試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ランドセル写真】ただただ姫のランドセル姿と私を気遣ってくれたのに王子を怒った理由。
家事負担を減らしたいママ必見!「料理したくない日」に大助かりの宅配サービスを試してみた!
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
小学校と幼稚園の新学期がスタートしたので、娘と息子に新学期がどうだったかお話会
図書館で借りてきた本「ガスパールベネチアへいく」と「ドラえもんの国語おもしろ攻略」
新年度、子どもの自己肯定感を上げつつ習慣化するコツ♡
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
【あるある?】娘の第一反抗期のはなし
図書館で借りてきた本「こんどはなにはこんでるの?」と「かいけつゾロリのもっと!なぞなぞ200連」
インフルエンザワクチン接種が逆効果の可能性 という論文
見守りカメラでQOL爆上がり。
2025年4月4日(金)ノンストップ!で紹介された本 子供への声かけ術
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
冬の思い出!
みんなでたくさん遊んだ日!
ついに明日から保育園…!ドキドキと寂しさが入り混じる前日!
「保育園デビュー初日!涙と食欲の1日、息子の奮闘記」
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
「【入園式】息子くん、終始ギャン泣き!?人見知りが爆発した1日」
育児日記 1歳5か月 水遊び大好き いつもびちゃびちゃ
育児日記 1歳5か月 髪を切った(初)
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
誕生月なので誕生日クーポンを色々使ってみた
産後初めての旅行 0歳6ヶ月と4歳を連れて【アンダものがたり】に泊まってきた
プリンは簡単じゃない!家で作ると失敗する
育児日記 1歳5か月 初めてのお子様ランチデビュー
育児日記 1歳4か月 登りたい欲があまりにも強すぎる
子供にはdocomoのキッズケータイを持たせていました。 息子が1年生のときから4年間、便利に使っていましたが…この1月に解約しました。 理由は単純。私がdocomoユーザーではなくなったから。 それまで500円だったキッズケータイの月額料が、急に1000円以上に跳ね上がったんですよね。 どういうこと!?docomoの請求ミス?…と息んでカスタマーセンターに電話をかけたが…「お客様、docomoを解約されていますよね。そのためこれまでの契約内容が変わり、月額料が上がっています」との返事。 えっ、そうなの…!?キッズケータイは、単独では契約できないそうで。docomoに加入している親の回線を主回…
miraicafeは、カフェをモチーフとしたオンライン親の会 毎回、メニューがかわるのと選べないのが特徴です。2月のメニューは、ほっこりカラダがあたたまるスープをご用意しました。どんなお話がでたかな?
こんにちは☀1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧ 実母が作っ…
こんにちは今日は二日酔いながらも朝からみんなで公園に行くために6時前から常備菜作り。ついでに味噌汁と小腹が空いた時用におにぎりを握りましたー!二日酔いの朝には…
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3月…
幼稚園の体操参観に行ってきました^^幼稚園生活も残りわずか行事の一つ一つが幼稚園最後で私の子育ての中でも最後となり寂しくもあり子どもたちの成長に嬉しくもあり感慨深い思いです。(赤ちゃんが大好きな娘からママ、私も妹か弟が欲
風呂釜掃除をしました〜 昨年12月の楽天スーパーセールで購入したこちらの洗浄剤を使いました!木村石鹸ecofriend+α お風呂丸ごとお掃除粉 3箱セットを購入したからたくさん掃除に使おうっと〜(^m^*)1箱に洗浄
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです昨日は藤本由紀子さん主催の『かみさまとのやくそく』上映会へ~前のバージョンと合わせると…
早いもので2月ももう終わりですね。 4月から我が家の長男、小学生になります(^^) 長男のランドセルは、 黒川鞄工房さんのはばたくランドセル。 ロゴ見えます? 色は本人の希望により黒! ステッチも黒
こんにちは。昨日は王子の保育園の懇談会でした。コロナなので3グループに分けて且つ時間帯もずらしての開催だったので全てのママさんと会う訳ではなかったし例年だ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
つい先日、近くの子どもの友達の引越しの説明が難しい、、、とブログに書いたところですが、うちが引越しすることになりました!転勤になったとかではなく、同じ地域での引越しですどうも旦那さんの転勤で来た石川県での勤務が長くなりそうで、子どもが二人に
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けde子どもスペース10%OFF、残3⇒1名です!オンラインお片付け3月分は満席となりました。 こんばんは!今日は、オンラインお片付けサポートでした^^今日のお客様は、「片付けてもまたリバウンドしてしまって 超キ
3人の凸凹ちゃんを育てている「りょう育ママ」がチーママになる、凸凹バー。夜なので無礼講でいろんなおしゃべりができればと思います♪お気に入りのお酒とおつまみをご用意くださいね
元々耳がいい私。 保育士時代も、 5人ぐらいの子供から同時に喋られても、5人それぞれの内容を把握して返事ができていたくらい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 仕事中は別に大きい音とか子供の声とか、そんなに気にならなかった。 しかし、今は、家の中で鳴き声や物を叩く音、 お風呂の中での 声…など、自分でもすごく過敏だなと思うことがある。 外出先で、赤ちゃんが甲高い声で泣いていても「 めっちゃ可愛い…」と思う。 ストレスに感じることは全くない。 逆に癒されるくらい。 《私のストレスになる苦手な音》 子供が遊んでる時に 立て膝になり…
こんばんは👩🏻 娘の机を置くにあたって、シルバニアの街もお引越しをしていました〜🏠 2階には2部屋あるんですが、そのお部屋も入れ替えて シルバニアスペースを作り何とか棚を置くことが出来ました✨ 家族3人力を合わせ、2日でお引越しは完了! ただ、完全には片付いていませんが・・・。 ビフォー 階段で小物を落として無くすのを防ごうと、段ボールに詰めていましたが、意外と上手に運べるので途中から建物ごと移動することに。 初めに段ボールに詰めたの並べるの面倒💦 この際、シルバニアのお家も模様替えがいいですね✨ スッキリー✨ 意外とホコリも溜まってました。 なんせ隣で寝ているのでね。 次は、空き部屋なのでお…
こんにちは! 最近、我が家に届いたベイブレード、我が家のちびっこ兄弟ドはまりしています。 まだ購入して数日ではありますが、私なりの視点でベイブレードの簡単な説明、長所短所などをお伝えしたいと思います!
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
妊婦さんや子供を持つママに人気なスキンケアブランド「ナチュラルサイエンスのママ&キッズ」この記事では、ママ&キッズで使えるクーポンの入手方法や、お安く購入する方法、ナチュラルマーククリームのサンプルのもらい方をまとめています。
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3月…
洗面台の掃除をラクにする仕組み作りその①、その②に続いて洗面台下の扉裏収納をちょこっと変えました。矢印の扉裏はダイソーのワイヤーネットとワイヤーラック専用フックを使って掃除グッズを収納してます^^Before
洗面台の掃除に続いて ↓ ↓ ↓洗面台の鏡掃除に使ってみて簡単に汚れが取れ便利だなと実感したおすすめのグッズをご紹介します!鏡掃除に使っているのがこちらのセルローススポンジ!! ↓ ↓ ↓ 日本製 吸水 速乾
入学・入園で必要になる手提げ袋。手作りしようと考えた時、作り方・大きさなどに悩むと思います。今回はお裁縫が得意ではないけれど手作りしたい方に向けてお勧めするリバーシブルバッグと工夫のポイントについてお伝えします。
絵本選びにお悩みのあなたへ…どんな絵本が好き?プレゼントには?定期購読って?0歳~1歳頃に息子が大好きだった本をご紹介。定期購読本もランクイン!1.大好きな本5選2.好きな本の類似点3.本の入手方法
はじめまして1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧ 先日のこの記…
月日は流れ、数週間後。いよいよ合否が発表される日。 僕は仕事中にも関わらず1日中ソワソワしていました。 結果はインターネットでは発表されず、郵送されてきます。 僕よりも一足先に帰宅する長女と嫁さんが結果を確認後、僕に連絡をしてくる手はず。 そして…
元JJモデルの神戸蘭子が今ハンドメイド作家さんに!1点1点手作りする商品は1か月待ちのものも。布マスクやデニムをリメイクしたバッグやポーチは絶対欲しくなりますよ♪
テレビで見る芸能人が飲んでるペットボトルが気になります。スタッフさんが穴を開けているの?そういう蓋が売ってるの?どこで売ってるの?
こんにちは。2月は祝日が多いから得した気分になるけど。。。今日は、職場の皆は仕事で 私だけお休み(^ω^;)仕方がない…保育園が、お休みだからԁ...
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
こんにちは、ばばみどです❤︎ 冷蔵庫のたくさん場所をとっている夫のプロテイン。 有効活用できないかな〜ということで先日作った自家製グラノーラの残りと合わせてプロテイングラノーラバーを作ってみました★ 今回作ったグラノーラバーはマシュマロだけをつなぎに使うので少しベタつき感はありますが 、マシュマロの甘味で子どもも食べやすくプロテインの栄養補助機能も含まれるのでおやつに最適です^^ 手作りプロテイングラノーラバー CBDプロテインとは? 材料・作り方 材料(約6本分) 作り方 3歳の息子の様子 感想まとめ // CBDプロテインとは? CBD(カンナビジオール)=ヘンプ(大麻)由来の成分 ここで…
先週末、お天気が良かったのでテントとお弁当を持って近くの公園へ。 天気が良くてポカポカ。 半袖の子供もチラホラ。 ただ、風が強くて持っていったテントも飛ばされそうな勢いで。 風に押されたり
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
雛人形の収納で何かよいアイデアはないか? お困りのあなた! 我が家では専用の桐収納箱でその困難を乗り越えました。 華やかで綺麗!ついつい購入してしまった7段飾りの雛飾り。 でも実際にモノが届くと、あっという間に部屋はひな ...
今回も『そとあそびの窓』を 覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ▽ブログ自己紹介記事▽ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ セクシーでデキる女をサポ…
おはようございます最近は次女がお絵かきにはまり、手の届くところにペンやクレヨンを置いているのですが画伯のキャンバスは自身の体最初はカレンダーの裏面だったんです…
こんにちは。クシャミ連発でギックリ腰が再発しそうな悪い予感(ー ー;)それに追い打ちを かけるように今朝は女子の日になってしまった(((;꒪ꈊ꒪;))) ...
定本育児の百科 (岩波文庫)〔全3冊セット〕 作者:松田 道雄 発売日: 2008/02/15 メディア: 文庫 松田道雄(1908 – 1998)は、小児科の医師である。そしてこの『育児の百科』は、1967年に彼が出した育児書である。こう書けば、『育児の百科』はまるで医学書か、あるいは「医学的に正しい子供の育て方」でも書いてあるのか、と思ってしまう。しかし、この本には脳トレとかそういうことが書いてあるわけではない。世の中でも、この『育児の百科』は単なる育児書ではないすごい本として評価されていて、1998年まで改定が続けられ、その死後に至っても、文庫となって継続的に出版されている。(僕がこの文…
発達性協調運動障害だから?LDだから?書くのが苦手だと思って、放っておいたら…?その子にあった学び方は、いっぱいあると思っています。
こんにちは、せーじんです。 毎月、月初めの週末にガンプラを買うことになりました。 俺のね 俺のも なので、最低2つ。 さらに、せっかく買うなら自分のも欲しいので、 3つ買うことになります。 2021年2月に買うガンプラは、これだ! 俺、陸ガン(陸戦型ガンダム)ね 俺、EZ8(ガンダムEZ8)ね 両方とも、 「機動戦士ガンダム第08MS小隊」 という作品に登場する機体ですね。 作品そのものは見たことはありませんが、関連動画をYoutubeでいつも見ています。 08MS小隊超かっこいい! 車の中でも、いつもテーマソング「嵐の中で輝いて」 を聞いています。 amazonのprime musicで、無
昨日は仕事がいつにも増して忙しかったです。 カウンセラーとして働いていますが、予約がマックスに入っていた上に、 お昼休憩の枠にも予約が飛び込んできたので、お昼をとる間もなく働いてきました。 すっごく疲れたけれど、本当に感謝なこと。 このコロナ禍で、たくさんの人が職を失っている現実がある。 まじめにまじめに働いてきただけなのに、突然仕事を失った人たちがたくさんいる。 たまたま私のいる領域が、仕事がなくならなかっただけのこと。 それに昨日は、予約がたくさん入っていただけでなく、予約の間も電話が鳴り続いた。 私の担当している患者さんたちの主治医からの連絡が多かった。経過について共有したり、今後の進め方の相談があったり。 そして大急ぎでカル
読書は楽しい。 人生を豊かにしてくれるし、ページをめくると無限の世界が広がっていきます。 まるで「はてしない物語」のように・・・。 この記事では、読書好きな小2息子が好きな本や、...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!