試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
長男(中2)もなんやかんやありまして…
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
どら焼きと西湖
子も社会に出て現実を知るようだ
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
高校生のお弁当は作り置きで時短&栄養満点!金曜日朝はラクしよう♬(2025年4月18日)
オモニ的なチヂミと大好きなきんぴら
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
デパートの傘売り場で値札に驚いたのと、今日のお昼ご飯
またまた訃報…
高校女子のお弁当!簡単タルタルソースの高たんぱくチキン南蛮&米粉ホットケーキ(2025年4月14日)
入手困難なメロンパンで朝ごはん
おひとりさま晩ごはん
何もしたくない日の救世主!うちの定番・常備菜3品
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
母の差し入れで晩ごはん
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先日、ヤフオクでずっと欲しかった商品を発見! 落札の相場は10000円くらいなのですが3000円スタートでした。 たまーに出品されているの見かけるのですがなかなか納得できるものが無くて入札を見送っていたけど この時は状態も良かったので絶対落とす!と意気込んでいました。 最終日の朝まで最高落札額をキープしていたのですがその時まだ6500円くらいで、 ウォッチリストに入れている人は30人近くいたのでま…
金曜の朝、起きたらめちゃくちゃ首と肩が痛い!寝違えたというか、右側だけ背中まで痛くて、とにかく頭をどう動かしても痛いんです。背中かどこか つった?それでも仕事…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、肉子です。 1月に届いていた水道料金のお知らせですが忘れていました。 備忘録として書いています。 水道代。 ご使用水料 17㎥ 水道料金+下水道使用料金額 5064円 わお。初めてこんなに使いましたよ…。 やはり、毎日の洗濯が大きいのかな。 他に特別につかったような記憶がない。。 それから、うちのお風呂は追い炊きが出来ないので2日目に使う時は熱湯を足す形なのですが 今ま…
先日のブログにも書きましたが、娘の学校のBook Fairに向け着々と恐竜の卵を作っています!過去の関連記事→ もう沢山出来上がりましたよぉ~!!!・・・と自信満々に言いたいところですが・・・飽ーきーたー!!!! 1個目作ってるときは楽しかったんですよ。なんか学園祭に向けて模擬店の準備をしているようなワクワクする感覚。あれが蘇ってきて、「沢山作っちゃうぞ!」って気合もかなり入っていたんです。…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
冬は薄手でも暖かいという理由から、長年ヒートテックを愛用していました。 しかし、最近このテロッとした肌触りが気になるように。。 そこで良く考えてみると、他のインナーはすべてコットン素材がメインのもの。 自分が好きな着心地の素材重視で、きちんと選んでいたのです。 おそらく「冬はヒートテック」という定番を、自分で勝手に作っていたんでしょうね。 そのことに、今さらながら気が付きました。 ようやく、冬のインナーも、コットン素材メインのものに買い替えです。
先日、楽天でポチして炊飯器を買い替えました♪ 約10年使った、象印のIH炊飯器から 初めて日立の圧力IH 炊飯器を新調しましたヽ(*^^*)ノ ここ↓でポチりました 2017年製ですが、当時の定価 初値価
楽天スーパーセール買ったもの。 1~10店舗です。 10店舗目の最後は 娘ちゃん(中1)のお出かけ用のスニーカーをポチ♪ 通学用じゃない靴。通学用は校則で真っ白のスニーカーなので。 普段用に、
冬のボーナス時期ですねヽ(*^^*)ノ うちの旦那様(40代)のボーナスは 12月10日支給なので、もう頂いています 我が家は、家計管理は私がすべてやってて 貯金とか教育費も管理してて責任重大~ でも私の
今日からパートの仕事はお正月休みで 10日間の連休に入ります☆ 夫は29日から。娘ちゃん(中1)は只今、冬休み中! 先日、娘ちゃんは13歳の誕生日でした 娘ちゃんが選んだ「神戸フランツ」のロールケ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
先日、インフルエンザになってしまったヘムちゃん。 寝かせておいてもすぐに泣いてしまうし、 でもずっと側にいることも出来なくてどうしようかな~と思っていた時、 おさがりで頂いていたモンべべのおんぶリュックを思い出しました。 おんぶは今までやったことなかったし、おさがりなので使い方の説明書もなく 最初はどうやって使うのか分からなかったのですが使ってみるととっても便利でしたよ!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今朝、起きるなりいきなり子供が「いらないおもちゃ捨てるから!」って言い出した。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?どうも誕生日で新しいおもちゃをもらうから入り切るようにおもちゃ収納を整理したいということらしい。娘は今新しいおもちゃに対する期待感でいっぱいで古いおもちゃなんて
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは、肉子です。 電気代。 ご使用料 929kWh そのうち深夜電気給湯器 381kWh ご請求金額 20502円 内訳:昼間平日 209kWh 昼間休日 159kWh 夜間 180kWh ひえ~!ついに2万円超えました!初めてです…。 さすがに乳児と1日いると暖房使っちゃいます…。 とはいえ平日昼間の使用量は先月とあまり変わらないので 肉子とヘムちゃんが使い過ぎていることは…
こんばんわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ お買い物はやっぱり楽天市場☆ みなさん、こんなものを買ってますよ~↓ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ♪今日は
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
まだ2月が始まったばかりというのに、今週末にはもう野球部のシーズン開始です。カリフォルニアは早いんです、野球部のシーズン始まるの・・・もちろん、次男はまだまだ…
こんにちは(^^)今日は、最近こころ踊ったお買いものについてです。ずっと、欲しいな~って思っていたものを、ついに買いました(●´ω`●)買ってみたら大満足☆もっと早く買っておいたら良かったです!子だくさんはイベントが多い?あ、裏のシール剥がしてない!笑わが
こんにちは(^^)ハイハイの子どもがいると、冬のフローリングの冷えが気になりませんか?今回、ずっとあこがれていたフロアマットに初挑戦しました(●´ω`●)とっても良かったので、ここに書きます☆ニトリのマットで憧れのチェックに!以前はコルクマットをひいていた
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
こんにちは(^^)わが家の障子・・・少し前までボロボロでした(p_q*)シクシクでも!最近やっと対策完了!私の心に余裕が生まれました(*´ェ`*)今日はそのことについて書きます!子どもが障子に穴をあける!あるあるですよね??(´;ω;`)ちょっと子どもが触って破れ、そこから
こんにちは(^^)お子さんの洗面所のコップ、みなさんどうされていますか?コップ問題がずっと気になっていたのですが、色々考えて先日、やっと解決しました(^_^)1人ずつにコップが欲しい今までなんとなく、長男に1つ、女子で1つのコップを共有していました。でも、昨年
こんにちは(^^)昨晩、次女の咳き込みが治まらず、何度も目を覚ましてかわいそうでした(´;ω;`)朝イチ病院でした!今日は、4人兄妹の母子手帳の管理について書きます(^^)病院グッズは4人別々に保管!3人目を産むまでは、全員分を同じ母子手帳ケースにまとめてい
帰宅後の小学生(わが家の長男)、やるべき事より、やりたい事を優先してしまう様子です(*・ε・*)こんにちは(^^)今日は、わが家風の『ほうかごボード』について書きます!帰宅後のやることを分かりやすく!1年生の長男は、やっぱり子どもらしく、やりたいことを優先させ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 12月18日生まれの娘、山王バースセンターへ一ヶ月健診に行ってきました まずは私の健診から。懐かしの病院のコットを…
今日は息子の小学校最後のお弁当の日。リクエストは唐揚げ!だけだったけどサプライズで、息子が今大好きなゲーム「フォートナイト」のキャラ弁を作りました(´∀`*)6年生なので、キャラ弁というよりロゴ弁ですが^^;フォートナイトのロゴ
我が家の四姉妹インフルエンザA型にかかっています😱一番始めは3歳の四女で、その後小1三女、中1長女、小5の次女と続き4日連続で病院通いました💦我が家にとって初めてのインフルエンザ。1人がなると四姉妹全員なるんだな〜ちゃんとマスク手洗い隔離もしていたんだけ
我が家の四姉妹、ただ今インフルエンザ中です。1日差で発熱する四姉妹の為、4日連続でいつもお世話になっているかかりつけの病院へ行きました。この病院の先生はいつも為になるお話をして下さるのですが、この四日間も色んな話を教えていただきました✨その中で、早速
ただ今インフルエンザ中の四姉妹。外出できないし今日は何しよう?「そうだ!納戸の模様替えをしよう♪」まず納戸の中を空っぽに。無印の収納を使って、日用品のストックや家族の靴下と下着を収納。使いやすくなったかな?にほんブログ村
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ヘムちゃんの離乳食やっと始めました! 本当は5ヶ月になってすぐに開始したかったのですが 一応、先に離乳食教室も行ってみたくて…。 行くべき?ベビーカーか、抱っこ紐か?離乳食教室はこんな感じでした>> その後もヘムちゃんがインフルエンザになったりでスタートが遅れてしまいました。
こんにちは。昨日は王子のママ友さんで第二子を出産された方が何人か居るのですが、そのママ友さん達とのランチ会でした(*^ー^)ノ姫は2番目に小さくて1番小さ...
こんにちは。。昨日はダンナさんが仕事帰りに家に帰らずそのまま釣りへ出掛けました。ゆえに私は夕方からワンオペェ~!もう慣れて来ただけど、昨日は姫の入浴後吐き...
先月の胃腸炎が治ったあたりから花粉症も始まり私の肌が絶不調で… (ノ_ あの女の子たちは、どうして足が裸んぼなの??寒いからズボン履いたらいいんじゃない?何枚も何枚も重ね着して着膨れしてる母しか見てないから短いスカートに素足は
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
おはようございます。肉子です。 最近お肌の調子が良くなく…というか冬ってチョコとか食べたくなるので…と言い訳しつつ。 妊娠中はお肌の調子が凄く良かったんですよね。 たぶんホルモンの関係?? だって偏ったものしか食べられない時期もあったけど 万年吹き出物の肉子がつるピカお肌だったんですよね。 で、産後もそれなりに過ごしていたのですが母乳も減ってきて ホルモンがまた変わってきたんかなぁ?…
日曜日、フリーウェイのあちこちにこんな表示が。"Fans Don't Let Fans Drive Drunk" 「(真の)ファンはファンに飲酒運転はさせない…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは。ゆきだるまです。すこし前に買っていた、バニラビーンズのチョコレートが届きました(o^―^o)バレンタイン前のお試し用で、少しお安いのにパッケージなどもおしゃれレビュー数4000件近くショーコラ(リッチミルク・マイルドカカオ)とパリトロ入り。夫にあげる
こんにちは。ゆきだるまです。キャンドゥで、星型の珪藻土ドライオーナメントを買いました。お店に白とグレーの星がいっぱい並んでいて、すごくかわいかった迷いましたが、グレーをチョイス(^^)吊り下げて使えるのが特徴的。クローゼットで使う用ですが、他の用途でも便利
さて、予想していた通り保育園の1次募集は希望していた3園とも落ちました。 詳しくはこちらで書きました>> で、この先どうしよう? 妥協の小規模保育園の2次募集にかけてみるか~と思っていた1月29日に とある場所から電話が…。 …
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。神田明神の節分祭初めて行きました!こういった季節の行事ごと子供たち…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!