試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
ショックなこと。
こどもの笑顔は万能薬
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
食育絵本『どこからきたの?おべんとう』レビュー|元保育士おすすめ!食べ物の旅と“ありがとう”が学べる一冊
元保育士おすすめ!子ども用セパレート浴衣の魅力|夏祭りにぴったりな理由と選び方
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった①
え〜〜
花束を貰いました
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月21日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月20日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月19日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月18日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月17日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
こんにちは、せーじんです。 今回は、業務スーパーで面白いものを買ってきたので紹介しますよ! 1284gもの大容量コンデンスクリームです! 業務スーパーに行くと見かけるけど、なんか買うの怖いなあ コンデンスミルクじゃなくて、コンデンスクリーム?なにそれ? というあなた、とりあえず買ってみたせーじんがレビュー致しますよ〜 お値段は、1284g入りで428円(税抜き)です こんなに大きいのに安い! コンデンスクリームとは?コンデンスミルク(練乳)との違いは成分にあり! 値段が違う! コンデンスミルク(練乳)とコンデンスクリーム、値段が結構違いますよね。 今回比較に使ったのは、練乳の定番商品のこちらで
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
ついに、最後の教材購入です。 そう思うと、なんだかすごい。 年2回、注文し続けてきましたらから… 校舎から購入の目安プリントを頂いたので、それに沿って購入(テストコースだけど)。 全てのクラスで、ほぼ
さて、小中学生の夏休みといえば 宿題の大物のひとつが 読書感想文 ネットで「読書感想文 書き方」 で検索するとめっちゃヒットしますね。 例文というか作品もでてます。 便利な世の中だー。 高校
今日は、こどもたちに口うるさくしてしまうと耳を貸さなくなり負の感情が高まり周りに伝染し望んでいたものとは反対の結果になってしまうという場面を目の当たりにしまし…
こんにちは。梅雨は落ち着いたのでしょうか?朝から蝉の大合唱。夏ですねー。息子もそのうち蝉取りとかし出すんですかね…もう蝉持てないなぁ。できれば虫取りは、夫とお願いしたい。(たぶん無理だろうけど)今日は、わたしが今思っていることのついてお話させてもらいます
こんにちは!先日ネガティブ思考のわたしが、ポジティブマインドになれたヒミツを紹介しました。▽でもね、ポジティブマインドになれるようになっていても、落ち込んだり迷ったりすることってあるんですよ。最近仕事と子育てで悩むことがあって、グダグダと考え込んでいまし
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!今日は午後から、ご新規の方のオンラインお片付けサポートでした^^小学生と幼稚園のお子さんのいるママさんで、「子どもが朝スムーズに準備できるようにしたい」「
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 昨日、楽市楽座という 家族で全国回ってる旅一座的な劇団が 来ていたので、見に行った。 会場は野外 会場から開演まではおじさんがギターを ちょうちん、夏の雰囲気 スタート 4人でやってます お母さんかな、火をイメージした衣装 踊り狂う お父さんは石ころ、らしい 娘は水の役 投げ銭システムで投げた銭を拾う そーしてそーれからどーなった、と観客が歌う コールアンドレスポンス 話の筋は宇宙が生まれて地球が生まれる話 投げ銭タイムが始まったら 子供は投…
毎日、暑いですねー!!!暑くなってくると・・・やりたくなるのが、「かき氷♡」だったりしませんか??私が子どもの頃は、家にかき氷機とかなかったので、かき氷にはすっごい憧れがあります!でもでも・・・家でかき氷をするときのお悩みの1つが、『シロップ』1度では使
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 昨日は私の過去の話を色々と書きましたが皆さんも思い出したくない過去のやらかしを私のせいで思い出してしまったのではないでしょうか。。。申し訳ない💦何人かにはお聞きしましたが( ´艸`)ところで ワクチン接種のブログの記事を多く見ますが色んな方の生の声を聞けてすごく参考になり有難いです。昨日は母が2回目の接種でしたが1回目に高熱...
長男(小3)の夏休みの宿題で、いちばん困っているものは… 「毎日リコーダーを練習して、おうちの人に丸をつけてもらいましょう」 音読ではなく、リコーダー‼︎꒰꒪д꒪|||꒱ 共働きのわが家は、平日親子が顔を合わせるのは朝と夜です。夜吹くのはご近所迷惑になるので、朝吹くことに…。 毎日朝からピ〜ピピピ〜♬ ある日は、カッコーカッコー♪ピーローリーロー♪ またある日は、ナーベーナーベー♪ピーピピピー♪ 保育園の登園時間ギリギリまで寝かしておきたい次男も起きてしまい、朝からてんやわんやになります(T_T) そういえば去年の夏休みも、「毎日縄跳びをして、おうちの人に数えてもらいましょう」という宿題が出て…
こんにちは。昨日は結局、ダンナさんに会わずに寝室へ。。。ただ私達が寝ようとした時に帰宅したので王子と姫はダンナさんに会ったけど私は寝ようとしてたし会いたく...
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを コロナワクチン2回目接種したのは 25日(日)夕方 案の定、昨日はダルさが凄く 起きていられない状態でした 今朝もやや不調は残っていたけれど 徐々に回復して現在完全にフツウに 仕事も再開 ヒトリ粛々と1階でススメルのですが 本日は午後から聞きなれない 子どもたちの声がキャッキャキャッキャと タノシソウ 緊急事態宣言下 コンクール直前ということもあり なかなか遊べない中二宇宙人の妹 と 吹奏楽部の友達がゲームする声 すると おっと、リビングから 禁断のベッドへ友人が飛び…
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ついに夏休みが始まりました。 小学生男子二人の宿題を見ながら 新生児育児を同時進行。
夏休み1週間が過ぎオリンピックも始まりましたね!コロナで自粛が続く中でオリンピックの選手の活躍やひたむきに頑張る姿はキラキラ眩しくて、とても感動します!!ソメイティと一緒にパチリ^^こう見えて、小・中・高とバレーボール
最近までガラケーを使用。もちろん?SNSとは全く無縁。パソコンはWordを少し使うぐらいのパソコンオンチの自分ですが、YouTubeを参考に悪戦苦闘しながらやっとここまでたどり着きました。 プロフィール作成がやっと終わり、不十分ですが、と
3人のこどもたち(中3・中1・小5)の夏休みが始まり 一週間が経とうとしています。 緊急事態宣言が発令中の東京都に住む我が家。 専業主婦である私は3人のこどもたちと とても長い時間を過ごして
ズボラで少々がさつなアラフォー主婦。サボテンさえも枯らしてしまう私…いっときはね諦めたけど、気づけばスクスク成長し 収穫のときを迎えたマイクロトマトちゃんヾ(*´∀`)ノこの投稿をInstagramで見る...
こんにちは。 1歳6ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子がハマってることをまとめます。 ※両鼻に人差し指をつっこむのも、最近のマイブームです。 もくじ 1歳6ヶ月息子の〇〇期 1.カバン好き好き期 2.短パンラブラブ期 3.柄付き道具大好き期 おまけ4コマ:自己肯定感 おわりに おまけのおまけ:手作りオモチャ 1歳6ヶ月息子の〇〇期 1.カバン好き好き期 前もブログに書きましたが、カバン好きっぷりが加速しています。 目につくカバン全てを我が物にして、「やったったぜ!!!」な顔をして喜んでいます。 ※右手を上げているのは、肩掛けしたカバンを落とさないようにするため。 あまりに…
おはようございます昨日は15時すぎに保育園から電話があり次女ピーピー下痢によりお迎えとなりましたちょうど仕事の連絡で携帯を使っていたので着信履歴が保育園でいっ…
長女気質の「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今515名ご登録頂
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 悔やまれて仕方がない事内村さんが予選敗退になってしまい 出場できなかった選手へ謝りたいと言ったこと。私たちも残念でなりませんが内村さんそんなに自分を責めないで。今までもすばらしい演技みせてもらいました。前回の逆転劇も着地の素晴らしさも皆知っています。これからも楽しみにしています。と言いたい♡こんな大きな事ではないが...
今、教習所に通っている大学生の娘ですが 先日、ドキドキの高速教習でした。 「最初は緊張したけど飛び出しがないだけ自分的には気持ちが楽やった!」 免許取得まで後少し。だけど今はコロナの影響か、学生さんが夏休みだからか試験場 […]
1人の時間
1人の時間
1人の時間
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
自閉症J君の歯磨き事情
自閉症J君の歯磨き事情
【特別支援学校入学準備】年長さんは忙しい‥
新たなキャラとして、ゲンブが登場してきましたね。『SLおじさん』としてかなりの重労働をさせられていました。なかなかの仕打ち(笑) どんどん前作とリンクしてきた感のあるシンカリオンZ。この調子でテレビ局の垣根を越えていって頂きたいところですね。闇落ちしたアブトとシンがどうなるのか?気になりますね。
新競技 スケートボードのストリートで金メダルを獲得した堀米雄斗選手と西矢椛選手。そして銅メダルを獲得した中山楓奈選手。おめでとうございます!西矢選手においては13歳という若さで初代金メダリストとなったことに大変感動したので、この感動をここに
夏キャンプは猛暑への暑さ対策が重要で、できれば涼しいエリアで避暑キャンプをするのがおススメです。 しかし、筆者の地元富山にある立山黒部アルペンルートを利用すると、手軽に標高2,200m以上で涼しい別世界でのキャンプ場で快適に過ごす事ができるので、今回は雷鳥沢キャンプ場に行ってきましたよ。 立山黒部アルペンルートに行こう! 富山県民限定!夏の立山往復プランは超お得! 立山黒部アルペンルートへ出発! 豚まんとおやきを食べよう! 大観峰へ行こう! 室堂ターミナルへ戻ろう! 室堂でトレッキングしよう! 雷鳥沢キャンプ場へ行こう! ネイチャーハイク「クラウドアップウィング2テント」を設営しよう! ネイチ…
子育て記事いろいろと更新中です🌈 【1〜2歳ママ必見❗️】1歳9ヶ月の娘が10色言えるようになったエリックカー […]
子育て記事いろいろ更新中です💁♀️💓 ⬇︎⬇︎ ベビー用マスクは小さすぎる!年少児にはキツすぎて無理だった […]
【最近更新率高め‼️】子育て記事いろいろと更新中です💕💁♀️ 【習いごとどうする⁉️】年少児からやらせるべき […]
先日、Amazonで息子のマスクを購入してみたのですが❗️ 購入した経緯はこちら💁♀️ ⬇︎⬇︎ ベビー用マ […]
◆ お知らせ・イベント情報:10/4&5 平日『方眼ノートトレーナー養成講座』子どもが夏休みに入って、ちょうど1週間!いかがお過ごしですか?私はですね、、、つい最近、ショッキングな出来事がありまして・・・( ;∀;)「あゆみ(←通知簿の名前)、見せて!」と言った
あら、明日発売ですか?!AERA@AERAnetjp⛸️7月27日(火)発売号#ドリーム・オン・アイス朝日新聞フィギュア担当記者が現地を取材。6年ぶりに出演した #羽生結弦 選手の滑りにも注目。担当記者が現地を取材し、6年ぶりの出演を後押ししたファンの存在、4回転半や北京五輪…
子供にお願いするときに 言い方ひとつで印象が変わるようです。 子供が思わず受け入れてしまう言い方を 最近は意識して使っています(*^^)v そんな魔法の言葉をご紹介します🌸 ~子供以外にも夫婦、友人、同僚にも使
夏休み、4連休・・。もう仕事が始まるのに、なかなかいつものペースに戻らない・・・って、あったりしませんか?今日から仕事だったのに、いつもの調子がでないとか、明日から仕事なのに、気持ちが切り変わらない・・・とか。・・・毎度すみません、私のことです(笑)今日
この連休でインスタを始めてみました。 いろんな人の投稿をおしゃれだなー、自分にできるかなーと見ていると、 ある投稿が目に入りました。 「カルピス買ったらトミカもらえた」 写真には可愛い屋台のついたトミカトラックが! え!まじ?!こんなんもらえんの?これ欲しい!!と すぐにネットで探しましたが全然サイトが見つからない! 出てくるのはこのキャンペーンばかり。。 www.asahiinryo.co.jp これも応募するけども! 仕方がないのでインスタで情報収集。 するとイオンで貰えたとの情報が! 今日の晩御飯を買うついでという口実で近くのイオンに向かう。 着いたらさっそく飲み物コーナーへ! でも店頭…
こんにちは。昨日は早朝に保育園から警報が出ているので自宅保育が可能な方は登園を控えて下さいとメールが💦私は休めないしダンナさんは出張から帰...
ご訪問いただき、ありがとうございます。仕事がお休みの日は、たまった用事を済ませるために、まとめて出かける日がありますどうせ出かけるなら、先送りになっていたこと…
肌荒れに悩むと毎日使う石鹸にも悩みます。一度は使ってみたいnico石鹸。だけど結構お高くて失敗したくない…。それなら最安値で試したいと誰もが思うもの。知らないと損するお得な購入方法とクーポンを記事の中で紹介します。購入に悩むなら割引で買いたい。購入前に最安値をチェック!
長男(小3)がサピックスに入室して2か月経った頃、テキストの収納方法について、記事に書きました↓ あれからさらに3か月経ち、収納場所はこんな感じになりました↓ テキストがだいぶ増えました。 このままでは、収納場所がパツパツになりそうなので、スペースを増やしました。 こんな感じです↓ 上段左から、 今週の宿題 テスト対策 親向け資料 中段左から、 算数デイリーサピックス 算数チャレンジサピックス 国語デイリーサピックス 国語チャレンジサピックス 下段左から、 理科サイエンス・ウォッチ 理科サイエンスワーク 社会ソシオ・スコープ 算数基礎力トレーニング 穴あけもファイリングもせず、折って入れるだけ…
どうも、こんにちは(^-^) 10歳、8歳、1歳子育て中のいとちまです! 始まりましたね、夏休み。 うちの子供達が通う小学校でも22日から夏休みが始まりました! 去年に引き続き、コロナかでの夏休みなので、今年もどこにも行けません(>_<) だから、少しでも子供達に楽しいことを!と思って日々過ごしてます。 その結果、4日連続家でプールをしたんですが…。 家でのプールなのに、すごく疲れる(;´д`) プールの準備 プールで遊ぶ ついでに砂場でも遊ぶ ついでに散歩もする プールの片付けがてら水を色んな所にまく プールの片付け そのまま子供達をお風呂へ びしょびしょの服、サンダルを洗う そして、あっと…
毎日暑い日が続いていますね〜。夏休みに入り、平日なかなか忙しいので娘の歯科、矯正歯科、言語外来など立て続けに予約を入れて受診してきました。歯科も言語外来も自転車で通える距離なのでとてもありがたいです。暑いけどー今
発達障害の子供たちが持つ「自分基準」。自然の中で、その許容範囲を広げる練習が「キャンプ」です。
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 シャッターチャンスを狙っていた新生児微笑。 ついに今朝撮れましたー!ヽ(´▽`)/ ぐふぐ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!