自分の心身の幸せのために家電に頼れるものは、まず家電に頼ろう
ふーちゃんの春の公式戦は二日目ですが、前日のゲームで右手首と肘を負傷し、まだまだ痛みが残った状態です。 「無理をしないで、今日はやめておいたら」なんてアドバイスは一向に聞き入れられず、仕方なく
ハイテクな倉庫でパートを始めた肉子です。 周りのパートさん、みなさんいい方ばかりで(癖のある人もいますが) 仕事もだいぶん慣れてきました。 しかし、慣れないことが一つ。 それはトイレ!!
無印良品で夏の福袋が発売します!ネットストア限定の抽選販売です。無印の福袋は毎年すごい人気ですよね^^。私はここ数回外れているので今回もチャレンジしてみます。子供服と夫の服を狙っています。【無印福袋の種類】婦人 ・ 紳士・キッズ 男の子・ キッズ( 男女)・ベビー ( 男女)・ファブリックス・ ステーショナリー ・ヘルス&ビューティー【申込期間】2019年5月15日(水)午前11時~5月29日(水)午前10時詳しくはこ...
どんどんどん近付いてきます。とうとう今日で240日を切りました。 ・ 人参超たっぷりオムライス ・ 鶏ももソテー ・ ブロッコリー ・ ミニトマト ・ パイナップル(缶詰)小さい狭い台所 コンパクトキッチンで毎日格闘。。これからの時期はしっかり冷ます時間
*幼稚園児は【5分以内でお片付けできる量がこどもの負担が少なくて理想】。次々と遊びを展開して5分以内の量ではなくなってきたら、「前のおもちゃを片付けてから、次のおもちゃで遊ぼうね。」と広がっているおもちゃの量を片付け減らしておくと最後に片付ける時に大
私は断捨離にハマってミニマルに自分のモノを減らしたからか、モノに対しての執着がありません。どれも、いつかは「さよなら」するモノ。それが“早いか”“遅いか”。天国には持っていけないですからね。私のモットーは『モノより思い出』死ぬ時に「あ〜幸せだっ
こんにちは。ゆきだるまです。キャンドゥで、ミニブックスタンド(2P)を買いました。真っ白シンプル、カードサイズほどの大きさです。無印の物よりひとまわり小さい感じ。キッチン収納のセリアのライナケースに、息子の給食セットを入れているのですが、ひとつ取り出したら
先々週に引き続き、先週末も畑作業 & お外ランチ♪こーんな良い季節を逃してはいられませんもの (*´ω`)┛でね、お昼ご飯の後はこどもたち(ヒナ助の他に、ヒナ助のお友達も参加)がシートにゴロゴロして遊んでいたのですが、お昼の日差しも強くなってきたし、なんか遮るものがほしいなあ〜、と思っていた矢先、何の気になしに入ったイケアで一目惚れしたコレ。日差しを遮りつつ、開放感あり。ええやん (・∀・)で、もう一つ。一個、...
はぁ…泣けてきた離婚してから毎日毎日ほぼ休むコトなくしゃぶしゃぶ屋やポスティング内職のバイトやったり働き続けてきたけどね何ヶ月もがんばってやっと稼いだ金額が合計で13万円く...
昨日、第1回青山学院横浜英和中の説明会に参加してきました。 青山学院横浜英和中の最寄り駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」。 向かうために乗り込んだ電車内は、説明会参加であろう保護者の方でいっぱ
あの日からの事 1あの日からの事 2あの日からの事 3あの日からの事 4あの日からの事 5あの日からの事 6あの日からの事 7あの日からの事 8の続きです。道は決まった。コーチからスポーツ選手が受診する医師を紹介していただき、手探りだった状態からは、少しだけ前進した気がしていました。それまで何も分からず、手探りで不安だった気持ちが、少しだけ晴れたようになりました。怪我をした最初の頃の息子は、笑顔も出ていま...
昨日の朝。 ちょうど登校時間帯にザーザーと雨が降っていました。 少し風も強かったので、子供達にはランドセルを背負わせて上から雨ガッパを着せました。 でも、それが気に食わなかった長女。 わが子の学校では、登下校の際は低学年のうちはカッパ、3年生からは傘が使えるので、長女は新しく買ってもらえた傘が使いたくて仕方ないんです。 でも、そんな風雨の中で傘をさしたって傘が風に煽られると危ないし、傘が壊れる可能性もあるし、私としては使ってほしくはありませんでした。 そんなこんなで母娘が攻防している中、いつも一緒に学校へ行く近所のお友達が傘をさしてやってきたのを見た長女。 『ほら、◯◯ちゃんも傘さしてるよ!私…
先日、娘5歳の誕生日を迎えて家族でお祝いしました^^お手伝い大好きなので今年のケーキは娘と一緒に手作り!と言ってもホットケーキを重ねて生クリームといちごでデコレーションしただけでめちゃくちゃ簡単(*´艸`*)ホットケーキミッ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは。 下の子が小学生になり、久しぶりに 学童のお迎えに行くようになりました。 というのも、上の子は2年生のときから 一人帰りだったので。 下の子の保育園のお迎え時間に合わせ、 保育園で合流するようにしていました。 さて、あらためて学童の教室を 眺めてみると。 あれまあ、上の子の友達、 全然いなくなってるわ…(*_*) 低学年の頃は、保育園からの友達も みな学童に通っていました。 お迎えに行くと手を振ってくれたものだが、 今はもう誰もいない。 いるのは下の子のお友達ばかり… こちらの記事にも書いたとおり、 4年生になると入りづらくなる 学童も多いようですが。 usacomam.haten…
この記事を初めて読んで下さる方へ 高校2年生になると、進路についてのアンケートがあります。 クラスや、クラブでの友達関係にも、悩みながらのJ君ですが 進路についても、考えなくてはいけない時期に来ています。 中学生の時は、3年生になってからでしたが 高校生は2年から進路相談が始まります。 アンケート用紙を見てみると・・・ ①大学進学 ②専門学校 ③就職 保護者印がいります。 Yさん Jはどうしたいの? 高校生J君 う~~ん、大学はないな!専門学校か就職か? Yさん 何か、具体的にある? 高校生J君 OB(野球部)の人たちの話とかを聞いてて ちょっと専門学校へ行ってみたいな~って 思ってる。 Yさん どんな? 高校生J君 スポーツ系の!でもな・・・ なにやら、スポーツ系の専門学校に興味はあるが、 悩んでる様子のJ君。 J君が、何に悩んでいるのか? しかし、Yさんはよーーく分かってたので J君が言い出す前に! Yさん 専門学校行きたい気持ちはあるけど お金の事を心配してるんやろ? 高校生J君 うん・・・ Yさん まだ、アンケートの段階やし、2年生の間に オープンキャンパスや、体験に行ってみて 本当に自分に合ってるか、考える時期やから まずは、動いてみたら? 高校生J君 う~~ん。でもな、介護系も気になってるねん。 後は、就職も考えてたり・・ まだ、2年生になったばかり!自分の進路について、 悩むのは当たり前です。 まずは、J君が興味のある物から見て見る事を、勧めます。 アンケートには 希望は、専門学校 系統は、スポーツ系と介護(福祉)系 高校からもらって来た資料請求のはがきに スポーツ系と介護系の専門学校を選んで記入。 暫くすると、家に資料が届きます。 内容は、体験日の日程や、受験までの流れ どんなことをやっているのか?などで 非常に詳しく書かれています。 もちろん!J君の気になっている学費も書かれていました。 今の段階で、専門学校へ行く事を希望しているJ君。 しかし、この後の高校生活では、本当に目まぐるしく
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お…
長男(小3)が小さいころよく遊んだプラレール。 今はほとんど遊んでいません^^; ときどき親類の男の子(3歳)が遊びに来た時だけ一緒に遊ぶ程度。 その3歳の男の子はこのプラレールを出すと とても
昨日の続きになります。 ヘムちゃん、熱が出て保育園からの呼び出しがあってから2日目です。 熱が出てからは3日目。 呼び出しの日は肉子はパートを早退しました。 翌日は ばあばに預かってもらってパートに行った肉子ですが 今日は ばあばも仕事。 この日の熱は37度の前半。微熱。 保育園に預けられないことはなさそうだけど ちょっとでも熱が上がったらすぐに呼び出しされそうだなぁ。 人気で予…
史上最長のGW一週間前に当たる週末、ふーちゃんの春の公式戦が始まりました。 既に記事にしていますが、このゲームが右手首と肘を負傷したそのゲームです。 折角スタメンに名を連ね、後半も交代
こんばんは、七子です。運動会の練習がつづいて、負荷が大きいのでしょうか?なんだか不穏な空気を感じます。 ケガをしたひざ小僧 理由をきいても分からない 広い範囲にやっていた これは自傷行為?? こんな息子ですが、、 ケガをしたひざ小僧 きょう帰ってくると第一声、「おかーさん、ここ!ここ!」ひざ小僧にバンドエイドが貼られていました。息子は手足の動きが不器用でよく転びます。あぁ、またかと思っていると次の言葉に動きが止まりました。「ちがーう! じぶんで かんだの!」 理由をきいても分からない 汗をかくとあせもができたり、衣服で痒がったりします。そのせいかと聞いても違うと。傷にバイ菌がはいってとびひにな…
ご無沙汰していました。 週末は次女が発熱、今週は夫が出張でずっといないので少しバタバタしています(>_
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!