試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
20250616
【乳歯がグラグラ!?】娘の“妖精伝説”にパパ爆笑!朝から召喚イベント発生🦷✨
20250627
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
【育児】ドリームスイッチ寝かしつけが劇的に楽に
✈️【2015年の俺へ】娘がヒーローに号泣!父と娘の気まずい(?)お留守番ブログを発掘!
診断がつくまでの道のり
#子育て中の不安
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
育児日記 1歳7か月 胃腸炎→パパにも伝染った
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 家(部屋)の形が長方形や正方形でないとか 玄関やバルコニー、ガレージによって欠けているエリアがあるとか 開口部にデザインが施されている場合など グリ
最近、寒くなってきたことから、再びリビングで勉強を始めた花さん。 花さんがリビングにいると、テレビがつけられない。 無音の状態で勉強をするのはちと辛い… 一緒にいるこちらも息が詰まる。 …という事で、
こんにちは(*^^*) せっかくの日曜日ですが、1日雨の予報です( ゚д゚) 今日は、お兄ちゃんのサッカーチームで駅伝に参加予定でしたが、雨と雷のため、中止になり家でのんびり過ごしています。 昨日、出掛けたお祭りで、子ども達が金魚すくいをしました! その金魚を育てるため、駅伝の会場からの帰りにろ過器を購入しました! 以前、メダカを育てたときに、ろ過器を使用しないまま育てていたら、水質の悪さでメダカが次々に死んでしまって、とても悲しい経験があったので、今回は、きれいな水の中で元気に育ってくれたらいいです(^.^) www.sumikkoblog2019.com にほんブログ村 にほんブログ村
寒くなってきたけれど、みんな元気かしら?うちはぴ~こもすっかり元気になって、バリバリムシャムシャ旺盛な食欲で食い散らかしてます。最近めっきり弱って来た義母が色々あって、昨日は来てくれたみんなの所へ回り切れなかったかもしれない。不義理しちゃった方、ごめんなさい。何だかんだ季節の変わり目、特に秋から冬は気分もすぐれないし、体調変化もあるからね、みんなも気を付けてよ!そんな訳で今日の話題は記事の移動も兼...
電通 赤字 NHK インターネット 受信料 総務省 パブリックコメント 反対 締め切り 12/8 事件 パブコメ アンケート 人気ブログラン…
はぁ…どうしよう全部職場のせいにはしたくないけど緊急トラブルに巻き込まれて踏んだり蹴ったりだよコトの発端は大量のダンボールしゃぶしゃぶ屋は今が繁忙期だからあり得ないほどたくさん食材が届いて普段は接客の...
女の子のおかあさ~んおとうさ〜ん クリスマスプレゼントは お決まりですか~? 週末はクリスマス準備特集 なんてやってみたいと思います💕 かわいいひめちゃんの お母さんになって 気づいた楽しみって かわいい女の子のおもちゃが こんなにあるんだ~!! と知ったこと💕 そのなかでも 倒れそうになるほどかわいかった おままごと道具を どうしてもご紹介したくて(*^^*) もう知ってるよという方も かわいい写真で 楽しんでいってくださいね💕 と大人女子時代はシュッとした スタイリッシュな ベビーグッズが 素敵なんて 思っていましたが もう女の子のお母さんになったら あなたお母さんですよね。。。 って思っ…
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) オレンジティーの『お出かけするねん♪』のブログを見ていただいてありがとうございます。 このブログは、お出かけ、子育て、お得情報を中心に子育て
娘、4歳になりました。 すごいなあ。 3歳と4歳って、なんだか全然違う気がする。 赤ちゃんと、子供の境目みたいな。 だいたいの料金も、4歳から有料になったりするものね。 疲れたり、機嫌が悪いと「だ
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
こんにちは。 積み木にはまってます。 カーペットなので、 バランスを取るのが難しいのと いかにチビちゃんに狙われずに 最後まで積み上げることができるか。 ハラハラです。 ご訪問ありがとうございました😊 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
新宿区 高田馬場で、ウクレレを親子で習う。親子でペアレッスン。3歳 「はるなちゃん」ふたりでウクレレのレッスンは、月2回・1レッスン45分。9月から始めた、親子でウクレレ。レッスンに通って来るたびに、大きくなっていく。成長が見られるのが嬉しい。一日一回クリック
無印で購入した物。この時期になると、クリスマスのアドベントカレンダーをどうしようか?となります。今年も子供達に聞いてみましたが、やはり欲しいし楽しみだと言...
皆さんは、ベビーカーをどう収納していますか? ベビーカーって本当に場所を取りますよね。。 最近は収納しやす
我が家は現在小学生、園児、乳児とあわせて5人の子供を育てています。 乳児の夜泣きに園児のいやいや期、 なかなか進まないトイトレに一次反抗期と、 子供を育てているといろいろな困難や悩みを抱くことがありますが、 わたしが一番...
子どもはすでに社会人になっています。 子育てで一番大変だったのは、 中学生の時に学校自体が酷く荒れていて、 暴力をふるう生徒が多かったことです。 参観日の時でさえも、 教室の床には給食のマーガリンがいくつも貼り付いていて...
子供にいろいろな体験の機会を作ってあげることで道が開ける 子供のことについては、色々と悩みがつきません。 親とい得のは、一生子供のことを思いながら 悩み続けるのかなと思ったりしています。 私もその中で、長男...
私は3歳になった男の子の母26歳で、 大阪府在住ですが毎週のように遊びに行ってます。 大阪の最大のテーマパーク、 ユニバーサルスタジオジャパンです。 ユニバは入場料が高いと思われがちですが 年パスがあれば本...
前回のタイトルをつけてから、思ったんですよね。 「自分ではどうにもならないこと」って、どうにもならないのに、やらなきゃならないからストレスを感じるんだろうなぁって。 www.rainbowshow.net たとえば「勉強」は自分の力でするもの。勉強をかさねていけば成績が上がる、試験に受かるかもしれない。達成できなくても、努力し尽くしたら自分の限界をしって納得せざるをえない。個人競技のスポーツもね。残酷なほどに明らか。 でも、自分以外の「人」が関わると、そこに別の考え、関係、力、金銭面、感情がはいるので、とたんに複雑になる。 PTAとかスポ少とか「子どものために」が根本にあるはずだけど、いろんな…
魅力的なポポタです。 僕が今注目しているファンドが2つあります。 それは・・・ 日興-グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) popota2018.hatenablog.com と、もう一つは ウルトラバランス世界株式 popota2018.hatenablog.com っていうファンドです。 先月からウルトラファンドは、運用開始になりました。 ちょっとどっちがいいのか、見ていきたいと思います。 と、その前にこの2つのファンドの特徴として、簡単に言うと・・・ 先物取引 を利用することで、資産の 約3倍 の額で投資をすることです。 投資先は、違います。 僕としては、ファンドの説明が分かりやす…
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級2018年整理収納コンペティションファイナリ…
別名【日本海の女王】とも呼ばれるセコガニ。 その食べ方を知らない方も多いので、セコガニの食べ方や魅力をお伝えします。
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 週末の朝、元気にお料理ごっこに勤しんでいた次女(4歳)が 「お母さ〜ん♪そろそろいい匂いしてくるからね♪ 鼻澄ませててよ〜⤴︎⤴︎」
息子(小学5年生)の自主学習ノート記録です。 今回のテーマは「自主学習ノート_地震の強さについて調べよう」です。
子どもを賢く育てる、ハズがなかなか成績が伸びない予習、復習をちゃんとやっているのに成績が上がらないのは睡眠やスマホが原因 ?・ 授業中に居眠りをする・ いつもボンヤリしている・ 試験前の一夜漬けは効果がない寝不足が原因で成績が上がらないのは学習したことが脳にしっかりと定着していないのが原因と言われています記憶の定着に作用があると言われているREM睡眠が寝不足により機会が減ってしまう。睡眠不足に陥ってい...
過去記事「大学の『価値』はお値段次第?」今度はバスケでの話。次男の試合のチケット、とりあえず どうしても見るべき試合のをゲットしました♪対戦相手は私の母校。以…
昨日と今日は 関東は冷たい雨というか 風も強くて嵐のようです。 今週のなかばに へいへいまーさんの ミスタードーナツの記事を見て www.heiheima-onod.com 今年もやってるよ~💕 と家族に教えてあげました(*^^*) そうすると ひめちゃんノリノリ♬ ポケゴーを最近やめた ひめ父さんは冷めたご様子(^-^; でも会社の帰り道のミスドが 大行列していて 世の中はポケモンだ!! と思った模様。。。 そう思ったら どうしてもどうしても ゲットしたくなったご様子!! そうすると どうやら ポケモンドーナツ ゲットだぜ作戦が 秘密裏に 計画されている様子(*^^*) ひめちゃんの通学路の…
英語の音読 ひめちゃんの 学校での取り組み 大学の入試制度が変わる というのはひめちゃんが 小学生の高学年の頃には 決まっていたと思います。 まだその頃は 英語のスピーキング が重視されるぞ!! と大々的には 広まっていなかったように 感じていましたが スピーキングは 自分で文章を作って おはなしすることですが まずは読めなければ おはなしになりません それを意識してか 関係ないのか?? わかりませんが 中学校では工夫を凝らした 授業がはじまっていました(*^-^*) そんな中学生ひめちゃんのグングン伸びる今週のお題「〇〇の成長」 学校でのおはなし 中学生ひめちゃんが 英語の壁にぶつかった こ…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
おはようございます。土曜日は子育て&ライフコーチstellaとしてコーチングの話を発信しています。みなさんはお母さんがどんな存在でしたか?心理学をふまえてstella コーチングでは「お母さんは心の安全基地になろう」というような考え方をお伝えしているのですが、(心の拠
はぁ…もうダメだ色々あって詳しくは書けないけどタマの人生終了したっぽいよくよく考えればこんな状況で今日まで生きてこれたのが奇跡だったのかもねいろいろ…...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 今日は満月と新月の間の半月、下弦の月です。 満月の魔法の祭壇を、あなたの家(部屋)の援助者エリアに移動しましょう。 明日、逆行していた水星が順行に戻り
息子は、いよいよ来週に迫ったナショナルオナーソサエティー入会式のため入会候補者の課題チェックや入会式の資金集めの準備やホテルとの交渉なんかで忙しい。😅 「僕ヒストリアンなのになんでこんなに忙しいんだろう?」と言っている。 実は、6人の役員がいるのだが、色々あって2人が解任...
大阪都構想 日本分断 中国 エイジェント 中国共産党 日本国籍取得 在日朝鮮人 在日韓国人 在日中国人 外国人参政権 人気ブログランキ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
10月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました。 本記事では前回の1日目レポ、2日目レポに…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
無印良品週間ももうあと少しですね。 ここでは、先日の無印良品週間で購入したものについて記しています。 無印良品週間でやっと購入したもの【前半】&ポチレポの続きです。 リビングのIKEAの棚の中に作
はぁ…人生嫌になるド貧乏から抜け出したくて人知れず就活してたんだけど山のように応募してもどれも書類落ちやっと一社面接してもらえたけどそれも「採用の場合だけ電話します...
携帯の画面がバッキバキだった私。 ひまりもだけど、私がよく落としてしまうんです💦秋くんによくため息つかれるくらい😅 ポイント貯める時にレジの方に携帯見せるの恥ずかしー😅と思ってたのですが最近気づきました‼️私強化ガラスのフィルム貼ってたんだと‼️↓お見苦しいほどの汚いフィルムにドン引き😨 剥がしてみたらすごく綺麗になった‼️早く気付けばよかった😅自分のアホさに乾杯💕 さっそく新しいフィルム買いに行ったんですけど、種類も多すぎるしどれ買っていいか分からないし、何気に2.3千円したり高いですよね…高いの買って失敗したくないし…と優柔不断すぎて買えませんでした😅 結局ネットで購入しましたが、大満足💕…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!