試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
今日の公園は暑すぎた!
ネット通販ってついつい忘れちゃう
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
考えがまとまらない…そんな毎日が変わる頭の整理
いよいよ明日は入学式…!
進級式の次の日に提出しないといけなかった物
無料でスタバのトールサイズが飲めた♡/これからの時期におすすめ羽織
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
やる気のでない休日
沖縄出発前にまさかのトラブル発生
旅コーデ4日目♡2日連続で残波岬
旅コーデ3日目♡子連れで残波岬と万座毛
進級式のママさん達の服装
その時間の使い方、間違ってない?
先日、次男(小学校1年生)が、通う小学校から、身体測定の結果が帰ってきました。 身長が伸びたけど、体重がほとんど変わってない。 小学1年生(男子)の平均身…
同じ子連れ登山であっても、子供の月齢によって持ち物は大きく変わります。子供が離乳食を始めてミルクを併用している時期が、一番荷物が多いのだとか。ちょうど今の我が家です。今回は、我が家のトレッキング荷物をぜ~んぶ紹介します♪
宮崎県の山間部にあるので、宮崎市内からでも車で2時間以上と時間がかかる。というか、熊本市や大分市からの方が早くたどり着くことができる。僕の住んでいる福岡県の北部からも車で4時間もあれば余裕で到着できるので、興味のある方はどうぞ。
家族内でどのような並びで寝るかによって、こどもの発達に影響があるそうです。りんこが2歳頃にこの本を読んで、りんこを自立のために4歳で別室へ!と思ったのですが、結局ずるずると一緒に寝ています。なんと10歳の今でもね。一時的に、りんこが別室に行
世界一やさしい超勉強法、第4弾になりました! 前回は、アウトプットの方法についてまとめました。 umi-kaze2.hatenablog.com 今回は、アウトプットに必要なインプットの方法についてまとめていきます。 インプット、アウトプットの方法を学び、効率よく知識を定着させましょう! 要約 世界一やさしい超勉強法101 作者:原 マサヒコ 飛鳥新社 Amazon インプットする アウトプットする前提でインプットする 『学び効率が最大化するインプット大全』 樺沢紫苑 アウトプットの前提があると、記憶力が上がる インプットをする際にアウトプットすることを前提にすると記憶力は向上する。 ロンドン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんにちは。いよいよ今日からダンナさんが出張へ。。。なんだかんだ色々手伝ってくれてたので居なくなるのは、ちょっとシンドイけど💦まぁ~ワンオ...
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、ワクチン受けましたか?わたしは、一回目を受けました!が、なんだか体調が悪い感じです。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シン
2021年10月の講演会情報をまとめました。凸凹ちゃんやこもりむし、不登校に関する講演会やイベント情報の募集をしてます。ホームページからお申し込みくださいませ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
旦那のお誕生日のドイツ料理の残りで旦那弁当。 旦那が頼んだSauerbraten(ビーフ赤ワイン漬の煮込み)、赤キャベツ、左下はSpätzle(ウィキペディ…
娘の登下校の付き添いで歩いているとキンモクセイの香りがマスク越しにふわっと。リビングに差し込む日差しも柔らかく秋の気配を感じます。ようやく涼しくなってきたので床掃除を始めました^^おうち時間が長かっ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!昨日、インスタのストーリーズで上げていた、「長女が帰宅後に泣いていた件」たくさんのメッセージをいただいてありがとうございました(涙)小学生になると、いろい
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
↓お父さんがやったほうがいいこと、やっちゃいけないことを、納得できる理由を明示しながら具体的に示してます【新品】中学受験! 合格する子のお父さん・受からない子…
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ いつもは子どもたちと一緒に9時までだって寝続けてしまうわたしが、今朝は5時に目覚めました。 せっかくなので、二度寝せずにブログタイム。 今日から、いよいよみーちゃん心臓手術に向けての入院生活がスタートです。 みーちゃん心臓修復術にむけて 3連休明けの手術のため、4泊5日の付き添い入院スタートです りーくんは田舎に帰省することになりました 1ヶ月後に、家族4人で京都におでかけするのを夢見て さてさて準備に戻ります… みーちゃん心臓修復術にむけて 緊急事態宣言は9月末まで延長。 幼稚園は分散登園から通常登園に戻りましたが、我が家は変わらず自主休園を続けています…
子供って、ティッシュを引き抜くのが大好きですよね。私は、子供がティッシュを引き抜いていても止めないようにしています。その理由についてお話します。
高級オムツとして話題なっているミラフィール!高いと思って敬遠していましたが、実際に比較してみると、意外と安い?となりましたので、皆さんにも比較結果を共有したいと思います!是非ご覧ください!
こんばんは!みなさんはお子さんのことで、こんな悩みをもったことはありますか?このまま大きくなったら社会で生きていけないこれを直さないと会社で仕事が任せられない…
体操服やユニフォームの泥汚れ毎回洗濯板でゴシゴシ・・・何とかならないの?今回は浸け置きだけで綺麗になると評判の洗剤を試してみました。
原尻の滝(はらじりのたき)は大分県豊後大野市緒方町原尻の大野川水系緒方川にある滝。日本の滝百選に選ばれている。道の駅原尻の滝もすぐそばに作られた。
私は先日1歳になった息子を育てています。私が幼少期の子育てで大切にしたいことは、子供の個性を伸ばす手助けをすることです。この記事では、私が子供の個性を伸ばしたいと考える理由についてお話します。 個性とは?2020東京パラリンピックでは、「
こんにちは。まだまだ暑い日が続いてますが。。。もう気付いたら8月も終わりなんですよね💦今日も残暑厳しいみたいなので、熱中症に気を付けたいと...
こんにちは。 2人の娘を持つ専業主婦のみってぃです。 今日もみってぃブログを見て下さってありがとうございます。 先日幼稚園から緊急連絡がありました。 『当園でコロナの濃厚接触者が確認されたため、PCR検査の結果がわかるまで自由登園にします。』 コロナウィルス影響で去年から時々こういった緊急連絡がきます。 あーちゃん(年長さん)の通っている幼稚園の自由登園は”休んでも欠席扱いにはならないけど、幼稚園は通常通りやります”的な感じの自由登園です。 今回のブログは自由登園であーちゃんが感じているストレスやママの不安などを書きたいと思います。(最後に素敵なレディに成長中のあーちゃんの小ネタを書きます。)…
こんにちは。 2人の娘を持つ専業主婦のみってぃです。 今日もみってぃブログを見て下さってありがとうございます。 以前、敬老の日の贈り物を何にするか思考中だというブログを書きました。 それから数日、敬老の日の贈り物が完成したのでご紹介したいと思います! では今日の目次はコチラです。 敬老の日の贈り物が完成! あーちゃん(6歳)また一つ大人になる 敬老の日の贈り物が完成! 去年の敬老の日はみーちゃん(0歳)が産まれる3週間くらい前だったので、私の体調があまり良くないこともあって、贈り物はAmazonで敬老の日ギフトを注文しました。 とりあえず気持ちだけでもと簡単に済ませたかんじです。 今年はみーち…
Kiminiオンライン英会話の4歳と5歳限定幼児英語コースの口コミ記事です。学研の知育教材を利用した知育連動型。親子で参加できる15分のレッスンを子供が体験しました。失敗談もありますのでうまくいかなかった理由なども正直に書いています。
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、将棋指してますかー?わたしは、指してません(笑)子ども達が自ら聞いてきたら指してるくらいですね。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひ
↓Amazon口コミより「中学生はできるだけ早い段階で、このような良書を読んでおくべきです。データに基づいた学習法の説明は説得力があります。教科別に勉強の順序…
先日、ほっしゃんとてんちゃんを連れて、教会学校へ行ってきました。ペープサートをしてくださいました。 こんなお話でした。 「天国の門」と書かれた門があります。そこを通って中に入りたくて、いろんな人たちがそこへ行きます。 まず最初に「運動がすごくできる人」が行きました。だけど入れませんでした。 次に「勉強がすごくできる人」が行きました。だけど入れませんでした。 その次に、「美しくてお金持ちの人」が行きました。だけど入れませんでした。 最後に「神様を信じる心の清い子どもたち」が行きました。そしたら中に入れました。 というお話。とてもシンプルなお話だけれど、ほっしゃんやてんちゃんにはまだ難しかっただろうなぁと思って聞いていました。そして先生が「最初に天国の門に入ろうとしたけど入れなかった人どんな人やった?」と聞かれました。そしたら、なんとほっしゃんが大きな声で「うんどう!」と解答。うわーーー!わかってたわや!ってびっくり。 そして最後に先生が聞かれました。「みんな天国に行きたい?」って。お隣に座っていた年長の男の子が「そやなー。地獄の門は嫌やしなー」と言うと、ほっしゃんも「うん!行きたーい!!
みんな大好きサーティワン!そのサーティワンのアイスケーキ(ポケモンパレットケーキ)を夫の誕生日に購入しました。2歳の息子と一緒に楽しめたので紹介します。
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、ゲームしてますかー!わたし、数年ぶりにコントローラー持ちました(笑)コントローラーでゲームってなんだかソワソワしちゃいます。パソコンばかりでしたから(笑)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ
おはようございます昨日はお弁当に白米を詰め忘れた私です‥おかずのみの弁当は隙間だらけでがっつり寄り弁してました‥バタバタだけどやることしてやったぜって思ってた…
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 厚生労働省は、日本人を殺す政策を着々と進…
首座りの4ヶ月ごろからおんぶできる、おんぶしやすい抱っこ紐について書いています。有名なエルゴ以外の日本製の抱っこ紐を紹介しました。新生児から使える抱っこ紐もあるので、ぜひ見てください。
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
私の思い描く神童を発見致しました!いや、世界はとっくに注目していたでしょうけど。IQが高くて、数学やプログラミングに秀でており、多国語を話せる台湾の天才、オードリー・タン。オードリーといえば、春日と若林しか知らなかった私。コロナ禍の台湾での
育児エッセイマンガの一覧パパ育児エッセイマンガの一覧はこちらです。併せてご覧下さい!次女次女ワールド(育児マンガ)も宜しくね!家族の聞いてはいけない話を...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!昨日と今日は、午前と午後それぞれで計4回、オンラインお片付けサポートでした!4名の受講生さんのうち、2名の方が子どもスペースのおもちゃ収納のお片付けを^^今回
気づいたら今日、目標を1つ達成していましたー♡ドキドキしながら、達成できる確信もないまま、ほぼ思い切りだけで(笑)「エイ!」と立てた目標。その目標が気づいたら達成できていて、気づいたこと。今日はそんなことについて書きますね(^^)/+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+〜
こんにちは。最近、王子は入浴時に自分で体や頭、顔を洗ったり、上がった時に拭いたり自分でやってみよう!と頑張っています♪ワンオペも目の前だし嬉しい限り(笑)...
思い込みをとことん手放したら、人生激変するのか、良いことが起きるのか、引き寄せるのか実験中です。今回は私が手放した思いと、それが及ぼす影響、手放したその後についてまとめました。
15日の今日は、3回目のブライヤーの月命日です🌛松江に住んでいた時に、ワン友さんたちとみんなで出掛けたハイキングの大山の写真です⛰こんな小さかったちびやまくんも、今ではとても背が高くなりました⤴️お空に行ったお友達もいます😢たくさんの思い出とつながりをありがとう、ブライヤー💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしく...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!