試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
✈️【2015年の俺へ】娘がヒーローに号泣!父と娘の気まずい(?)お留守番ブログを発掘!
診断がつくまでの道のり
#子育て中の不安
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
育児日記 1歳7か月 胃腸炎→パパにも伝染った
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
朝からゲホゲホのあねこ、謎のスチーム作戦で復活!?〜溶連菌と闘う一家の記録〜
はんこ注射の跡が残るのは嫌?娘と私の、BCGの記憶
【まさかの溶連菌!?】朝からゲロ袋で出勤停止!?我が家の感染事件簿
育児日記 1歳7か月 ベビーゲート破壊しすぎ
育児日記 1歳7か月 高級メロンがイマイチだと!?
ユニクロ×ジブリ
楽天トラベル 国内
ティーンはボランティア希望??
親子で楽しむ夏の思い出!一緒に挑戦できるマリンスポーツ5選
夏の必需品~クールスプレー&アウトドアスプレー。アロマギフト~自然の香りで涼しさを
夏休み目前!家族単位の見た目バランスは大丈夫?
安さだけで判断した末路
この味だったら毎日食べられる自信あります⭐夏バテ予防にも【100時間カレーEXPRESS】
【再入荷】夏休みに大活躍!WASARAの「鉢」で食卓がもっと豊かに、もっとラクに!
来月の今頃は、もうすっかり夏休み —— その前に中間考査があるのは残念だけど...
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
さぁ、7月が始まりました!
軽井沢のヴィラで過ごす夏休み・・・
知内町ファミリースポーツ広場キャンプ場 クマ目撃出没情報
京都鉄道博物館🚃
こんにちは。グラです。年明けも新規ファンドRUSHが続いておりそれにあわせて各事業者様々なお年玉企画なキャンペーンの展開も始まっています!一昨年より去年、去年より今年とどんどん加速度的にパワーUPしていますね!では、先ほど届きました利回り不動産のお年玉キャンペ
※貧乏ネタではないです※ スーパーでから揚げ粉やピザ、 カットフルーツが 売り切れてるとクリスマスを感じます。 仏教徒も今日だけは特別 いいじゃない。 みんなで浮かれてごちそう食べたってさあ。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。大好きな年末にちかづいてきましたので、今年を振りかえる、一年を振り返るというのをやってみようかなと。で、まずは私の最大マイブーム?、「娘」の2021年です。今年は、3月末に4歳になり、4月
毎年クリスマスは、仕事で忙しかった。でもコロナ禍で去年も今年ものんびりしたクリスマス🎄🎄🎄 去年は、ロックダウンだったけど、今年は、規制も緩和されてるからかクリスマス渋滞がすごい気がする。 昨日ブースターショットを受けて、昨日の夜から腕が上がらなくなってきた。息子もち...
毎年恒例のクリスマスプレゼント企画。りょう育ママがココロを込めて作るプレゼントです。公式LINEアカウントからお申し込みくださいませ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、クリスマスプレゼント買いましたかー?わたしは買いました!わたしの分はありませんが、我が子たちには国からもクリスマスプレゼントを頂きました!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou
不採用になりまして 妻に言われました 本気で興味のある事業など夢があるのなら、実現できるようになる方法などを考えても良いのではないでしょうか いやはやその通りです コーチング知らない人でも コーチングできるんです 本気で興味のあることってなんだろうね やっぱり市役所に行きたいって思ったのも 転勤はもう嫌だっていう気持ちが先で そこから市役所でいろんなことやりたい って思いが募ったわけですが 動機は不純なれどやりたいことって結構市役所の仕事の中にはあったはずなんだ でも、それって後から取ってつけたやりたいことになるのかな この堂々巡り問題はいつも自分の人生につきまとう問題なんです 果たして、この…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
トイレ掃除って、なかなか手を出しにくいところで、後回しにしがちな場所ですよね。 旦那様、子供さんもトイレ掃除を…
そういうことだったのねw ちなみに息子が欲しがっているswitchのゲームはこれ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElement…
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 わたしは鉄欠乏性貧血っぽい体質なので、日々の食事で鉄分の摂取に気をつけています。 特に小松菜は、欠かすと調子が悪くなるので、色んな調理方法で摂取しています。 中でも娘が大好きな手作りふりかけは、常備しています。 お日様のパワーをいっぱい取り込んだ、名付けて「おひさまふりかけ」! 小松菜だけでなく、大根の葉、かき菜等の青菜で作っても美味しいです。 では、レシピの紹介です。 おひさまふりかけ 材料 青菜 たくさん(パラパラになるまで炒めると、すごく量が減ります) 鰹節 適宜(うちでは出汁ガラの鰹…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。クリスマスも近づき、気持ちは年末モードです。年賀状の一言書きに追われております。。最近は配る量が少ないからか、ぎりぎりに出しても元旦につくようで。。年賀状さえ無事出せば、今年はよく
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先週、ドイツ在住の未接種の方々を対象にお話会を開きました。 今までにも たびたび接種の有無を問わず住…
\さぁ、幼児教育を始めよう!!/そう決めて最初に考えることは、「で、何からすればいいの?」ということですよね。まず『プリント学習で良いものないかな?』と探されると思います。ネットでも学習プリントが手に入りますし、本屋さんに行けばたくさんの幼児向けドリルが
こんにちは。昨日はダンナさんが急な出張になり久々のワンオペでした💦そういう時に限って色々することが多くてバタバタしてしまって。。。夕飯後の...
こんにちは、あやすけパパです。 赤ちゃんを妊娠したり出産された方、プレママなどを対象に無料でプレゼントがもらえるお得なキャンペーンについて、第2子で2回目の応募でもプレゼントがもらえるのか調べてみました。 やはり応募が無効や対象外となるキャンペーンもありました。 この記事では、2回目以降でも応募可能な無料プレゼントのキャンペーン情報を抜き出してまとめてみました。
カリスマカラーもプリズマカラーも「芯」は同じものなのですが、芯を包む「ケース」や「木軸」に大きな違いがあります。カリスマカラーは木軸に安定感があり、ケースにも高級感があります。プリズマカラーは木軸が欠けていることがあったり芯と木軸の間に隙間があるなど品質が安定しません。カリスマカラー色鉛筆とは発色が鮮やかであり定着性も良く、塗り心地も非常になめらかな油性の色鉛筆です。パステルとの相性も抜群に良い。...
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 今日も写真から 私の仕事机の足元です👆 この柄物フリースは子どもたちが 小さい頃使っていたひざ掛けです そのフリースで今は 👇 湯たんぽ巻いています 昨シーズンも書きましたが 我が家の空調事情をおさらいします 我が家は2階建て90㎡3次元ワンルーム 全ての空間がつながっているので エアコン1台です 👇 g3-gumi.hatenablog.com 夏の使い方はコチラ👇 g3-gumi.hatenablog.com 上記ブログの通り 中間の高さにエアコンを置き 夏…
今日から夫は、クリスマスで4連休🎄 ここのところ忙しいみたいで12月に入ってから朝3時とか4時起きで、帰りが夜の8時9時って日が続いている。😰 私も娘もクリスマスブレイク中なので、ちょっと自分自身には余裕があるから良かった。 学期末の成績評価も終わったので、今日は、3回...
ずっと食が細く、体重も増えないことに悩んでいるローラです💧12月中旬から新しいフードを追加して試してみています🍚今のところ食べてくれますが、新しいから食べるのか、このフードが好きになったのか。。。。どうでしょうか😅担当者さんによるとゴールデンは、食の細い子が多いそうですが。。。頑張っていっぱい食べてね✨なんてブライヤーが聞いたら、大喜びです💨💕🤣 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとロ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
肌については、ヨガインストラクターで元外資系キャビンアテンダントの私が20代の頃から気をつけていること、髪については、私が10年以上通っている表参道のカリスマ美容師に聞いたフケ顔と髪の関係をまとめました。この記事では「年齢が出る場所」を知ることでケアができ、見た目の若々しさを保つことができますが、40代の女性にとって健康=若作りではないんですよね。では健康とは?キレイな人って?こころと身体のつながりから、考えてみました。
5年生カリキュラムの最終段階にきていた 受験算数の山がきた 通過算・流水算・時計算… 子どもに解説してもらおう! 国語もラストスパートに入った 記述対策 文学史などの暗記もの 外国の作品まで! 読解文に関連する基礎知識も仕入れる 季節を表す言葉など整理して再確認を 社会は大正時代・理科はばねや光の屈折 漫画や写真が使われていて楽しい 答えの本も写真やイラスト入りの詳しい解説付き 会員サイトでメンタル面を支える 授業動画のおまけが楽しみ 「頑張る宣言」をして仲間との一体感を 「計算と一行問題ぐんぐんドリル」がいい 計算と文章題合わせて1日5問だけなら頑張れる 文章題は1、2ヵ月前のテキストの内容…
大阪・光の饗宴2021 大阪・光の饗宴とは 中之島「OSAKA光のルネサンス」 京阪なにわ橋駅 ロボット登場 子どもが描いた絵の光のアート プロジェクションマッピング 【BIGスノーマン】と【クジラのオブジェ】 イルミネーションファサード フォトモニュメント 中之島イルミネーションストリート シューティングライト 「御堂筋イルミネーション」 木をラッピング?街路樹一本一本にリボンが巻かれている 子どもの作品が木にくっついている! 開催されただけでもありがたく思う時期 大阪・光の饗宴2021 大阪・光の饗宴とは あちこちのブログでイルミネーションを拝見して刺激を受け、大阪のイルミネーション「大阪…
四谷大塚冬期講習のテキストが届きました。四谷大塚の冬期講習の費用や授業内容、テスト、進学くらぶの冬期講習スケジュールをまとめました。四谷大塚は1月の第一週が忙しそうです。
どうも、こんにちは(^-^) 10歳、8歳、2歳子育て中のいとちまです! 現在2歳1ヶ月の次男、サンオくん。 1歳半健診で言葉が要観察になっていました。 そこで今回は、2歳になった今の言葉の記録を書いていこうと思います! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1歳半健診にて 1歳半のときにはほとんどしゃべることができず、1歳半健診では言葉が要観察になり、2歳頃、電話で確認します!ということになりました。 www.itochima.com 2歳前に保健師さんからの電話 2歳になる少し前に、保健師さんから電話が来ました。 が...! …
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより1月開催の受付を開始します!こんばんは!今日、オンラインお片付けサポートで、押し入
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日はちょこちょこと床の拭き掃除をしたくらいで、 大掃除らしいことはできませんでした(・_・;
ご訪問いただき、ありがとうございます。 買い替えのタイミングや新たに買うモノなど、 少し前から、いろいろなモノをサイズダウンしつつあります。 大きいモノ…
もうすぐ、冬休みですね!つまり、子どもが1日、家にいる・・・!!となると、お昼ご飯だとか、宿題の丸付けとか、まぁ色々ありますが、ママ的に気になるものの1つが、『きょうだいゲンカ』ではないでしょうか??ハイ、特にわが家は、全員が2歳差。仲も良
期間限定タイアップ中!残り期間わずかっ!こちらのバナーからの申し込みで合わせて4,000円分いただけます!こんにちは。グラです。年末が近づいていますが、新規ファンド募集が止まらないですね!すごい勢いです。まずは前回のご報告です。TECROWDの新規ファンド「TECROWD
最近、仕事が超大変な事もあり、ブログサボってます。。。 今年中には、ネットワークって#40あげようと思いますので引き続きよろしくお願い致します。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
こんにちは。今日は王子の保育園のクリスマス会ですが…結局、急だけど帰省する必要があり参加出来なくなってしまいました💦でも16日にも短時間だ...
こんにちは。 先週末はかなり寒かったですね。我が家のあたりでも雪が降りました私が住んでいるところでは寒い年は数回積もるって感じです。なので、子どもたちは久しぶ…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたは 子どもをひどく怒ってしまったもう怒らないって決めたのになんで私、怒ってばかりなんだろうそう感じて…
そろそろお年玉のシーズンです。毎年思うのが、何歳からお年玉あげるのか問題!おもちゃの方が良さそうな年齢もありますよね。さらに新札じゃないとだめなのか、折り方などママとして思うことをまとめていました。お年玉は何歳からあげる?個人的にはお年玉っ
Xmasのギフト✨✨ お絵描きボランティアで月1お会いしているお子さんへ クリスマスプレゼントをお送りしました✨✨ 何をプレゼントしようかな?と考えたり その品物を探してあちこち歩いたり 見つけて購入する時とか ワクワクがいっぱいだった。 そっか。 自分がワクワクしたいから 寄付っていう形の ギフトをしたくて、この 背守り紡ぎプロジェクトが生まれたんだなって気づいた。 これまで背守りを買ってくださった方々と お話した時のなんとも言えないありがたいひととき✨✨ 児童養護施設のお子さん達へ このワクワクと皆さまのお気持ちも一緒に、 ご寄付をお届けしたいです。 背守り紡ぎプロ
一昨日1日休ませて、昨日は学校に行った息子。昨日は問題なく学校で過ごせたようです。帰ってきたときの息子の表情で、そう感じました。 もしそうでなかったら、もしやっぱり学校は行かないと言われたら、「学校を休みたい」と息子に言われると、学校に行かない方が楽だと思い休み続けたら困ると思ってしまうのです。将来、社会に出ていけなかったら困ると思ってしまうのです。私の心配事です。しかしながら、私だけではどうしようもできない、息子の人生です。 今日も時間があり、昨日に引き続き、答えもないまま少し考えています。 知人の話だと、もし学校に行けないと、お母さんが独りで知識もないまま、一人で抱え込んでしまうようなんで…
カラーセラピーは原則知識を得れば誰でもできる便利なものではありますが、単純にこの色はこういう効果がありますということでカラーセラピーを使うと失敗することがあります。自分の望み、欲の方向ばかり見て、本当の自分の深層心理、自分の状況の客観的把握を考慮せずに使うと、だいたい失敗します。「こうなりたい」はとても大切です。けれども、闇雲に突っ切って上手く行くのは常識的には難しいですね。自分の実力、状況と周囲...
引き続き、キッチンの吊戸棚を掃除。一つの扉で10分ほどが目安。 こちらも、全部出して、エタノール拭き。 吊戸棚を奥まで利用するために、ターンテーブルを置いています。 黒く見えるのは滑り止めのゴム。 こちらは下段のお茶セット用。調味料用のほうは汚れ防止と滑り止めとして、ターンテーブルの上に円形のシリコンを敷いています。 円形のシリコンは、家に余っていた豆炭の保存に使っている琺瑯容器のフタを流用しています。 ターンテーブルを調べたらちょうどいいのがなくて、こちらはパソコン台として売っていたものです。回転台 テレビ回転台 楽天市場Amazon 液体調味料の下は主にお茶に関する道具を入れています。 ア…
リビングに温湿度計付きのデジタル置時計を設置しました。時計はアナログ派なのですが、木目調でインテリアにも馴染んで、良い感じです♪
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。8歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
学習に時間とお金も必要な アロマセラピスト資格取得には勇気がいるし〜。。。どうしようかなぁ〜、悩...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!