試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
入学早々。
【今週の常備菜】子供の嫌いなものは最強ガーリック味!姫の入学式と書類書きに名前書き
2月の家庭学習状況(小1長女)
波乱な予感の新学期。
【小1】通学路練習!
進級おめでとう & 桜まつり
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
初めて自分から勉強してくれた!!
前編)頑張れないって、いけないこと?
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
【小1】くり下がりのある引き算ができない子の思考
一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション
元保育士おすすめ 春に読みたい!桜が出てくる絵本3選
元保育士おすすめ 遠足の季節!春の遠足が楽しみになる絵本3選!
元保育士おすすめ 5月5日はこどもの日!こいのぼりが出てくる絵本3選!
元保育士おすすめ ツバメが出てくる絵本3選!
元保育士おすすめ お着がえに興味をもちはじめたら読んでほしい絵本3選!
図書館で借りてきた本「ガスパールベネチアへいく」と「ドラえもんの国語おもしろ攻略」
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
図書館で借りてきた本「こんどはなにはこんでるの?」と「かいけつゾロリのもっと!なぞなぞ200連」
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
「本のない、絵本屋クッタラ」 「いちじくのはなし」
【ブックオフ】ブッくじ祭!で購入したもの
あなたはどちらのイメージ?『鶴の恩返し』
『やさしささがし いたずらネコと やさしいおばけ』おかもとまり、石田明著
キャラ向きな『おやゆびひめ』のかわいらしさ
今の時代、果たして児童書で食えるのか?(2)
今年は電力不足が懸念されるという事で節電プログラムが話題になっていますね。さらに、各電力会社が実施する節電プログラムに参加すると、国からも節電ポイント2,000円相当がもらえるという話も出てきました!同じ節電するならこれに乗っかって節電ポイ
ダイソーの「結ばない靴紐」を初めて使ったのが昨年の4月のこと。ズボラな娘に大ヒットなこれ。耐久性はどうかな?なんて思っていましたが、切れてしまうこともなく...
ついつい、帰宅後の子どもに、「早く宿題しなさい!」「〇〇はやったの?」「今日、〇〇だったでしょ!」などなど・・・そんなことを言ってしまうことって、あったりしませんか?(ドキ・・・笑。)今日は、自分へのリマインドも兼ねて、「子どもが安心できる場所」というテ
ガストのお子様ランチ109円クーポン、いよいよ明後日までですね。本当よく利用させて頂き子供たちも大喜び‼️店内もお子様連ればかりだった。 木曜日に行った時は日替わりランチのカレーな気分でなくてトマトリゾットを食べたんだけどすんごく美味しくて、小さめだったけどハマりそうだ。 なにせトマトリゾット399円だったからその日は三女と2人だったからお子様ランチ109円と合わせて2人で508円。なんか申し訳ないくらい安い。 子供はドリンクバーもゼリーも食後のアイスもついてアンパンマンのお皿で大満足。 やっとでポイントたまってアンパンマンのスープマグとレンゲゲットしました😊 次女三女で絶対喧嘩するから2個。…
今日も、筋トレをサボりがちな経産婦のたわごとにお付き合いいただきたい。 リングフィット/フィットボクシングをやる人がまた増えていて。 経産婦の衰えた足腰を鍛えなおしたいという願望、叶えてもらえるんですかねぇ…。 スクワットを100回やればいいし、自転車に100km乗ればいい。 それはたしかにそうなんだけれど、 技術的には可能なんだけれども、 どーやったら続けられるのか。 それが問題なのです。 スクワット100回の目標を立てた翌日の、私のメモ↓ 楽しくない 根性がない 誰も励ましてくれない 効果が出ない 途中で疲れる 強制力がない さらにこの晩は、目標100回のところ、実績25回でした。 つまら…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 学校にスマホを持っていってはいけません📱 👆 これ、校則で決まっていること。 ~中学生は禁止だよね~ 部活動も学校行事のひとつだから もちろん
小学生・中学生の子供の夏休みに英語の集中特訓をオンライン英会話でしませんか?朝の時間を有効活用して生活のリズムを作るのにも有効です。
子供は好奇心があり、いろいろなものに興味を示します。特に生き物など動くものや身近なものに興味を示します。子供に「なんで?」と聞かれたときに知っていると、その場で子供に教えてあげることができます。子供の「なんで?」に答えてあげて、子供好奇心を育みましょう。
子育てをしていると辛いとか疲れたと感じる人は多いと思います。子育てで辛いと感じる原因は何なのでしょうか?また、子育てを楽しむ人と辛いと感じる人の違いは何でしょうか?また、子育てを辛いと感じた時の対処法はどんなものなのか?といったことを紹介しています
小さい頃からレゴやものづくりが大好きだった息子は、美術系の公立の高校に入学しました。大変なこともあると思うけど毎日楽しく学校に通ってる姿を見ると親としてとても嬉しい限りです^^先日、初めて高校の授業公開がありました。
毎日むし暑いですね。 猫が床に落ちてる季節になりました。 関東は梅雨明けってまじで?? きのうは萩にある川沿いのカフェで おひとり様ランチしてきました。 新規開拓です。 ランチなのに 凝っ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ すぐそこのスーパーからアイスを買って帰ったけど自宅に到着した時には すでに柔らかくなってる・・・結構急いで誰にも会わないように話し込まないように下を向いてせっせと帰って来たのに。ただの挙動不審の怪しい人間のようになっていただろうがかまわない。アイスが解けなければ( ;∀;)こちらの地...
都道府県版GOTOトラベルが7月から全国対象の「全国旅行支援」を実施するそうです。県民割はGoToトラベルの代替として旅行料金を1人1泊あたり最大で7000円を補助する都道府県独自の観光支援策です。正式名称は「地域観光事業支援」で対象を関東などに拡大したものをブロック割と呼ぶこともあります。1人1泊5000円を上限に土産などに使える地域クーポン券が最大2000円で最大7,000円の割引ということです。割引を受けるのには本人確認...
親子でウクレレ教室。オンラインウクレレレッスン。ママと小学3年生の長男。「文太くん」ふたりレッスン、ペアレッスンは月2回。レッスン始まる前は、かわいい弟たちに会える!NAO、スマホ機種変更前。携帯2年以上使えば、スクリーンショットも慣れたもの。機種変した翌日。
こぱんだです某ブランドの長財布を10年以上使っています。お気に入りで、がばっと開き見やすく、カードもたくさん入る^^最近はキャッシュレスが多くなりスマホで買い物ができる。ポイントも貯まりとてもよいですね子供らが大きくなるにつれバックが小さく
こんにちは。今週からイヨイヨ梅雨入りしそうな関西。ダンナさんの出張は今週からだったのが少しズレコンダようで今月は家に居るらしい。でも梅雨入りすると保育園に...
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 5レンジャー話したのは1/5の話 昨日中三娘は栄光ゼミナール開催の 早稲田大学にて開催されたオープン模試 こちらにかきました通り 5教科の5レンジャーのいる 栄光系の完全オンライン塾に通う娘 ↓ g3archi.com その模試会場にテスト科目である 英語 数学 国語 3教科先生がいらしたそうです 再掲載~ ただ いつも話がおかしくておかしくて~の 国語先生から 数日前の授業の際にテスト当日の こんな話をされていました ↓ 日頃オンラインの君たちですが 会場にいけば 画面越しの仲間や先生にも会えるかも …
What)育児ディストピアものという触れ込みでしたが…。 Why)新聞の書籍広告欄を見て。 How)短編2本ですが、それぞれの毛色がだいぶ違います! お題「我が家の本棚」 出版社より 日常は最恐のコンテンツ。 世界が注目する作家本谷有希子が描く、心底リアルな近未来! 依存症多発時代にどっぷり浸かる人たちへ。 「推子のデフォルト」 子供達を<等質>に教育する人気保育園に娘を通わせる推子は、身体に超小型電子機器をいくつも埋め込み、複数のコンテンツを同時に貪ることに至福を感じている。そんな価値観を拒絶し、オフライン志向にこだわるママ友・GJが子育てに悩む姿は、推子にとっては最高のエンターテインメント…
こんにちは今日は暑い!!梅雨も明けるのかしら小学校のプールの授業が始まりました初日は【着替える】というプールの授業だったそうです小学校低学年は着替えるだけでも…
リッツカールトン、ロイヤルハワイアンホテル、セントレジス、ウェスティン、シェラトン、マリオットなど人気ホテルの宿泊費がお得になる、マリオットボンヴォイの『ベストレート保証』ってご存知でしょうか? もち
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ お家の中で元気が無くなっていた多肉植物を、お庭に地植えで解放してみました。 ついでに、思いきって追加の多肉ちゃんをまとめ買い。 ちょいとハプニングもありましたが、最終的にとっても良い感じの寄せ植えスペースを作ることができましたっ!!! ▽序盤とっても寂しいけれど、最後はこうなります。笑 1つ言えること。 わたし、今後多肉植物はメルカリで買いますっ!! お店で買うより、絶対お得だと思う!!! お庭に多肉植物を地植えしました*2022.06 ホームセンターで購入してきた苗*エケベリア,月の王子,ビアポップ,スプリングワンダー メルカリで多肉植物の詰め合わせを購入 …
イワタニのサイレントミルサーとクラッシュミルサーの違いをまとめています。サイレントミルサーの特徴朝や夜でも騒音を気にせず安心して使えるミル・ミキサーです低騒音設計・・・約55dB※60dBが静かな乗用車や普通の会話、デパート内、50dBが静かな事務所の中、エアコンの室外機音新開発カーッター・・・新開発4枚刃で粉砕力がアップ※冷凍食材、氷、ナッツ類も粉砕可能電子レンジ対応のガラス容器を採用※ジュースのように野菜を粉...
突然、何の前触れもなくエラー表示が出た炊飯器。取扱説明書を見ながらクリーニングしたり、あれこれやってみるもぜんぜんダメで。。。ちなみにエラー表示のあとしばらく経つとちゃんと炊けるのですが毎日のお弁当作りもあるし急に炊けな
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
ズボラでめんどくさがりの私は、何とかラクして効率の良い暮らしができないかいつも模索しています。 高校で部活のキャプテンをした時に気が付いたのですよ、何事も一生懸命にやるだけじゃタスクは終わらないことを・・・いかに効率的にできるかがミソだと・
あっという間に夏休みがきそうですが、皆さんは何か計画していますか? 私は去年娘が暇そうにダラダラ過ごす姿を見て、来年は何かさせないとー・・と 思っていました。 いや、自分のこと棚においてるけど 今年は計画するぞー! と少 ...
ピタコラスイッチじゃないよ。 これは我が家の流しそうめん装置。 「Qちゃん、今日の昼、流しそうめんだよ!」 とある家曜日。愛しのU子さんが、午前中からはりきっておられた。 流し
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 2年前の夏に電子レンジが故障した わが家。夏の間は電子レンジなしでも楽勝ですが、果たして長い冬は どう…
電力が逼迫するというので省エネを心がけたいと言いつつも、さすがにこの暑さでは熱中症による健康被害に突撃される5秒前です。 ということで。 省エネと涼しいエアコンを両立すべく、 「エアコンの効いた一室に家族で集合」 という作戦を実行しました。 はい、もうわかりますよねー。 子どもうるせーーーー! 仕事が全くもって進まないーーーー! 進むわけがない!!!!! 1日で頓挫しました。 てか、夫は早々に離脱して、自分の部屋をキンキンに冷房しています。地球の敵。 エアコンといえば。 赤ちゃんへの直風を防ぐおくるみには、こんな可愛いものがあるそうです。 他にも、くまちゃんとかね。 子どもらの乳児期は、おくる…
娘は6年生の5月から完全にスランプに陥っていました。週テストの成績がどん底まで落ち勉強をやればやる程点数が下がるひどい状態に。今回はそんなスランプを脱した方法を紹介します。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。毎日あくせく仕事に追われ、その影響もあり娘に小言が多くて、寝る時にごめんねと謝ったり、な毎日があっという間に過ぎてます。なのに疲れてる時こそ好きなもの(私は海外ドラマ)にふれたくなる、んですよね、、友人に
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 キャンプ中の子供たち。 あー、 こんな素敵な場所で自転車に乗りたいなあ。 連日の暑
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 梅雨明けして夏到来!のここ沖縄も暑いですが、 全国的にもかなり暑いようですね(> <) 先日、クーラーをかけていないダイニングで
Twitterで、情報を仕入れ、すぐに行ってまいりました。 古代エジプトシリーズ。 最高。 昔からエジプトが大好きで。 (知識は全く無い。ただそ
アロマセラピスト実技コースを スタートしたT様とK様です♪ボディトリートメントの前にタッチングに慣れ...
今日は暑かったのでプールで遊びました もちろん母さんは室内から厳しく監視中~ いつもはお家プールだから下着で入っちゃいってるのですが 今年は可愛い水着を買って雰囲気を出してプールに入り
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日の札幌、 いきなりの29度! ああああ暑いー!! ((((;゚Д゚))))))) だって一
こんにちは。出張中のダンナさんは珍しく走行中にネズミ捕りに捕まったらしい(^ω^;)でも仕事は順調のようで日曜に帰宅予定だったのが金曜の夜には帰って来れる...
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++++++++++++++++
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ + + + + + + + + +
楽天 → イワタニ CB-A-TKP たこ焼プレートAmazon → たこ焼きプレート CB-A-TKPこれ一つで粉もの料理の「かき混ぜ」と「注ぎ」が簡単にできる「粉つぎ名人」使い方は簡単1.材料を容器に入れます2.容器を押さえてハンドルを回し攪拌させます3.レバーを握って生地を注ぎます。タコ焼きやお好み焼きの他にもパンケーキやドーナッツ作りにもお役に立ちます。たこ焼き 栄養バランスたこ焼きは100g換算で257kcalのカロリーで、80kcal...
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日の晩御飯支度中。 あれ? 三男はどこ行ったのかなー? と探すと、 ダイニングテーブルの下にち
g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを たまたまの一期一会が塾の話 日頃 中三娘がお世話になっている オンライン塾の先生方が 写真入りで紹介されている頁があったので ↓ promo.kadokawa.co.jp 5レンジャーっすか (わたし、ふるっ) 日頃オンライン授業BGMの母にとっては ツッコミどころ満載のお写真 g3archi.com そんな写真の話がしたいわけではありません 人生一期一会だと感じています そのように娘たちにも話します 母は大学で人生最大の一期一会 ↓ g3archi.com g3archi.com g3archi.com…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!