試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
買って良かった蒸気カット炊飯器☆
命を守る防災用ホイッスル☆
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月18日:暑い・・・
【自閉息子と旅の空:自閉児と父】目玉親父>こなき爺!
生きる理由を探す!
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月15日:門司滞在で観光
【自閉児との父子家庭:父の思い】巣籠中・・・
感情の温度計カードで、感情を見える化する(カードプレゼント)
4/6説明会 もう悩まない! 発達凸凹キッズの社会性をグンと伸ばす2つの最強トレーニング
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月13日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:病院での自慢?話
御上先生のあのエピソードって…
卒業式
ヘルプミー!仏夫の大プレスマッサージの行方
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
【一時帰国2024】お盆の親戚訪問
日本国内旅行を終えて感じたこと
休館直前のDIC川村記念美術館に行ってきました。
初めて自分から勉強してくれた!!
ワーキングマザーに最適な家事代行はシルバー人材!リアルな本音ブログ
フルタイムワーママはいつ掃除してる? やらない選択で家事をラクに
そのとき私が自分の仕事について思ったこと
新しいことを始めるのってワクワクします
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
春休みと子供の発想力
どこで仕事をするか、なんの仕事をするか
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
こんにちは。今日から晴れてシャバに出られるぅ~ヽ(´∀`)ノダンナさんは昨日から一足お先に#ソロキャンプへと出掛けて行きました(^ω^;)子供達には#出張...
楽天のお得なセールと連動することがある楽天スーパーDEAL様々な旅行プランが用意されている楽天トラベルにも、しっかりデルプランが用意されているのをご存知でしょうか。ところで楽天スーパーDEALって何? という方のために少しご説明楽天スーパーdealとは楽天のサービスでご購入いただいた購入金額の一部がポイントで還元される仕組みが楽天スーパーDEALご存知のように楽天スーパーポイントは1ポイント1円で使えますので確定後は...
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ ▽田舎の実家に帰省中、ちょっと足を伸ばして愛媛県今治市にある『馬島(うましま)』へ、プチ旅行に行ってきました。 www.xoyu-nxo.work 今日は、2日目の朝ごはんや、島のプライベートビーチや洞窟を散策したお話です。 愛媛県今治市*馬島「GLAMPROOKしまなみ」に宿泊②プライベートビーチと洞窟散策を楽しみました 遅めのモーニングをいただきました 島を散策!子どもでも問題なく歩ける道です 帰りは専用車で。橋を通って港に戻りました まとめ 愛媛県今治市*馬島「GLAMPROOKしまなみ」に宿泊②プライベートビーチと洞窟散策を楽しみました ▽2日目の朝で…
娘の抜管のお祝いに~犬のおもちゃをプレゼントしました♪ほんとは、犬か猫を飼いたい妹か弟が欲しいと言っていましたがわが家はとうてい無理なので・・・電子ペットにしました!!マザーガーデンの電池で動く犬のぬいぐるみです
キッチンツール収納を整理整頓してスッキリしたので~ ↓ ↓ ↓ちょっと間が空いてしまいましが今回はカトラリー収納の引き出しを整理整頓しました。いつもの全部出しからスタート!仕上げにアルコールスプレーでスッ
昨日は弟の家族が読売ランドのプールに行くというので 次男の海斗も連れていってもらった。 私たち夫婦は仕事、長女はスクーリング 長男は友達と出かけるので 海斗はひとりでお留守番にならず思わずヤッター。
次男(小1)は4月から習字教室に通っています。 通い始めの頃、「好きな二字を書きましょう」という課題で、“友情”や“努力”という作品がならぶ中、次男が書いたのは… パン。好きだもんね(*´艸`) 優しい先生のおかげで毎週楽しく通っています。 7月に『たなばた競書大会』に参加しました。 結果は銀賞! 賞状は額に入れて飾りました。 とても嬉しそうです(^^)ヨカッタネー パン好きの次男の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com mocolates.hatenablog.com 賞状の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉…
和歌山旅行,和歌山 マリーナシティ,黒潮市場
今年のお盆休みは、2泊3日でキャンプに行ってきました! というのも子育て的にもミニマリストとしてもメリットだらけだから! 本記事では、子育てにもミニマルライフにもメリットだらけのキャンプのおすすめポイントをご紹介したいと思います。 子育てに
JKが暗くて起きられないというので 目覚まし時計を新調した話 g3です JK22時以降スマホ制限は 健やかなる睡眠のための話をかきました ↓ g3archi.com ↑この中で触れていた 睡眠本の中で 「あなたを眠らせない犯人は誰か」 この犯人のもとは 「早起きを強いる文化」 そして その文化から産まれた目覚まし時計 と ・・・ その強制的に起こされる不快感のみならず 唐突に目覚める故の血圧上昇も知られるトコロであります スヌーズ機能はプチ血圧上昇を毎朝繰り返しているわけで ・・・ そうはいっても 普通に スヌーズ機能のついた目覚まし時計を 使用していた我が家ですが ある時 我が家で一番目覚め…
こんにちは♪ (ででママ) です! 離乳食後期になり、味付け用の調味料も揃え始めるころですね! ネットで調べて
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです夫は慢性骨髄性白血病です。寛解期に入っていることもありここ最近は3ヵ月に1回の通院先日行ってきました。私は行かず。出発したと思ったら帰ってきた・・・な
5歳(年長)息子の自転車の練習を重い腰をあげて、がんばりました。 自転車の練習って、子どもも大変だけど、親もすごく大変(精神的にも体力的にも)ですよね。 我が家は夫が単身赴任なので、私が主体となって練習に付き添いました。 ...
昨日から特別支援学校も夏休み明けの登校開始となりました朝から長男、毒婆に時間だぞって叫ばれてました寄宿舎生活のお兄ちゃん週末自宅へ帰ってくるので、本日夕方帰宅…
今日から始業式 朝は、どっしゃぶり始業式って、持ち物多くてこの雨の中持って行けるのと心配しました校舎前まで送迎多数の中、門前までお見送りしました荷物多いから、…
昨日は土砂降りだったのに、今日は晴 岩手県も暑いそんな夏休み放課後こども教室の夏休み版のイベントにも参加をし、満喫しているRuu今日は午後からこども教室です市…
こんにちは。保育園では濃厚接触者と陽性者の報告を無くしたのか?王子が陽性なのに未だに連絡メール(#コドモン)で#陽性者が出たという知らせもなく。。。ただコ...
長男の夏休みの宿題に『夏休み読書カード』というものがあります。 本を5冊読んで、それぞれの感想(5行程度)を書きます。 本は、物語でも図鑑でもOK。 長男が選んだ本は… 「飛ぶ教室」 「時間と空間の旅」 「名探偵カッレくん」 「一撃をねらえ!」 「ねこと王さま」 「小学生100冊読書日記」や、サピックスの情報誌「さぴあ」等に載っていたものの中から本人が選びました。 長男は読書好きですが、読むジャンルが偏りがち(主に探偵もの)なので、こういう宿題があると、「色々な種類の本を読んでみよう!」という気持ちになって、とても良いです(^^) 飛ぶ教室 (岩波少年文庫 141) [ エーリヒ・ケストナー …
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
あなたのテーマカラーは?ライフスタイルを表す骨格は?あなたが生まれ持った星座は?そんな3つの診断...
新しい小学校の見学へ
【まとめ】2025年 3月まとめ
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
支援学級の6年生にプレゼントをもらった次男(小5)
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
今日は離任式!
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
【前日】ある試験の前日の話【長男】
えっ? 餃子包みの達人は夫だった!?
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 田舎の実家に帰省中。 少し足を伸ばして、瀬戸内海に浮かぶ人口10人に満たない小さな島、『馬島(うましま)』へ、小旅行に行ってきました!! なーんにもない、本当に何にもない島なのですが、海を見て、家族でのんびり、食べて飲んで。 とってもゆったり、楽しい時間を過ごすことができました(o^・^o) 今日は、愛媛県今治市『馬島』にある、「GLAMPROOKしまなみ」に宿泊したお話です。 愛媛県今治市*馬島「GLAMPROOKしまなみ」に宿泊。島旅を楽しみました グランピングテント、とってもお洒落です スカイウォークツアーに参加 夕食もとっても美味しかったです お風呂は…
しおんちゃんの真剣な 目線の先には 窓のヤモリさんがいます。 夜はトイレの窓にたくさんのヤモリさんが 来るんですけど 最近、特に多くて 「これはきっと「ヤモッター」で ここは穴場のレストラン
つついに・・・娘の自宅療養期間が終わりましたーー!! (正確には今日で終わる)なあっっっっっが!!前半こそ体調面で心配もあったけど後半なんてただの罰ゲームだったよね。やっとシャバに出れると思ったら黄色いハンカチの高倉健の心境です。(すいません、テキトーです)
十八歳の頃、僕は、夕方の五時から十一時まで、呑み屋横丁にある居酒屋でアルバイトをしていた。 著しい景気の後退が深刻だ、このままでは日本は終わる、などとテレビは連日騒ぎ立てていたが、僕等の暮
NMNは7種類ある全ての長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)にエネルギーを提供すると考えられており、若返りや抗老化作用が期待できる物質なのです。
楽天トラベル スーパーセールとは年4回、3か月周期で開催されるお得な旅行のキャンペーンです。楽天スーパーセールと同時開催されスーパーセール期間中は通常よりもポイントの還元率が高い旅行プランや割引額の高いクーポンが紹介されています。楽天トラベル 予約確認予約の確認・キャンセルページより、ご予約の確認ができます。楽天IDを使わずに予約された場合の予約の確認・キャンセルができます。予約受付番号と確認キーを入力...
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
親子で楽しむクッキングは、食育にも、算数の実践教育にも、もちろん心の栄養にもなります。
こんにちは♪ (ででママ) です! 離乳食も順調に進み、味付けが始まるころ・・・ 離乳食本を見ると、出汁をとっ
久しぶりの更新となります。夏休み、お盆休みとここ数年にはなかった充実した夏を家族で過ごしていました。今日はその中の一つ、本州とは思えないほど美しい海でのシュノーケルの記録を書こうと思います。3度目の正直でついに念願の南伊豆の浜辺へ!その目的地は陸から
What)twitterで話題になったあの「変な家の間取り」、1冊の本になって謎が明かされます。 Why)そりゃ読みたいですよ!! How)イッキ読み必至!ページをめくる手が止まらないのでご注意を。 内容紹介(「BOOK」データベースより)謎の空間、二重の扉、窓のない子供部屋…この家、何かがおかしい。あなたは、この間取りの「謎」が解けますか?YouTubeで人気の不動産ミステリー。 最近は「ランニングマシーンの上で走って、合成動画を作る人」として有名ですが… 元々は(?)、こっちー!(笑) 本文最初のページを読んでしまったら、もう手が止まらない これは本当に手が止められなかった本です。ノンスト…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
こんにちは。姫の#保育園のクラスは、いつもなら14人いるのですが#8月に入ってから5人になり4人、4人と続いて昨日は8人に戻ったみたいですがクラスの半分の...
8年に1回だけカートリッジを交換すればいいだけの浄水器として人気の健康アクア浄水器カートリッジの浄水能力が約70,000リットル、1日23リットルを使ったとして約8年間も使えるお得な浄水器です。健康を水から考えている方は是非、お試しください。実際に健康アクア浄水器を使っている方の評価は☆4.52ご購入を検討している方はレビューも参考にしてくださいね。健康アクア浄水器 口コミ・ 取り付けは簡単でしたが、水の切り替え部...
公園に虫取りに出掛ける時、「図鑑」を持って行っていますか?公園には、「昆虫」「植物」などたくさんの生き物がいます。図鑑を持っていくと、生き物を調べて詳しい情報を知れたりと新たな発見をすることができます。図鑑のメリットや持ち運びに便利な図鑑なども紹介しています!
こんにちは。こうこです♪先日、6月に受けた人間ドックの結果が届きました。今年も大きな問題はなく、お馴染みの軽度異常が少しあるくらいで一安心。30代後半くら...
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます!!! 昨日くらいから、仕事って方は 多いのかなぁ? ちなみに、私は今日までお休みです 今年は夫と夏休
海水浴に行った時、ペットボトルに海水を入れて持ち帰ってきました。 何に使ったかというと… アサリの浄化作用の観察。 海水に牛乳を小さじ1程入れて、 一晩置いたら、牛乳で濁っていた海水が透明になりました。 次男(小1)「アサリが牛乳の味になったのかどうか食べて確かめたい。」 長男(小4)「塩分濃度や温度など条件を変えてまた試したい。」 とても簡単な実験ですが、息子たちの好奇心を刺激できたようで良かったです(^^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング
22時以降スマホ制限は睡眠のための話 g3です。 JK宇宙人 高2です しかし いまだにスマホに制限があります 夜22時以降は使用できません これまでのJKスマホ制限ブログはこちら ↓ g3archi.com この22時制限 高校のうちは決して変更いたしません これは 健やかなる睡眠のため 眠る前のスマホは百害あって一利なし その辺りの詳しい情報は 以前かいたブログで紹介した本や専門サイトから どうぞ ↓ g3archi.com ↑ こちらには 睡眠と記憶の話 睡眠と年齢の話 など 知って実行すると 心身健やかになれそうなことが 埋め尽くされています さて 平日22時以降の彼女 じつはスマホが…
お盆休みは、近場でお出かけした程度でしたが 炭火焼肉店で食べに行ったり お出かけして気分転換になって 家族で楽しめました☆ 先日、作った「ぶりの照り焼き」です。 2時間漬け込んで、美味しく出来ました☆
もしかするとSNSなどで見かけた方も多いかもしれません。赤ちゃんの等身大ポスターRemember Me (リメンバーミー)がおしゃれでかわいすぎたので実際に注文してレビューしました。
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです昨年の7月電気料金7,000円ほどでしたが、今年の7月13,000円で衝撃!うっそ~(*_*)使用頻度は変わらないのに酷すぎるいやホントに。むしろ今年
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!