試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【乳歯がグラグラ!?】娘の“妖精伝説”にパパ爆笑!朝から召喚イベント発生🦷✨
主夫のまいにち 1個だけかぁ
主夫のまいにち チャレンジャー少ないのでおかわりした
🏃♂️【忘れ物からの急展開!?】朝の登校班トラブル×水筒事件×神パパ対応☀️🍶
主夫のまいにち コーンのはずが・・味は○○○いも
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
【小学生のリュックから謎のTシャツ!?】朝の育児トラブル×笑撃事件×パパの神対応🧺✨
主夫のまいにち 生でもイケる
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
主夫のまいにち パンダロス
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
チャネリングできなくても誰でも赤ちゃんとコミュニケーションできる♪愛の子育て教室♡のmegminです。 赤ちゃんってね自分の思いが伝わる人をちゃんと知ってま…
マイホームへ引っ越したものの、問題が勃発。ダイニングチェアが床板を傷つけてしまっていることが判明しました。もともと買い替え予定でいたので、思い切って手放し、ちゃぶ台生活を始めることにしました。
先日、三男の4か月検診がありました。 機嫌がいいときは、タッチしたり話しかけると笑顔を返してくれる、愛想のいい三男。 絵本も喜んで聞いてくれます。 そんな三男が、4か月検診のブックスタートでもらったのは… ぴょーん (はじめてのぼうけん (1)) 作者:まつおか たつひで 発売日: 2000/06/01 メディア: 単行本 「ぴょーん」 表紙は、子どもの大好きなカエル。中には、けっこういろいろな生き物がでてきます。 だんだん、知っている生き物が増えていくかな?と楽しみになりますね。 赤ちゃん絵本の定番、繰り返しでありながら、それぞれの生き物に合わせて、ちょっとひねりのあるページもあります。 表…
土曜日はAちゃんファミリーに私をふくめ親族4人が加わり、マゴ君3歳を祝ってささやかなパーティーをしました。場所はまたスカボローにある、グランマ・ウーフウー...
マゴ君の誕生日は、来週火曜日。でもロンドンから来てるグランマ(JS君ママ)と、同じくロンドンから週末に駆けつけたアンクル(JS君弟)&フィアンセと一緒に祝...
ご訪問ありがとうございます✨赤ちゃんとおしゃべりしましょ🎶魂が癒される愛の子育て教室♡のmegminです。 離乳食なかなか食べてくれないんです……そんなご相…
自分が満たされると人に優しくできる💖自分を満たさないまま人に優しくするとしんどくなったり人に見返りを求めてしまう人に優しくする前に自分に優しくして自分を満…
最近はすっかり、パンツ姿が板についてきたマゴ君。今は夜ベッドに入る時だけオムツなので、おちりスッキリ~♡パンツも最初はビッグボーイ・パンツ(お兄ちゃんパン...
昨日みんなで遊びに行った海辺は、スカボローという街にあります。以前もブログやインスタグラムでこの街について書いたとき、何人かの方から「あのパセリ、セージ、...
ぼっちゃん生後3~4ヶ月の頃。 この頃私がよくぼっちゃんと一緒に(親が一方的に?)遊んでいたのは替え歌づくり。渾身の一曲を忘れないように記録しておこうと思います。 Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 なんで替え歌を作った? 大活躍したメリー 山の音楽家 歌詞 動画紹介 替え歌 なんで替え歌を作った? 少しずつ赤ちゃんがいる生活に慣れ、体も回復してきて、ぼっちゃんも少し笑うようになってきて可愛さが増してきました。 我が家は基本的に夫婦2人揃って育児をしていますが、週末に仕事に行くときは交代でぼっちゃんと過ごします。ぼっち…
ぼっちゃん9ヶ月。 それまではどんな時でも離乳食をペロリと完食していたのですが、ここ数ヶ月は口を開けてくれないことが増えました。 食べない理由は「お腹が空いていないから」でした。お腹が空いていればパクパクと食べてくれます。対策と食事のタイミングがわかったので、同じような問題に直面した方の役に立てばと思います。離乳食を食べてくれない時の考え方も記しています。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
ご訪問ありがとうございます✨ ママが笑えば子供も笑う♪ママの心が楽になる♬.*゚魂が癒される愛の子育て教室♡のmegminです。 雨もやだけど、カンカン照りも…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
数日前からAちゃん夫JS君のママ、すなわちもう1人のお祖母ちゃんもロンドンから来てます。もちろんマゴ君3歳バースデイが今週末なので、それに合わせたタイミン...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
コマゴちゃんの部屋に行ったら、窓辺にこんな可愛らしい靴が並んでました。他にも以前マゴ君が履いてた見覚えのある靴もあったけど・・・特にこの3足は、ピッカピカ...
60㎡でなんと家族6人(子ども4人)で暮らしをしているベリーさんを知り、書籍を読んでみました。読んだ書籍は、「子供4人共働き・賃貸60m2でシンプル丁寧に暮らす」。一般的な2LDKに小学生〜1歳の子どもたち4人と暮らしているベリーさん宅の写真がたっぷり掲載されています。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
今日はイギリスでも、父の日!母の日のほうは昔からキリスト教暦の復活祭の3週間前に祝うため、アメリカ起源のとは違って毎年3月か4月に移動するけど・・・父の日...
いくと母です。 梅雨の季節の唯一の楽しみ。 紫陽花がキレイに咲いていました。 いくとに初めての紫陽花を見せてあげたいけど、 雨模様の日が続いていました。 やっっと晴れたので、 少...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
今日はよく晴れた土曜日だったので、Aちゃんファミリーと一緒にウォーキングへ出かけました。まずはJS君の運転で、15分ほどドライブして・・・。カーカム・プラ...
いくと母です。 生後5ヶ月を過ぎ、 近頃は大人の顔を観察することが出てきました。 父、母、ばあちゃんのことは、 もう理解している気がしています。 そして、 いつもたくさん遊んでく...
武道・武術/ハラスメント注意喚起について
大阪市立小学校個人情報漏洩事案発生
城陽市のPTAで負担が少ないのは古川小学校区と寺田西小学校区
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市が損害賠償
城陽市最大のPTA課題は入会届の整備
ラインオープンチャット「PTA問題を考える会」
城陽市の歴史/城陽市の学校の歴史
城陽市でも問題に PTAは学校とは別の団体
日本PTA全国協議会 会員100万人減
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
ヨークシャーに到着したのは月曜夕方だったから、その日は長旅の疲れでバタンキュー。私にしては珍しく、夜10時ごろには寝ちゃいました!それにAちゃんちでは毎日...
こんにちは、今回は絵本の定期購読「童話館ぶっくくらぶ」の良いところやデメリットについて書いてみます。 目次 童話館の元会員の口コミ童話館とは?本棚に良書が増える!童話館ぶっくくらぶのメリット 解約後の本音 童話館ぶっくく […]
ご訪問ありがとうございます✨ ママが笑えば子供も笑う♪ママの心が楽になる♬.*゚魂が癒される愛の子育て教室♡のmegminです。今日はあいにくの梅雨空ですが昨…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
いくと母です。 生後5ヶ月を過ぎ、 表情も豊かになってきています。 相変わらず、 寝顔は すやすや〜 と無防備さんです。 今日は、お着替えの話を… 丸かぶりタイプのシャツを、 着...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
ご訪問ありがとうございます✨ ママが笑えば子供も笑う♪ママの心が楽になる♬.*゚魂が癒される愛の子育て教室♡のmegminです。 子どもってあなたにとってとっ…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先々週から保育園に週2(木金)で行ってるコマゴちゃん。ロックダウン以前はお兄ちゃんだけ週3(水木金)で行ってたから、一緒に登園できて楽しいみたい。初日から...
ロックダウン緩和が徐々に進んでいるイギリスですが、床屋さんや美容院はまだまだ。ヘアケア・染髪などの商品を売ることだけなら来週の月曜日からは可能だけど、カッ...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
ぼっちゃん生後8ヶ月半。授乳中や食事中の集中力のなさといったら…興味のあるものがたくさんあって、すぐにキョロキョロして…(誰かに似た?)たまに母の顔を見てニヤ~ってしてます。 直接授乳は気長に1年くらいできたらいいなと思っていたのですが…授乳中に噛まれるのが痛すぎて断乳しました。本記事ではその方法や心境の変化をお伝えします。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
いくと母です。 生後4ヶ月も後半となり、 うつ伏せできる時間も増えてきました。 まだ自力ではこの体勢になれないので、 ひょいっ と ひっくり返してあげています。 はじめは、 なん...
長男・長女・次女の3人は完母で育ちました。当然次男も完母で!と考えていましたが、、、産後3か月が過ぎ、もうすぐ4か月になろうとしている今、ほぼミルクで育っていると思われます…💦出ないんだからしょーがない、と割り切っているつもりです。むしろ、
子育てのバイブル本、見つけました!本のタイトルは、「ミニマル子育て」。ミニマリストの類が好きなわたしはタイトルだけでも惹かれてしまいます。ただこの本は「ただ単純にモノを減らそう」ってわけではなく。余計な影響を受けないで、子どもが子どもらしく育てるためにはどうしたらいいか、そんなヒントが書かれている本です。
生後4ヶ月を過ぎ、 手先も少しずつ器用になってきた頃。 昼寝の時に一緒に横になると… はい。わしづかみされてます。 髪の毛引っ張られて痛いです。 でも、楽しそうなので我慢します。...
ジーナ式を見よう見まねで初めて1ヶ月。 これまでの大体のあゆみ 詳しくは なんちゃってジーナ式に挑戦(決意編)やなんちゃってジーナ式に挑戦(記録編) に綴っていますが、まとめると 目標は23時〜翌7時まで寝てくれること! 開始3日目:23時〜翌5時まで寝た(とりあえず成功) 開始4日〜:23時に寝るが早朝覚醒続く(4時〜5時半くらいには覚醒) 現在:早朝覚醒続く やってみての感想は やっぱりやってよかったと思う。前回の記録ではまだ迷いがあったようだけど、今はやってよかったとはっきり思ってる。 よかったことは以下 だっこでの寝かしつけが皆無になった スケジュール通りにすればいいので、考えなくてよ…
生後4ヶ月も後半となりました。 近頃は、 果敢に寝返りに挑戦しており、 後頭部をコロコロと動かしてくれていますが、 それでも気がつくと、 右向きになっていることが多いです。 特に...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
イングランドでは、6月1日から保育園と小学校の一部が再開されました。そこでマゴ君が以前から週3回(水木金)で通ってた保育園も再オープンしたので、さっそくマ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!