試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
大雨警報と保育園休園と職場の現実
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
1歳6か月でついに始まった息子のイヤイヤ期。我が家でのイヤイヤ対策を記事にまとめました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
客先常駐SEとしてSIerの業界で7年ほどシステムエンジニアをしてました。 そんな僕が社内SEに転職して4年半になります
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
28日(火)に所属するNPO法人子育てkitchenグループの「ベビーマッサージ+赤ちゃん絵本講座」を開催しました。当日はあいにくの冷たい雨の一日でしたが、お…
やっぱり色々違うよね(*^^*)兄弟でも同じ環境で育ったのに本当に色々違うなぁ〜と最近よく思います。。色黒・色白とか耳の垢がカサカサとか湿ってるとかそういうもともとの体質というか性質でも違いがある一太郎と次郎ですがそれ以外でも違うがよく見られます(*^^*)最近面白いなー。なんでここまで違うのかなぁ、、と思う事。。それは食の好み。。同じものを食べて育っているはずなのに、、全然好きなものが違います(*^^*)二人とも...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
JR高尾駅にはエレベーターが設置されていません。ベビーカーで高尾駅を利用した際、とても不便だった出来事を記事にまとめました。
ホームセンターなどで購入していたアルコール除菌剤に比べ単価が安くコスパも最高なエコクイックαさすがに18リットル缶だけあって、一度購入すればかなりの期間持ちますね。ただコックが利用しづらいかな、他の人はどうなんだろうプレゼントで頂いたのでそのまま使っていますが、改良の余地がありそうです。一般の家庭で使う分には二年は持つ大容量ペットの多頭飼いをしている方やキッチン・まな板など幅広く使えて便利ですね。た...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
1歳6か月の息子の食べこぼし対策として大活躍している『食べこぼしマット』のレビュー記事です。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 私は、今、二人目の子を妊娠していて出産も間近に控えているんですが、出産までに読んでおけば役に立ちそうな記事をピックアップしてまとめてみま
ひと昔前までは、吐き戻しが少なくなる、頭の形がよくなる、赤ちゃんがよく眠りにつくなど赤ちゃんをうつぶせ寝させることが流行していました。それがいまでは一変。赤ちゃんのうつぶせ寝は、窒息事故やSIDSを招く要因であり、生後1歳まではあおむけで寝かせるようにと注意されるようになってきました。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
小3ですが2年生のドリルに躓きました
【小2】教科書準拠ワークはあった方がいいです【時計の単元がヤバい】
ASDっ子も二年生に進級!一か月経った現在の様子
小2、小3におすすめ 文字の少ない児童書シリーズ ミルキー杉山 ドロヒュー きつねのかぎや
【小2】実力アップドリルの使い方を変えました【チャレンジ2年生】
11歳おめでとう
母の日
母の日、その後
4月の家庭学習状況(小2長女)
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
アプリでのプリント配布は正直しんどいです。。
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
こんにちは。 育休最後の週末はお出かけとのんびり過ごしました。 土曜日はチビちゃんを保育園に預けて雪混じりの雨の中新宿まで2人でお出かけ。 チビちゃんの暖かめのパンツ探しです。 以前ブログに書いたH&Mのインナーとワンピース二枚にレギンスだけだと足が氷のようにキンキンに冷えているらしく寒いのでは?とのこと。 いつも家の室温は25度位。裸足で、足は氷のように冷たいです。でも、お腹はあったかいから大丈夫だと思っているのですが言われたからには何か対策した方が良いのかと。 前にいっぱい着せてて1日グッタリと元気がない時があったのですがお着替えで肌着1枚になった途端元気になったことが何度かあって着せすぎ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 私は今妊娠中なんですが、その間に書いた記事で、妊娠中に役立ちそうなものをピックアップしてまとめてみました。 初めて出産する方などはわから
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 出産準備も着々と進み、出産としてはいつでもOKの状態なんですが、2人目の子を出産する場合、1人目の子の子育てはどうなるの? それはパパの
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、陣痛がきた時の移動手段の一つの陣痛タクシーのお話です。 陣痛の間隔が短くなったり、破水したら産院に向かうことになりますが、その時
MAKOLOG | 中古のブランド子供服を扱っているキャリーオンで、実際に子供服を購入したリアルな口コミ・体験談をご紹介します。
MAKOLOG | エルおおさかで開催されている0歳からの親子コンサートに行った感想です。子供も大人も気楽に楽しめるのでおすすめです。
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、出産までに準備したい新生児に使用するものリスト【抱っこひも編】です。 まぁ、リストというより一択なんですけど、私が1人目の時に使
こんにちは。 今月から保育園と仕事復帰に向けてまずは朝のスケジュールを決めました。 旦那さんも私も10時出社です。(私は現場直行の場合もう少し早まる) 6:30 起床 私 夜ご飯の食洗機の片付け 朝食の準備 7:00 起床 旦那さんとチビちゃんオムツ替えetc. 7:30 チビちゃん朝食この間私は朝風呂、身支度です。 8:00 過ぎ チビちゃんお着替えこの間旦那さんは朝風呂、身支度。 8:45 旦那さんとチビちゃん出勤私は掃除とお片づけ出勤時は9:30までにお化粧と朝食が取れるか。 1週間やってみて7:00〜8:00は旦那さんにチビちゃんのお世話をしてもらうことにしました。 何かをお願いするよ…
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、出産までに準備しておきたいもの【ミルク編】のお話しです。 完全母乳(完母)、完全ミルク(完ミ)、混合など人によって様々ですけが、
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は、出産までに準備したい新生児に使用するものリスト【沐浴編】のお話です。 生後間もない赤ちゃんは、大人と同じお風呂に入ると細菌感染な
1月3日。正月三が日に横浜にあるアンパンマンこどもミュージアムに車で行ってきました。初めて行く我が家の感想をもとにアンパンマンミュージアムに行く計画を立てて頂ければと思います。 ここでは 横浜アンパ
こんにちは。今週から チビちゃんは慣らし保育。復帰までの2週間ほどですが 少し自分の時間が持てるようになりました。貴重な時間の一息です。 ご訪問ありがとうございました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは。 育休中だと 正月休みも関係なく 普通に過ぎて行きました。“笑ってはいけない”も見なかったし。 なんだかんだ見てしまう “ゆく年くる年”も今年は愚図るチビちゃんを 抱っこしながら寝てしまい 年越しの番組は何一つ見ませんでした。 さて ずっと床に置きっぱなしになっていた チビちゃんの生まれた時の 身長、体重などが記載された “バースポスター”の収まりどころが ようやく決まりました。 窓際の壁。 元々付いていた 取り付け金具が微妙で 金具を買うのに ようやく重い腰を上げたのもありますがやっぱり 壁に飾った方が おしゃれ感が増します。 ご訪問 ありがとうございました。 にほんブログ村 に…
こんにちは。 セリアって 100円なのに優秀な商品が多いですよね! スクエアのフォトフレームが素敵で 4枚購入したものの どこに飾ろうかと 悩んでいました。 狭小物件ゆえ 飾りすぎるとゴチャゴチャしてしまうので 悩んだ挙句 玄関収納上のスペースに落ち着きました。 キャンドルスタンドは コンランショップのもの。 一度もその機能としては使ったことがないのですが、 フォルムが好きで手放したくないもの。 飾るスペースも少ない為 いつも玄関先に追いやられていますが 写真も白黒にしたのでまとまったかな? 最後まで読んで頂き ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
どうも!はじめまして! うーぱぱ31歳です。 ざっと自己紹介。 イクメン生活も早いもので半年になります。 妻と息子の3人暮らしです。 妻は専業主婦30歳。 私はカレンダー通りに働いています。 ある日…仕事で疲れながら帰宅中… 『専業主婦は休みがない』 という言葉がラジオから聞こえてきました。 私『た、たしかに…』 仕事も疲れるけど、専業主婦も疲れるはず。 むしろ、専業主婦のほうがメンタルのコントロールが難しそう。 自分にも何かできないか…悩んだ末… ◼️積極的に育児に関わろう! ◼️記録を残そう! というスタートでございます。 いつか息子にこの記事をプレゼントしよう。 ◼️12月8日 もうすぐ…
新大阪駅で見つけた『チキラーハウス』に関する記事です♪かわいいオリジナルグッズを購入しました♪
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 今日は出産準備の【おむつ替え】のお話です! 私は既に子供がいるのでおむつ替えは何度も経験しているんですが、今月出産なので久しぶりにおむつ
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 私は今月二人目を出産予定なんですが、出産を控えて準備ラッシュです。 早め早めに準備しないといけないなって思っててるんですけど、上の子にも手を取られるしなかなか準備が進まない
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 今日は出産入院する時の準備品のお話です。 私自身、来月出産予定でなので、寒い冬の入院となってしまいます。 出産の入院に必要なものって何だろーって最初はわからないですが、雑誌
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!