試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
雨デーとお掃除Days??
イギリス気分 in California!“ガストロパブ”でパブ飯に舌鼓♪
『育児記録まとめ』海外子育てのリアルを綴ったエピソード集
【兄妹ケンカばかりの毎日だけど】親の見ていないところで「しっかり者のお姉ちゃん」してた話
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパ、今度は“ひらがな”に挑戦。海外子育てにおける日本語教育の壁
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
気持ちいいお産研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです大晦日になりました〜まだ大掃除残ってますが🤣まぁいっか。今年はホント想定外のことがたくさんあってしっち…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村夜にまた更新します数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです 今年最後の妊娠出産 傾聴モニターセッションは5人目のお子さんがお腹にいる関浦優子さんでした💖傾聴を…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
クリスマスが終わったので、冬のセールが始まっているイギリス。X君はこの機会にディナー用のお皿とカトラリーを買い替えたいと言うので、私たちも近くのアウトレッ...
先日バースのデベナムズ百貨店で、X君が買ったバックパックはこれ。彼にとって必要最低条件として念頭にあったのは、以下のような項目でした。①シンプルなデザイン...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
つい先日、東京に住んでる息子E君のインスタ投稿を見てびっくり!お友達と飲みに行ったら、いつの間にか描かれちゃったらしく・・・。「漫画家の芝間スグルさんに描...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです『私の頭からへその緒が出てるらしい(笑)』気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですかな…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですかなりスピリチュアルな話なので苦手な方はスルーでお願いします!本郷綜海さんのスピプロ10期講座もう終わ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村ラストセール始まる前にまた更新します。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
待ちきれなくて
【シニアライフ:二拠点生活】兄の炊飯器とおひとりさま食堂@自宅/脂質の多さに吃驚。。
ズッキーニとトマトのチーズトースト ☆ 水だし紅茶で おやつタイム♪
羽を伸ばした後は夫を労る♪
暑くて火を使いたくないのでズボラ飯
レンチンで温泉たまごが出来ちゃう「ダイソー」グッズを比較してみた!
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
七夕の日おうちごはん
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
【シニアの暮らし】生きないと。。
【チョコチャンクスコーン】国産小麦でチョコたっぷり💕妹に勝てない小3王子の涙と七夕の願い。
お昼は「野菜の冷製パスタ」 夜は「豚しゃぶサラダ」で 暑さを吹き飛ばす~♪
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
先週はクリスマスが近付いてきたので、保育園やプレイグループでもそれ関連のイベントが続いてたようです。そういう日はマゴーズもクリスマスらしいトップやワンピを...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですさて12月は妊娠出産体験の傾聴&お話モニターセッションに力を入れています。またまた素敵な感想を頂きまし…
初雪降りました~。昨日の朝起きてきたら、屋根や車に雪が積もっていてびっくり。 子どもたちが大喜びすること間違いなし。 「ほっしゃん外見てみ!雪が積もってるよ!!!」 ほっしゃん、大急ぎでソファによじ登り、窓の外を眺める。 じーっと見て、「バイク(自転車のこと)乗って遊ぼうと思ったのに~~」と泣きだす。 え…。朝からバイク乗って遊んだことなんて一度もないですよね…。 そんな予定絶対なかったですよね…。 ほんと、地雷がどこにあるかわからないほっしゃん。 「ゆうてる間にすぐ雪とけるから大丈夫よ。すぐにバイクで遊べるよ!」 ほっしゃんの顔が…。はっ!違う地雷踏んでもた! 「雪もっとふってほしい~~。雪なくなるの嫌~~」 そんな会話をしていた
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
Aちゃんの夫JS君はイギリス人のせいか、かなりのティー・ドリンカー。コーヒーも時々は飲むけれど、日中の仕事時間などは紅茶やインフュージョンなどのお茶を飲む...
おもちゃのレンタルサービスって聞いたことある?おもちゃのレンタルなんて大丈夫なの?ださイクプルって知ってる?子供の成長はとても早く、おもちゃをいくら買ってもすぐに使わなくなってしまうのでもったいない。家の中の収納スペースも限られているのでた
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
今日はAちゃんがコマゴちゃんを連れて外出したので、私とマゴ君は5時間ほど一緒にお留守番。とはいえ3階ではJS君が自宅勤務してるから、何かあれば助っ人もいる...
毎晩寝かしつけの時に絵本を読みます。昔は10冊くらいせがまれてイライラしてたのですが、最近は3〜4冊という暗黙のルールができとてもいい時間。 今日読んだ中の一冊がとてもよかったです。 鈴木まもるさんの「ウミガメものがたり」 ウミガメはどのように産卵するのか、うまれた子ガメがその後どんな人生(亀生?)を送るのかについて描かれています。 産まれたばかりの子ガメは、自ら海に出て、あらゆる危険にあふれる海を大移動し、そして産卵期にはまた産まれた海に帰ってくるそうです。そのひとつひとつが、本当に美しく迫力のある絵で描写され、大人も子どももその世界観に吸い込まれます。 一生懸命海を渡る子ガメが大きな魚に食べられそうなこのシーン。 ほっしゃん 「
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
Aちゃんもだけど、特にオットJS君は熱心な読書家。なので子供たちにも生まれて間もない頃から、絵本の読み聞かせをしてます。それに出来れば日英バイリンガルにな...
今朝は久しぶりに教会へ。ほっしゃんとてんちゃんを連れて行きました。 大人の礼拝の最後に少しだけ幼児向けに紙芝居などをしてくださいます。 今日はクリスマスのイエス様降誕のお話の人形劇でした。大人が見ていても吸い込まれるすごいすごい仕上がりの手作りの人形たち。しかも、幼児の集中力が持つようにわずか数分でまとめられたストーリー。 保育園の参観日、先生が絵本を読んでくれている時、クラス全員が椅子に座り静かに話を聞いている中、ひとりキャーキャー♪♪盛り上がりクラスを走り回っていたあのほっしゃんでさえ、吸い込まれていました。 そして最後に先生がお祈りしてくださいました。「…イエス様、ほっしゃんとてんちゃんの心の中に来てください。どうかほっしゃん
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
これは保育園で撮った写真。コマゴちゃんは週2しか行ってないけど、今は登園すると必ずクリスマスの歌やゲームで遊んでるようです。やっぱりハロウィンもそうだけど...
前回Aちゃんちを発って自宅に戻ったのは9月上旬だったから、3ヵ月ぶりに会うマゴーズ。もちろんビデオ通話や写真などで成長ぶりは把握できたし、特にコマゴちゃん...
今日はほっしゃんの保育園で個人懇談があり、担任の先生にお会いしにいってきました。 超繊細なほっしゃんですが、できることがいろいろと増えていっていると一緒に喜んでくださいました。 母としてもその実感があります。 今年の冬はジャンパーを着れるようになったこと 帽子を被れるようになったこと 違う色の靴を履けるようになったこと お兄ちゃんパンツを履けるようになったこと 給食を随分食べれるようになってきたこと 消毒液をシュッとされても毎回ギャン泣きしなくなったこと サンタの顔製作で、ヒゲ用の綿を触れて自分で貼れたこと ほんとにこの子はどうなるんだと思った去年の冬に比べたら、こうやって少しずつほっしゃんのペースで、できることの幅を広げていくんだ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!