試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
子どもへの本の選び方・与え方【小学校低学年の本のある生活】
メルカリとジモティーで捨て活!
伊香保温泉でホッと癒される!子連れおすすめ宿ベスト3
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
自然体験!ザリガニ釣りから調理まで親子でチャレンジ【6歳3歳の反応は?】
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
コロナ対策の予防法色々あるけど、ウイルスを除去するだけなら何もしないのが一番。でも、バイ菌ちゃんとの兼ね合いあるから適度な手洗いなどは必要です。今までの常識には捉われないで読んで欲しいです。これ読むとマスクがダメなのもよくわかるかも!!
「明日は午前7時に起こしてねー」 (どうせ起きてもすることないのに起きると邪魔だ) 「起こしてって言ったじゃん!」 「起こしても起きなかったんだよ」 朝からそんな不毛な争いをすると 子どもは1日機嫌が悪くなりがち。 何かをしたかったからか ただ単に起きたかっただけなのか 知る由はありませんが やはり起こしておけばよかった、 そう後悔するときもあります。 幼稚園ぐらいだと癇癪がひどく 起きて機嫌が悪いこともしばしば。 起こしたと言っても嘘だと言い 起きなかった自分のせいにはなりません。 なので、 うちでは写真とビデオ撮影をしていました。 成長も兼ねてですが。 起こした証拠にもなるので、 起きなか…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *子育て中って、わからないことだらけ迷うこ
こんにちは、ジョーです。先日のブログから妻のつわりが落ち着き始めた話をさせていただいてますが、改めて「つわり時期」のことを振り返る時間が多くあります。ちなみにつわり中のお話はこちらからご覧ください!今回は、そんな会話の中で聞いた夫のNG行動
こんにちは、ジョーです!これまで妻のつわりについて長く書いてきましたが、そもそも妊婦になって変わったことも多々あるなと思いました。ちなみにつわり中のことを中心にまとめた記事はこちらをどうぞ!食べられたもの、しんどかった行動などを書いてます。
ピカチュウの形のグミがピュレグミ(pure)から発売されます。でんげきトロピカ味ってどんな味なの?発売日までピカピュレが毎日6袋当たるキャンペーンも実施中です。
先日洋室の1部屋を遊び部屋にすべく、ジョイントマットを敷きました。 でも、ジョイントマットについてインスタグラ…
理系と一口に言っても 生物分野・化学分野・物理分野 ありますよねぇ(*^^*) 理系は理系でも 生物分野は女子に実は大人気(^_-)-☆ 薬学・栄養・バイオ技術 理学・作業療法士・看護など 人気のある資格も取れる学科を 目指して頑張っている 女の子たちたくさんいます💕 物理クラスの女の子の 2倍以上の女の子が 生物クラスで学んでいます ひめちゃんは 人体や動物の分野で 怖がりな性格が邪魔して 生理的にダメなのです(T_T) (幼児の時から テレビにちょっと映るだけでも 大泣きだったので 根っからダメなのかなぁ(^-^;) そんなひめちゃんが精力的に 高校生向けに参加した講座は 工学系の大学の講…
どっかの検事が、賭けマージャンしてたんだって? ったく、許せん! 検事ってあれっしょ? 偉いんしょ? 国の大事な仕事っしょ? お金いっぱい貰ってるんしょ? か、考えられへん! ・・・あ、ちなみに、
一人暮らしをしていると、毎日しっかりとした食事をとりたくても、偏った食生活になりやすいですよね。 こんな方におすすめ 栄養バランスの良い食事がしたい 十分な栄養をしっかり取りたい 調理はなるべく手軽がいい おすすめのミールキットのサブスクが知りたい このように考えている人も多いのではないでしょうか? 食事は「ストレスの軽減」や「精神の安定」にもつながるのでとても重要です。 しかし一人暮らしや、単身赴任をしていると「偏った食生活」や「食事自体が疎かになる」人も多いと思います。 自炊生活をしている人でも、こんな経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか? 自炊あるある 作りすぎてしまう 余っ…
夏場に赤ちゃんと一緒にお出かけするときに、気を付けなければいけないこと。日焼けに虫よけ、熱中症…いろいろありますが、やけどにも気を付けなければいけないことをご存じですか?見落としがちですが、気を付けたいやけど、今回はその赤ちゃんとおでかけの
こんにちは。昨日は雨が降ったり止んだりで風も強く。。。子供達2人は本当の【STAY HOME】丸1日家で過ごしました。私は午後から姫が昼寝したタイミングで...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村後程少し修正予定です。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり…
昨日、緊急事態宣言が全面解除されましたね!宣言してから、48日(7週間)ぶりだって。個人的には、また少し感染者数が上がってきていたので、今月末くらいまでは、宣言継続のままでも良いのでは、と思っていましたが。保育園からも、休園を解除するので、6月1日から登園
授業に使える新聞ワークシート公開中! なぜ香港でデモが起きてる? わかりやすく解説!
授業に使える新聞ワークシート公開中! なぜイギリスでヘイトクライムが増えているんだろう?
授業に使える新聞ワークシート公開中! アベノアプリってなに? メリットと注意点を解説!
楽天ファッションで最大30%OFFクーポン配布中です。 クーポン利用期間: 2020年5月27日(水)10:00~2020年5月30日(土)09:59 【楽天市場】最大30%OFF!ファッションクーポンはこちら 【クーポン使用で1991円】ワンピース キャミソール ロング 花柄 フラワー キャミワンピ レディース マキシ丈 夏 無地 【クーポン使用で1991円】ワンピース キャミソール ロング 花柄 フラワー キャミワンピ レディース マキシ丈 夏 無地 大人 可愛い ブラック メール便 2020春夏新作 フリー 【lgww-ah0115】【即納&予約:6月11日入荷予定順次発送】【送料無料】…
緊急事態宣言解除後も続く休園&テレワーク。6月に入ったら一気に動きがあるのでは…?とドキドキしています。
旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。朝から雨降りの旭川「雨、めんどくせぇ」と言いながらこどもたちは傘をさして学校に向かいました。雨でいつものウォーキング…
アイスがおいしい季節になってきました。富山の人気ジェラート店の訳ありセットの紹介です。レビューも高評価が多くリピーター多数です。20種類以上ありどれもおいしそうです。訳あり品なので何が入ってくるか分からないですがいろいろな味が試すことができてお得ですね。 【訳ありセット】富山人気ジェラート店のジェラート6個入り訳ありセット 【訳ありセット】富山人気ジェラート店のジェラート6個入り訳ありセット価格:1200円(税込、送料別) (2020/5/27時点) ▼▼お勧めのアイスはこちらで紹介しています▼▼ happy-like.com にほんブログ村
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
お出かけ日和♪
かわいい♪ がいっぱいの季節
てんぷら液の残り物でワラビピザ
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
仮)千葉駅東口関連
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
隠す収納において有効活用すべき場所は「扉の裏側」です。扉を開けるだけでサッと取り出すことができ、閉めれば隠すことができるナイスな収納スペース。我が家の扉裏の収納について紹介します。
おはようございます、妻です今朝のおめざはコチラ養老軒のふるーつ大福夏らしく一枚貝のお皿で(^-^)11月~5月までの限定品です5月最終週に食べ納めができるなんて!ベビーグッズを譲った職場の後輩からいただきましたたくさんありがとう!中には・・・苺・ばなな・栗・粒あん・
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *午前中に投稿した記事の続きです。子どもの
10万円特別定額給付金・郵送申請方法 先ほど市内放送で市長のメッセージが届きました。 「10万円特別定額給付金の申請書類を本日発送します。 市内の小中学校が本日から始まりました。 地域の皆さん、子どもたちの見守りをお願いします」 という内容でした。(他もありましたが) 子どもたちの見守りのお願いは心が温まりました💛 市内放送のスピーカーが近いので、はっきりと聞こえます。 最近は市からの自粛のお願いの放送が多く、 普段はお年寄りが行方不明になっているという放送が多いです。 緊急地震速報の放送などもあり、心が温まるという放送は少ないです。 今日は市長からの直接のメッセージでした。 普段も心が温まる…
うちの地域は、今月おわりから段階的に学校が始まります。長かったぁ~、七子です。 でも、振りかえってみると、これで良かったこともありました。 予想外にできていない…… 予想外にできていない…… 学校で勉強しているから まだ一年生だから難しくない 先生からとくに話をきいていない そんな感じで、なんとなく大丈夫と思っていたら、、 ぜんぜん漢字かけなぁ~い! 学校での指導では、子どもひとりにかける時間はそんなにありません……。テストでよほどひどい点数でなければ、先生からの指摘もないままです。 ちょうど休校のあいだに宿題で復習がたくさん出たので、知ることができました。 やっぱり、書いて使って、そうじゃな…
生後4ヶ月を過ぎ、 楽しい という表現がうまくなってきました! 声をあげて笑ってくれると みているこちらも楽しくなります。 遊んでくれているのは、 ばあちゃんです。 楽しくって仕...
収納大好きかばんちょです 【アメトピに掲載された記事】ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おススメの分…
こんにちは! シングルマザーのカレンです☆ いやはや暑いですね~(;'∀') 今週はどこも暑い日が続くそうで。 なんだか夏って感じでワクワクしてきちゃいます♪ (まだ梅雨すら来てませんが) 夏好きのカレンは、なんにもなくても夏ってだけでテンションが上がってしまいます❤ 夏が苦手な人にとっては悪夢なんですがね(;'∀') 夏を迎える準備 まだ早いかもしれませんが、わくわくが止まらないので夏を迎える準備に取り掛かりたいと思います(笑) 今年はコロナの影響であまりお家から出られないので、お家を快適にしていきたいと思っております! エアコン掃除 夏と言ったらエアコン! 暑くなる前に掃除しておきたいです…
テスト効果 記憶力のテクニック編第3弾です。 今回のテクニックは、学習において最強とも言えるテクニックです。 テスト効果 説明 自分で模擬的にテストをすることによって記憶の長期化が促進されることをテスト効果と言います。 効果 研究(1)では、 要約、マーカーペン、再読などよく学習に使われる勉強法を比較する調査が行われました。結果、最も記憶の定着率が良かった学習は、模擬テストと分散学習でした。 また、コロンビア中学校で行った研究(2)では、小テストを行った(学期中3回)範囲と行わなかった範囲に分けて本番のテストを行った結果、小テストを行った範囲の成績は、平均Aマイナス。行わなかった範囲は、Cプラ…
2歳の女の子の誕生日プレゼント選びのコツなどを目的別に紹介しています。知育や体育など子供の教育におすすめなおもちゃから、おやすみ前の労力削減を助けるおもちゃなどを感想付きで紹介しているので是非プレゼント選びにご活用ください。
子供のハミガキって苦戦しますよね。試行錯誤をくりかえして、いろいろ試しても最初よかったとしても飽きて次の手が必要になる。いたちごっこのようですが、ハミガキを避けてとおるわけにはいかないので、そのヒントになればと思います。是非一度ごらんください。
おうちで過ごす時間が長いといつも以上に部屋に緑を求めたくなりますね。そういえば、外出自粛前よりスーパーのお花コーナーがすごく充実していているような。ということで涼を求めてついにネットで初めてドウダンツツジを購入してみました^
メモリアル・デーの週末。3連休でした。 土曜日にテイクアウトで 次男のおやつ+夜食用のハンバーガーと サイドにコールスローを買いました。 帰って袋開けたら 冷…
6月からいよいよコロナ休校から明けて、新学期が始まります。 通年4月に増えてしまうこの病気ですが、今年はこれから増えることが予想されます。 朝起きれない、学校へ行けない、など症状が出現した際は、お子さんを責めることをせず、まず小児科にご相談ください。 起立性調節障害(OD)とは 起立性調節障害、通称OD(Orthostatic dysregulation)は中学生の10%が抱えているといわれる非常に頻度の高い病態です。立ちくらみやめまいが起こり、立っていると気持ちが悪くなる、倒れてしまう、などの症状が多く循環系自律神経機能不全が原因となり様々な症状が不均一・不安定に起こります。 起立性調節障害…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日娘のイライラにつられなくなったと書き
夢は願えば叶うと言う。 「宝くじで5億当てたい」 それは夢ではない。 自分が成し遂げることができるのが夢。 そして、 夢を叶えるには努力しろと言う。 夢は努力して掴み取るもの。 月1万稼ぎたい! 努力する前提。 昇進も然り。 夢はステップアップするものなのでしょう。 将来はお嫁さんになりたい。 かわいい夢があるとする。 勝ち組と呼ばれるよう そんな男をゲットしたい。 自分磨きに没頭する。 一気にかわいくなくなり現実に。 髪は黒髪ストレート。 勉強もトップクラスで友だちにも人望が厚い。 料理もスポーツも万能で猫が好き。 スタイル維持に毎日トレーニング。 食事にも気を遣う。 その暁に、素敵な男性と…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新型コロナウィルスで亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、闘病中あるいは風評や規制によって恐怖&不安を感じられている方々の 早期の回
6ヶ月あたりから乳歯が出てきて歯みがきナップで準備してきた息子現在は上下4本がそろって(上2本は完全に出てない感じ)さらに右上・右下の歯も出始めてるナップで拭…
私も初めての出産を控えた頃になると、なぜかしら無性に「断捨離」と「整理整頓」をしたくなりました。これを「巣作り本能」とも言うみたいです。結果、巣作り本能に従って断捨離やら整理整頓をしておいたらいいこと尽くめでした。家の中が整理されている状態
生後4ヶ月を過ぎ、 服装のバリエーションが増えてきました。 そんな中、 これは 寝るとき用 という 使い分けが出てきています。 というのも、 夜中のおむつ替えは、 なるべく ぱぱ...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先週、21日に こんなにたくさん届いた無印のバウム。 一週間を待たず
6月から幼稚園が始まります6月からいよいよ幼稚園再開となります。再開と言いますか入園式すらしてないのでいよいよ始まると言うのが正しいかな?^^;気持ちとしてはいよいよ始まる、、という期待半分大丈夫かな、、という不安半分です。分散登園するとの事ですが、、やっぱり年少クラスとなると。。きっとどれだけ先生が気を使って下さっても一定距離を互いに保つことはできないだろうし。。(特に食事のときとか気になりますよね。...
子育て奮闘中のあなた、川崎病ってご存じでしょうか。名前は聞いたことあるけど、どんな病気かは…という方がほとんどかと思います。実は子どもがなりやすい病気のひとつで、重症になると命の危険も脅かす怖い病気です。ということで、今回は元看護師である私
こんにちは。昨日は王子が公園じゃなく散歩に行きたいと言うので久しぶりにベビーカーに姫を乗せて王子を歩かせました♪。。。が、王子が行きたいと言ってた散歩のゴ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!